最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
臨場感溢れるモンスターハンティングを堪能できるMORPG!
2013/05/17
リアルなサウンドとグラフィックで世界中にファンの多い「RaiderZ(レイダーズ)」が、なんと3週連続実施となる大型アップデートの詳細をついに発表した。正式サービス開始の熱気冷めやらぬうちに襲い来る、この第2波の衝撃に君は耐えられるか。
3週連続の衝撃波「2nd wave」
休むまもなくやってくる連続のアップデート
第1週:闘技場の正式実装
第1回目のアップデートでは、闘技場の正式版が実装される。今までの闘技場とは違い、新たにシーズン制が導入され、優秀な成績を収めたものには、栄誉ある称号が与えられるのだ。なお、これまでの闘技場のレーティングは一旦リセットされるため、全ユーザーが平等な状態からのスタートとなる。これまで闘技場で結果を残せなかったユーザーにも、英雄になるチャンスは十分にあるのだ。
![]() |
![]() |
▲闘技場でのみ入手できるベルト。1段階のものには、種類が複数ある。 | |
![]() |
![]() |
▲成績優秀者には「英雄」の称号が与えられる |
第2週:レベルとマップの開放、エピックモンスターの追加
第2回目のアップデートは、レベルキャップ開放と新マップの追加だ。これまで30レベルだったキャップは35レベルへと押し上げられ、それに対応して2つのエリアが開放されることとなる。それぞれのエリアには新たなストーリーが展開され、ユーザーはまだ知らないレイダーズの秘密を知ることだろう。
![]() |
![]() |
▲新エリア「リッツ地下水路」は、重い空気が流れていそうだ | |
![]() |
![]() |
▲深い霧と山々に包まれた新エリア「沈黙の壁」 |
第2回目のアップデートでは、エピックモンスターについても追加要素がある。新たな2エリアには、合計4つのエピックモンスターが追加される。それぞれのモンスターは、これまでのエピックモンスター以上の強敵と予想される。くれぐれも準備は怠らずに進みたい。
新たに加わるエピックモンスター達 | |
![]() |
![]() |
▲キメラ | ▲ポルート |
![]() |
![]() |
▲ファンガス | ▲タイラントゾンビ |
さらに、現在実装されている以下のダンジョンにも、新たに「エピックモード」が設定されることとなった。エピックモードでは今までよりも敵が強力になるが、これまで手に入らなかった素材を手に入れることができるようになる。腕に自信のある者は、是非挑戦して欲しい。
【新しくエピックモードが設定されるダンジョン】
・汚染された庭園
・呪われた納骨堂
・聖ファーネル修道院
第3週:高レベル向けエリアとハウンドドッグの実装
第3回目のアップデートでは、大規模アップデートの最後を飾るにふさわしい高レベルキャラクター向けのアップデートが行われる。PvPエリアとワイルドドッグの上位版の追加だ。現在実装されているエダ山のエリアがスケールアップし、新たに高レベル向けPvPエリアが追加される。もちろんこれまでより厳しい戦いが待ち受けているだろうが、得られるものもまた大きい。

また現在実装されているエピックモンスターへの挑戦権「ワイルドドッグ」に、上位版「ハウンドドッグ」が実装される。もちろん、ワイルドドッグよりもさらに手ごわいエピックモンスターを相手にすることになるが、ユーザー諸氏なら武者震いがすることだろう。
次期アップデートは5月21日(火)
圧倒的なスケールとボリューム感たっぷりの次期大型アップデート「2nd wave」は、5月21日(火)から、毎週火曜日3週連続の実施となる。次期アップデートまでにレベルを上げるもよし、資金を貯めるもよし、仲間を集うもよし。衝撃の第2波は、もうそこまで来ている。