ちょうどいい。
こー時なにがしたい?さん(半年プレイ)
普通にやっててレベル上がるしアクションも良いしグラも綺麗。
若干人口は少なく感じるけどゲームとしては優秀です。
ただPTプレイの要素を強く求める人にはあまり向かないかと。
課金は貢げばきりがないけどそれはどのゲームでも同じだと思うので気にしない方向で。
基本的には良ゲーです。
カバルオンライン ART OF WAR 2013-08-07 13:15:36
他のレビューもチェックしよう!
-
3年以上のプレイヤーさん(1年以上プレイ)
確かに以前は人も多かった。 戦争も楽しかったし、ワールドの各チャンネルには人があちこちいた。 管理者もユーザー主催のイベントに参加するなどが見られたのが3年以上も前の話。 今はまったく姿も見えず。 BOTが増えて運営の削除がメンテナンスまで何もしない状態が続き、周囲の人間もどんどんやびこるのはBOTだけ。 リアルマネーをつぎこ …続きを読む
カバルオンライン ART OF WAR 2012/04/15
-
ルビーさん(1年以上プレイ)
アップグレードが詐欺。使えば使うほど、グレードが下がる。 これは実にひどい。 消費者庁などに行政指導してもらわないと詐欺システムが変わらないのではないか。 末期ガンが全体を蝕んでいるので、ヒトがいなくなっている。 韓国ゲーは お勧めできませんので、日本国産のゲームをお勧めします。
カバルオンライン ART OF WAR 2012/05/05
-
ほら!さん(1年以上プレイ)
全体の評価は平均点になるので、低いですがCABALはレビューの数が 圧倒的に多いです。 なのにレビューが1で☆5つのゲームが平均点のランキングのため 上位にきています。 なので、これは正しいランキングとはいえないんじゃないでしょうか わたしならレビューの数と内容で判断します。 文句も応援もレビューの数を見ればCA …続きを読む
カバルオンライン ART OF WAR 2012/05/17
-
true or falsさん(1年以上プレイ)
現在3代目の運営に変わってから 確変ガチャ、各種の下方修正、サポート皆無になり ゲーム内で製作出来るアイテムは出来ず、ガチャによるレアアイテム供給になりました 集金だけです お金が有り余ってる人にはいいかもしれません ゲーム自体は10年続いてるだけに残念です
カバルオンライン ART OF WAR 2016/12/02
-
マーズ民さん(1年以上プレイ)
個人的な思い入れを含めてギリギリ2ポイント。 課金者優遇に偏ってはいるが、それでも十分無課金で出来るゲーム。 無課金でも頑張れば装備は上の下ぐらいまでは持っていける。 ゲーム性自体も5年経ってもいいものだと思えるのに運営がクソ。 ここ最近、ユーザーを舐めてるとしか思えない対応しかしない。 親会社も親会社なら子会社も子会社。 本当にもったいないと思う。
カバルオンライン ART OF WAR 2012/02/24
-
オニョさん(3ヶ月プレイ)
運営の集金術とひどいシステム 書き込みのいろいろあるのとほとんど同じだけど、アップグレードコアのシステムはひどい集金術だ。 人がどんどんいなくなって、新しいBOTが人間以上に増加している。 戦争もできないほど過疎化がひどい。 長い間CABALをやっている人の話だと何十人も参加していたが、 今は1対1すらいない状態だそうだ。 運営の全責任じゃないかな。 こんなひどい状態にした根本原因は。
カバルオンライン ART OF WAR 2012/08/24
-
冷やし中華はじめましたさん(半年プレイ)
このゲームおもろい! つーか、レビューの数が多い(^0^) 評価低いの多いけど、んなこたーナイw めちゃおもろす!
カバルオンライン ART OF WAR 2012/05/19
-
道産子太郎さん(1年以上プレイ)
このサイトで2010年4月以前のレビューが参考になる http://www.onlinegamer.jp/review/5146/ 現在と異なり、システム、グラフィック、サウンド、イベントや料金、運営に対する評価と細かく分かれている。 運営がらみの部分が低評価であるのが相変わらずというか、さらに悪化していることがわかる。 公式サイトではtwitterで投票を促す案内を …続きを読む
カバルオンライン ART OF WAR 2012/05/02
-
タイダルさん(1年以上プレイ)
6年以上前のゲームという事を考慮すると優秀な部類だとは思います。 カバルのコンボシステムは他のどのネトゲにもない 独特の爽快感があり、誇って良いものだと思います。 ただ運営が全てを台無しにしていて、 小中学生でももう少しまともな運営ができるんじゃないかと 疑いたくなるレベルの酷さです。 課金アイテムの価格のバランスの …続きを読む
カバルオンライン ART OF WAR 2012/07/31
-
きんさん(1年以上プレイ)
GJ☆( ゚Д゚)bGJ☆( ゚Д゚)bGJ☆( ゚Д゚)bGJ☆( ゚Д゚)bGJ☆( ゚Д゚)b(*\'3`b)グッジョブ*+。Σd(゚∀゚)ィヵ酢!!
カバルオンライン ART OF WAR 2012/04/10
カバルオンライン ART OF WARをチェックした人は以下タイトルも閲覧しています!
2.6156レビュー
根強い人気を誇る日本最大級のオンラインゲームと言えばこれ!十年もの長い間、愛され続ける歴史が作り上げた、広大なマップで構築された荘厳な世界を旅して、個性豊かなキャラクターたちと多種多彩なモンスターで織りなされる壮大なストーリーを思う存分楽しもう!
3.0451レビュー
2012年度オリコン顧客満足度オンラインゲーム総合1位のオンラインゲーム!カワイイキャラクターたちとともにハートフルな世界で冒険を楽しもう!様々な独自システム多数実装、数百種類のアバターも充実、自分の部屋もコーディネート!こんなに楽しめるゲームはないぞ!
3.1972レビュー
クリック戦闘に飽きたあなたに贈るオンラインゲーム!50人VS50人の大規模戦争は、キーボード操作が最重要!領域を確保し、クリスタルを集め、一撃必殺の召還獣を呼び出せば戦争勝利は間違いなし?いろいろな戦争に参加して、どんどん自国の領土を増やしていこう!
2.1947レビュー
国産ファンタジーの名作「ロードス島戦記」がオンラインゲームになって帰ってきた!「ロードス島戦記オンライン」は自由騎士「パーン」やエルフの乙女「ディードリット」といった原作で活躍した英雄たちと共に、呪われた島「ロードス島」を冒険する「ネオクラシックMMORPG」だ。
3.04388レビュー
「黒い砂漠」は、ノンターゲティング方式によるアクション性の高い戦闘から、農業や釣りなどの生活要素まで豊富な楽しみ方が用意されたオンラインゲームだ。相場をチェックしながら特産品を運ぶ貿易や、自分の家を作る「ハウジングシステム」など、豊富なコンテンツが魅力だ。
0.000レビュー
世界観は「武侠」と渋いのだが、そのキャラクターは大変愛くるしく女性にも人気のオンラインゲームがある。オーソドックスなMMORPG「熱血江湖オンライン」だ!王道なシステムは初心者にもわかりやすく、今や世界中で親しまれているMMORPGで、コミカルなストーリーを楽しもう!
3.1127レビュー
コンシューマーゲームでお馴染みの七つの海を冒険する海洋RPG!海賊と戦う軍人、ワインや胡椒を扱う貿易商、世紀の大発見を目指す冒険家などその名の通り大航海をロールプレイ出来る面白さ充実のオンラインゲーム!世界各地の遺跡や様々な文化遺産なども登場。
2.504レビュー
シルクロードで取引される交易品をかけて戦うオリエンタルMMORPG。ハンターとして交易品を守るか、交易品奪うかはプレイヤー次第。あの人気オンラインゲーム『シルクロードオンライン』のシステムを改良し、絶妙の能力バランスと爽快なレベルアップが魅力な作品。
カバルオンライン ART OF WARの関連記事
-
【カバルオンライン ART OF WAR】 新ダンジョン「フォーガトゥンテンプルB3F」&「エッジオブファントム」が実装!
ESTsoft JapanはMMORPG「カバルオンライン ART OF WAR」において、2017年12月12日(火)にアップデートを実施した。これにより、新ダンジ…2011/12/05
-
【カバルオンライン ART OF WAR】 2017年夏のアップデート内容を解説する動画が公開!
ESTsoft JapanはMMORPG「カバルオンライン ART OF WAR」において、2017年7月20日(木)に次期アップデート内容を解説する動画を公開した。…2011/12/05
-
【カバルオンライン】 第8番目となる新規クラス「フォースガンナー」が実装!新クラス実装記念イベントも開催中!
ESTsoft JapanはMMORPG「カバルオンライン」において、2017年3月28日(火)にアップデートを実施した。これにより、「カバルオンライン」…2011/12/05
-
【カバルオンライン ART OF WAR】 次期実装の新クラスのシルエットイメージとスキルエフェクト映像を公開!
ESTsoft JapanはMMORPG「カバルオンライン ART OF WAR」において、2017年3月7日(火)に新規クラスの登場を予告し、新クラスのシルエット…2011/12/05
-
【カバルオンライン】 最高レベル拡張アップデート実施!クリスマスプレゼントが獲得できるクリスマスイベントが開催!
ESTsoft JapanはMMORPG「カバルオンライン」において、2016年12月20日(火)に最高レベル拡張アップデートを実施した。また、同日よりクリ…2011/12/05