国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

臨場感溢れるモンスターハンティングを堪能できるMORPG!

2013/06/04

WeMade Onlineは、運営中のハンティングアクションMMORPG「RaiderZ(レイダーズ)」において、2013年6月4日(火)に5月連続大型アップデート最終の第3弾となる「2nd Wave vol.3」を実施した。最後を飾るにふさわしい今回のアップデートでは、高レベルプレイヤー向け新PvPコンテンツ「エダ山聖域陣営PvP」とPvEコンテンツ「ハウンドドッグ」が追加され、より強い敵とのアツい戦いが楽しめそうだ!

高レベル向けのエピックエダ山が実装!

エダ山の戦場エリアがスケールアップして登場だ!レベル32から参加可能なこのPvPコンテンツ「エダ山聖域陣営PvP」は、「エピックエダ山」で行われる。敵陣営に所属するプレーヤーを倒すと、PvP装備や専用マウントを製作するのに必要なアイテムがドロップする!敵プレイヤーに倒されたとしても装備の耐久度は減らないので、どんどん参加して新しい装備をつくろう!

「エダ山聖域陣営PvP」参加の流れ

1.エピックエダ山に入場

リッツやインジェンにいるNPC「テレポーター」から「エピックエダ山」へ移動する。

2.陣営を選択

入場地点の近くにいるNPC「傭兵募集官」に話しかけ、「マッドレッドアイ部族」「フロストホワイトウィンド部族」どちらかの陣営を選択する。陣営を変更する場合は別途50GPが必要となる。

3.選択した陣営エリアに移動

陣営エリアに移動してPvPを開始だ!

▼入場NPC「テレポーター」 ▼陣営選択NPC「傭兵募集官」
▼陣営エリア

エピックモンスターも登場する「大祭司長イベント」

敵陣営の祭司長を倒すと勝利となるのが、2時間に1度開催される「大祭司長イベント」だ。開催されると、両方の陣営に「祭司長」「中間地点」が召喚される。まずは敵プレイヤーの攻撃をかいくぐって「中間地点」を破壊しよう。これで「祭司長」にダメージが与えられるようになるので、あとは「祭司長」を倒せば勝利となり、NPC特殊職人が召喚されてPvP装備が製作できるぞ!

▲「祭司長」 ▲「中間地点」

開催と同時に特別なエピックモンスターも召喚される。敵陣営より先にターゲットを取って倒すと、倒した陣営のプレイヤー全員に能力向上バフが付与されるので、積極的に戦ってイベントを有利に進めよう!

▲「バイランスディアゴ」 ▲「ハーピーアエロ」

【大祭司長イベントバフ一例】
・アエロの涙(効果時間20分)
 :エピックモンスター「ハーピーアエロ」を倒した陣営に付与
 :EPが回復し、最大EP、SP、魔法攻撃力、魔法防御力増加
・勝利のオーラ(効果時間10分)
 :大祭司長イベントに勝利した陣営に付与
 :力/知能/体力/敏捷/魅力が100上昇

製作できるアイテム

勝利陣営は、一定時間PvP装備を製作できる特殊職人が使用可能となる。製作に必要となる「エダ山の証」は勝利すると配布されるが、他にも敵プレイヤーやエピックモンスターを倒すことで入手できるぞ!製作可能な装備品は「エダ山傭兵」の武器・防具だ。さらに、インジェンとリッツのトレーナーでは乗り物アイテム「リキアン」も製作できる!ウルフの一種で騎乗すると基本移動速度が125%となり、「エダ山聖域陣営PvP」エリア内でも使用が可能なのでぜひ手に入れよう!

▼乗り物アイテム「リキアン」
▼エダ山傭兵のローブセット、エダ山傭兵のスタッフ/ソード/シールド ▼エダ山傭兵のレザーセット、エダ山傭兵のツインダガー
▼エダ山傭兵のチェーンセット、エダ山傭兵のブレード/ハンマー ▼エダ山傭兵のプレートセット、エダ山傭兵のソード/メイス/シールド

新しいPvEコンテンツは「ハウンドドッグ」

PvEコンテンツにも高レベル向けのものが追加された!「ワイルドドッグ」の上位版となるこの「ハウンドドッグ」は、専用インスタンスゾーンにおいて様々なエピックモンスターに挑戦できるレベル33以上のコンテンツだ。

「ハウンドドッグ」参加の流れ

1.ワイルドドッグの報酬アイテム「ワイルドドッグの証」を5個集める

インジェンのワイルドドッグで報酬の「ワイルドドッグの証」5個入手しよう。

2.「ハウンド1級ライセンス」を製作する

NPC「グエン」から「ワイルドドッグの証」5個で「ハウンド1級ライセンス」を製作し、右クリックで使用して1級のライセンスを取得しよう。

3.デイリークエスト「ヘルハウンド」を受ける

NPC「グレーフォクス」からデイリークエスト「ヘルハウンド」を受け、クエストをクリアしよう。1日1回しか受けられないので慎重に!

▼NPC「グエン」 ▼NPC「グレーフォクス」
4.デイリークエスト報酬「蒼眼の鍵」を入手する

NPC「キャンパー」に報告し、報酬「蒼眼の鍵」をもらおう。この「蒼眼の鍵」がハウンドドッグに挑戦するための入場アイテムとなる!

5.掲示板から挑戦だ!

ヘルハウンド内の掲示板から「ハウンド1級」を選択し、挑戦したいエピックモンスターを選んで専用インスタンスゾーンへ入場しよう。

ソロで無理ならパーティーで!エピックモンスターを倒そう!

各クエストには、1人で挑戦するものとパーティーで挑戦するものの2種類がある。ハウンドドッグのエピックモンスターは通常のものよりも強力だ。勝利を勝ち取り、報酬を入手しよう!

▲「ジェンバー」 ▲「エルソディア」

報酬アイテムからはアクセサリーが製作できる!

ハウンド1級の報酬袋からは各種ルーンが入手できる。インジェン、リッツヘルハウンド陣地にいるNPC「パルコ」アクセサリーが製作可能となるのだが、このアクセサリーはかなり能力が高いのでぜひ手に入れたいところだ!

「地下水路」が調整された!

先週行われた第2弾アップデート「2nd Wave vol.2」では新しいマップが2つ追加されたが、そのうちの1つ「地下水路」が調整された。エピックモンスターからドロップするアイテムの分配設定戦闘バランスが見直され、狩りがしやすくなり、さらに装備製作素材が集めやすくなったのは嬉しい。

3連続のアップデートでレベルキャプも開放され、コンテンツも続々と追加された「レイダーズ」。ひとまずこれで「2nd Wave」は終了となるので、しばらくは怒涛のアップデートで追加されたコンテンツをじっくりと堪能しつつ、次の大型アップデートを楽しみにしていよう!

サービス終了

レイダーズ

  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

3.3719 件

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

PCゲームランキング

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

アプリランキング

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!