最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
暴れん坊将軍や水戸黄門などが美少女となって登場するMORPG!
2013/07/04
ガマニアは、7月1日より正式サービスを開始した時代劇カードバトルRPG「あっぱれ!天下御免 乱」において、6月27日から7月1日までに実施していた「大江戸学園体験入学(全員参加型テスト)」におけるテスターのプレイ状況をまとめたレポートを公開した。女用心棒の様々なランキングや奥義強化ランキングなど、今後のプレイに参考になるデータが満載だ!

お役立ち情報満載!「大江戸学園体験入学」レポート公開!
7月1日より正式サービスが開始された「あっぱれ!天下御免 乱」はもうプレイしてみただろうか。今回、サービス直前の6月27日~7月1日に行われていた全員参加型テスト「大江戸学園体験入学」でのテスターのプレイ状況がまとめられたレポートが公開されたぞ!今後プレイをする上で参考になりそうな情報が満載なので、ぜひ一度目を通してみよう!
その1・女用心棒の所持数ランキング
女用心棒はかなり多くの種類が存在するが、中でも所持数が多かったのは「甚内つばめ」「玖慈信乃」だ。これは複数の依頼から獲得可能だったのがポイントだったようだ。3位には、攻撃・防御 ともに優秀な「徳河詠美」がランクインだ。

その2・出撃隊(攻撃デッキ)に編成されていた女用心棒ランキング
依頼や宝珠バトル等、自分から攻めていく際に使用する「出撃隊」の編成で使用された女心棒ランキングでは、やはり攻防優秀な「徳河詠美」が1位となった。テストが短期間なため、初期段階で獲得可能なUCや、コストや基本パラメータの高いものを編成に使用する傾向が見られた。4位までは火属性が高い女用心棒だったというのも興味深い。

その3・守備隊(防御デッキ)に編成されていた女用心棒ランキング
宝珠バトルや道場バトルにおいて、他のプレイヤーに攻められた際に使用する「守備隊」の編成で使用された女用心棒のランキングでは、順位は若干異なるものの、所持数ランキングと同様の女用心棒が多数ランクインした。やはりテストが短期間だったため、守備隊よりも出撃隊を重視する傾向にあったようだ。

その4・奥義強化ランキング(攻撃)(防御)
「奥義」は戦闘に勝利するためのカギとなるが、このうちどの「奥義」が強化されていたのか一目でわかるランキングがこれだ。各属性バランスよく使用されている状況がよくわかる。攻撃系は、序盤は用心棒のパラメータが低いこともあって「実数上昇系」の奥義が最も強化されており、防御系では「%上昇系」の強化が多かった。長期間で見る場合は、恐らくレベルが上がるにつれて強化の内容は実数より%方向に変わってくると思われる。
![]() |
![]() |
その5・依頼完了回数ランキング
推し生徒への票や用心棒、アイテム等が獲得できる「依頼」の完了回数ランキングでは、「鬼と呼ばれる女の巻(三)」が最も完了された依頼となった。実装されていた最後の通常依頼「世直し天狗党の巻」は難易度が高く、また精神力の消費も多かったため、その1つ前の依頼を繰り返し完了するプレイヤーが多かったようだ。

その6・特訓パートナーランキング
ゲーム内では用心棒を強くするために特訓(合成)を行うことになるが、パートナー側としてこの特訓が一番多く使用されたのは「長谷河平良」だった。前項の依頼完了ランキングで1位となった通常依頼「鬼と呼ばれる女の巻(三)」で獲得できる用心棒のため、獲得していたプレイヤーも多く、パートナーとして最も使用されていたようだ。

その7・レアリティ別 最も「用心棒レベル」が高かった用心棒

「あっぱれ!天下御免 乱」には「C+:コモンプラス」「UC:アンコモン」「R:レア」「SR:スーパーレア」といったレアカードが存在するが、「大江戸学園体験入学」中にプレイヤーが育てた最もレベルが高かった用心棒が明らかになった。さすがにSRともなると入手が困難なためレベルはほぼ上がっていないが、手に入れたこと自体を賞賛したい。


公式サイトの特設ページでは、用心棒自体のランキングだけではなく、くじや福引の挑戦数のトップ3も発表になっている。サーバー内での総挑戦回数なども載っているので、ぜひ見てみてほしい!
今後のアップデートも期待大だ!
まだ正式サービスは開始したばかりだが、今後のアップデート予定も気になるところだ。「通常依頼」や「限定依頼」は随時追加されるほか、他のプレイヤーと協力してボスを討伐するという「共同依頼」も実装予定とのことなので、公式サイトをまめにチェックして、アップデートの内容を楽しみに待っていよう!