最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
常識を覆す100%平等な条件下で対戦が行われるデッキ構築カードゲーム!
2013/07/05
ホリゾンリンクによりオープンβテスト実施中のオンライン専用デッキ構築カードゲーム「Pirates of Liberta(パイレーツ・オブ・リベルタ)」に、新しいカードセット「働け、野郎ども!」が加わったぞ! 今までと違った戦略が必要となるこのカードセットを使って、ランキングを駆け上ろう!

新しいカードセット「働け、野郎ども!」
7月4日(木)のアップデートにより、新しいカードセット「働け、野郎ども!」が登場した。 このセットには、「怠惰」、「ネズミ害」、「大砲」、とアタックカードが3つもある。 それに対し、ディフェンスカードが存在しないので、乱戦が予想される構成だ。 「しごき」で船乗りを育て、「少年」たちでデッキを拡張するなど、敵のアタックに備え、勝利をつかもう!

「働け、野郎ども!」セットのカード構成
- 新人水夫
- 少年
- 聡明な少年
- 怠惰
- ネズミ害
- 大砲
- ラム酒
- しごき

キーとなるカード
「働け、野郎ども!」セットには8種類のカードが含まるが、ここでは戦略の鍵となる2つのカードを紹介する。 対戦時の参考にされたい。
「怠惰」
![]() |
【獲得コスト】1 【カード種別】アクション/アタック 【消費アクションポイント】1 【アクション効果】 他プレイヤー全員に 「無駄飯喰らい」1枚を 獲得させる。 |
「無駄飯喰らい」は、勝利点-2の恐ろしいカードだ。 「怠惰」を使うことで、他プレイヤー全員のターンに「無駄飯喰らい」が必ず出ることになる。 しかも重複使用できるので、何枚も「無駄飯喰らい」を出させて、敵の勝利点をがつんと減らすことが可能だ。 その一方、交換可能のため、敵のデッキが拡張されてしまうという短所もある。 使うタイミングに戦略必至だ。
「しごき」
![]() |
【獲得コスト】6 【カード種別】アクション 【消費アクションポイント】1 【アクション効果】 場札の船乗りを 最大+3コストの船乗りと 交換する。 |
獲得コスト6というかなり高価なカードではあるが、それだけの価値はある。 「下級船乗り」を「中級船乗り」へ、「中級船乗り」を「上級船乗り」へ、その上「無駄飯喰らい」までしごけるぞ。 ただし、ゲームの後半ではほとんど高レベルの船乗りに交換済みと思われるので、できるだけ早い段階で手に入れたい。
ハート関連の仕様変更
今回のアップデートでは、ハート関連についての変更もいくつかあった。 初期状態でプレイヤーは一定数のハートを所持しているが、対戦する度に消費され、勝利した時、および時間の経過により回復する。 ハートがなくなると、回復するまでプレイすることができない(課金で回復可能)。 それについてのユーザーの要望が多かったため、今回の仕様変更となった。 有段者のハート消費数減少、ランク戦1位者のハート2回復などにより、連戦していれば常にハートマックスで遊べるぞ!