国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

3Dで描かれたダークな世界観が最大の魅力である王道ファンタジーRPG!

2013/07/06

正統派ファンタジーRPG「ミュー 奇跡の大地」が誕生から9周年を記念して、2013年7月10日(水)より「EXcellent Festa(エクセレントフェスタ)」を開始する。新しい世界「マスターレベル」を目指して駆け上がろう!

マスターレベルになるための9大EXオプションが続々公開

7月10日より開催されるイベント「EXcellent Festa(エクセレントフェスタ)」では、レベル400から転職することでなれる「マスターレベル」になるための9つのオプションを用意している。今回そのうち4つのオプションが公開されたので紹介しよう。

マスターレベルへの道:EXオプション1

「豊穣のエンブレム」無料

レベル400以下でのみ使用できる「豊穣のエンブレム」が期間中、24時間に1回1日分を無料で貰うことができる。つまり、期間中ずっと豊穣のエンブレムを使用することができることになる。このアイテムは、経験値が2倍、アイテムドロップが1.5倍と増えるアイテムなので、是非利用したい。

マスターレベルへの道:EXオプション2

「召喚師の証」無料

召喚師を作成するための「召喚師の証」を期間中に限り無料で手に入れることが出来る。通常はアイテムモールにて500JEWELで販売している召喚師の証だが、イベント期間中は無料で販売される形となる。召喚師は呪術と召喚術を使用することの出来る種族で、全員女性のキャラクターだ。召喚師が使う呪術によって敵に効果を与えたり、また特殊なアイテムを使用することで、さらに強力なキャラクターを召喚して戦わせることができる。
なお、「召喚師の証」は1度使用してしまえばワールド内での効果は永久となるので、買い足しの必要はない。召喚師を使いこなせば、君の心強いパートナーとなるだろう。

マスターレベルへの道:EXオプション3

「上位職キャラクター」がすぐ作成可能

通常、一定レベルにならなければ作成できない上位職キャラクターが、イベント期間中はすぐに作成できるようになる。キャラクターを作成したその日にでも、アイテムを使用することで、普段であれば250レベル必要なキャラクターでさえ作成可能となる。このチャンスを逃さない手はない。

▲ダークロード(通常時必要レベル:250)
▲魔剣士(通常時必要レベル:220)
▲レイジファイター(通常時必要レベル:150)

マスターレベルへの道:EXオプション4

新規キャラクター作成時、レベル80からスタート

通常、この手のキャンペーンにおいてよく存在するオプションが「経験値○倍アップ」だ。だが今回のミューはそんなまどろっこしいことはしない。この「EXcellent Festa(エクセレントフェスタ)」イベント期間中は、新しくキャラクターを作成すると、いきなりレベル80からスタートすることとなる。実にシンプルでわかりやすい。
どうしても1レベルからコツコツやりたいという頑ななユーザーは、今のうちにキャラクターを作成しておくことをオススメする。

これまで4つ公開されている9大EXオプションだが、残りのオプションについては、今後徐々に明らかになっていく。7月10日(水)のイベント開催までもうまもなく。伸び悩んでいるキャラクターを抱えたユーザーも、新しくミューに参加しようと考えているユーザーも、是非このイベントを利用して、マスターへの道を駆け上ってほしい。

ミュー 奇跡の大地

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

3.13207 件

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

PCゲームランキング

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

アプリランキング

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!