最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
臨場感溢れるモンスターハンティングを堪能できるMORPG!
2013/07/31
WeMade Onlineは、運営中のハンティングアクションMMORPG「RaiderZ」において、2013年7月31日(水)のメンテナンス後に大規模なクラスバランス調整アップデートを実施した。5クラス全てのスキルが調整され、新しいスキルの追加と現スキルの変更が行われたが、加えて新PvPコンテンツである「黒沼の戦場」も実装されている。クラス概念が大きく変わって絶妙な調整がなされたRaiderZを、まずはその目で確かめてみよう!

クラススキルのバランスが激変!新しいスキルも多数追加!
本日7月31日に行われたアップデートでは、新しいスキルの追加とともに全てのスキルの調整が行われ、スキルツリーも新しくなっている。実施後ログインすると、習得スキル情報がリセットされているので、新たにスキルポイントを割り振ろう。もし配分を間違ったとしても、2週間以内であればスキルリセットアイテム「レーテの約束」が配布されるイベントが実施されているので問題ない。5クラス全てが調整されており、戦闘での立ち回りなどもこれまでとは一変するのは必至と思われるので、よく内容をチェックしよう。
ディフェンダー
ディフェンダーには新しいスキル「ソウルリフレッシュ」「フォールレジスト」「ソーンアーマー」の3種が追加されている。パッシブスキルはどれもかなり優秀だが、その分既存のスキルが若干弱まったようだ。調整されたスキルは14種類に及び、どれを見てもかなり細かい調整が行われたようなので、しっかり内容を把握することが重要だ。
▼ディフェンダー新スキル | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼ディフェンダーの主な調整スキル | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バーサーカー
バーサーカーは、新しいスキル「スキャンパー」「ブラッドウェポン」「クルーエルソウル」の3種が追加されており、パッシブスキルはクリティカル系の上昇となっている。調整されたスキルは11種だが、CTの短縮やダメージ率上昇など強化方向の調整なのが嬉しい。
▼バーサーカー新スキル | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼バーサーカーの主な調整スキル | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クレリック
クレリックは追加が一番多く、「ライフリキッド」「プレディクション」「ブルンオース」「ハードシップ」「レナスティアー」「インフェクション」という6種もの新しいスキルが追加され、11種のスキルガ調整されている。追加されたアクティブスキルももちろん嬉しいものだが、追加・変更問わずこれらのパッシブスキルによってヒーラーとしての性能がかなり強化するに違いない。
▼クレリック新スキル | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼クレリックの主な調整スキル | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソーサラー
ソーサラーの追加は「フレイムスカー」「ホロスコープ」のともにパッシブスキル2種類で、調整されたスキルは4種となっている。「フレイムボルテックス」はCT減少と移動不可状態でも使用可能になったことで、かなり使い勝手がよさそうに感じる。
▼ソーサラー新スキル | |
![]() |
![]() |
▼ソーサラーの主な調整スキル | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アサシン
最後にアサシンだが、新しいスキルは「アンビション」のみの1種類、調整スキルは12種類となっている。ダブルスピンキックはダメージ率が上がっているが、ここには挙がっていない他のスキルが軒並み下がっており、また消費SPも上昇しているのが気にかかる。
▼アサシン新スキル | |
![]() |
|
▼アサシンの主な調整スキル | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
調整されたスキルは一部抜粋で記載したが、公式サイトのアップデート情報には全て詳しく説明されている。膨大な量だが、一通りチェックしてある程度把握した上でプレイしたほうがよさそうだ。
新PvPコンテンツ「黒沼の戦場」実装!塔を占領して勝利しよう!
新しいPvPコンテンツ「黒沼の戦場」が実装された!このエリアはレベル39以上であれば参加可能で、2つの陣営のどちらかに所属して陣営同士で争うPvPエリアだ。
参加方法

レベル39以上になったら、リッツ、インジェンにいるNPC「テレポーター」に話しかけて参加してみよう。陣営PvPエリアに移動して近くのNPC「偵察兵リンデール」と話し、「アケロンブラッドランス」か「トガトウィンドランス」のどちらかの陣営を選択すれば準備完了だ。尚、テレポーターからの移動にはゲーム内通貨を使用する。さらに、選択した陣営を変更する場合は50GPが必要になることは忘れないようにしよう。
戦場の勝敗ルール

「黒沼の戦場」は30分に1回開始され、制限時間は20分だ。エリア内には5つの塔があり、占領戦終了までに最も多くの塔を占領した陣営が勝利となる。塔を占領すると各陣営に合った色に変化し、該当陣営の味方NPCが出現して塔を守護してくれるほか、占領状態の持続時間が長くなるにつれてそれぞれの塔は3段階にわたってアップグレードする。
▼ブラッドランス陣営(赤) | ▼ウィンドランス陣営(青) |
![]() |
![]() |
制限時間内で塔の占領数が多い陣営が勝利となるが、終了時に両陣営の占領している塔の数が同じであった場合は終了時間が5分延長され、勝敗がつくまで継続される。勝負がつくと、参加者はアイテム「濃密な黒鉛花の花粉」と「黒沼のルーザーソウルストーン」が入手できる。このアイテムでPvP専用のネックレス装備が製作可能となるので、どんどん参加して強力な装備を手に入れよう!
![]() |
![]() |
「黒沼の戦場」追加にともない新PvP装備と新乗り物が登場!
40レベル専用の新PvP装備が登場だ!リッツのNPC「ラスバイセ」にて製作可能で、かなり性能が高いものとなっている。また、黒沼の戦場から入手できるアイテムで新しいクマ型の乗り物「ベアムム」も製作できるようになった。黒沼の戦場でも乗ることができるため、塔の占領に欠かせない乗り物となるのは間違いない!
「新規&復帰会員応援キャンペーン」開催!
クラスバランスが調整され、以前よりも格段に遊びやすくなったRaiderZをプレイしてみよう!期間中、新たにRaiderZをプレイするユーザーやプレイを再開するユーザーを対象に、冒険に役立つアイテムがプレゼントされるキャンペーンが実施中だ。夏休み中という絶好のこの機会に、ぜひゲームを遊んでみてほしい!
【キャンペーン期間】
2013年7月16日(火)定期メンテナンス後 ~ 8月13日(火) 定期メンテナンス前
【新規会員部門】
対象者:期間中に新規キャラクターを作成したユーザー
【復帰会員部門】
対象者:2013年7月16日(火)定期メンテナンス前までにキャラクターを作成済で、下記対象期間中にRaiderZにログインしていないユーザー
対象期間:2013年6月11日(火)0:00 ~ 2013年7月16日(火)定期メンテナンス前