最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
他プレイヤーと交流すればするほど、経験値が稼げる独自システムのMORPG!
2013/09/19
ベクターが運営するブラウザゲーム「神創詩篇ミッドガルドサーガ」において2013年9月18日(水)に大型アップデート「神龍のロンド」が実装され、 新機能「ペット装備」と「ペット修練」が追加された。 また、一部仕様が変更された他、大型アップデートを記念したチャージキャンペーンも開催されている。
大型アップデート「神龍のロンド」実装!新たな機能「ペット装備」と「ペット修練」が登場!

大型アップデート「神龍のロンド」実装後より新たな機能として「ペット装備」と「ペット修練」が登場している。 また、ダンジョン「冥界の扉」Easyに挑戦する時は「黒曜石の鍵」が必要だったが、大型アップデート実装後からは「黒曜石の鍵」が不要となった。 さらに、「古代の廃墟」「勇者の墓穴」「先祖の墓穴」から出現するアイテムが一部変更されている。
ペットの戦力を上げよう!新機能「ペット装備」実装!
新たな機能として登場した「ペット装備」は、その名の通りペットの装備で「爪、甲、兜、首輪、飾り」の5種類がある。 「ペット装備」は「ペット修練」の初回クリア時の報酬で手に入る他、マップ「ミッドガルド」にいる NPCゲルダ(118.37)に「神使いの証」(「ペット修練」で獲得できるアイテム)を持っていくことで「ペット装備」と交換することが可能だ。

各部位のペット装備は「魔獣の魂」(「ペット修練」やマジックボックスの合成で獲得可能)を使って強化することもできる。 「ペット装備」の強化レベルを10まで強化すると「大地の神髄」(「ペット修練」やマジックボックスの合成で獲得可能)を使って 品質を上げることもできるぞ。 新たに追加された「ペット装備」を強化してペットの戦力を上げてみよう!
ペットの能力をアップできる新機能「ペット修練」実装!
新機能「ペット修練」はレベル60以上になると使用することができる。 ゲーム画面下に表示されているメインメニューの「ペット」アイコンの上にマウスカーソルを乗せると「修練」のアイコンが表示されるので、それをクリックして「ペット修練」を行おう。
「ペット修練」とは?
自分の所有しているペット1体と他のプレイヤーのペット2体まででチームを組んで行う。 他のプレイヤーのペットを連れて行くと金貨が消費されペットの主人に金貨が支払われる。 「ペット修練」を行うと、修練専用のバフ効果を得ることができる。 バフ効果には様々な種類があり、ペットの能力を上げたり修練で手に入るアイテムが増加したるするものもあるぞ。

大型アップデート記念「チャージキャンペーン」実施!10日間限定でチャージ特典ギフトの商品内容が大幅にパワーアップ中!
大型アップデート「神龍のロンド」実装を記念して、購入したSPをゲーム内で引き出すと、 その額に応じた特典アイテムが貰える「チャージキャンペーン」が開催されている。 開催されている期間はアップデート後から10日間限定なので早めにSPを引き出してアイテムをゲットしよう。
チャージキャンペーン特典アイテム詳細
- 500SP引き出しでSPギフトIが貰える。
- 1,000SP引き出しでSPギフトIIが貰える。
- 2,000SP引き出しでSPギフトIIIが貰える。
- 5,000SP引き出しでSPギフトIVが貰える。
- 10,000SP引き出しでSPギフトVが貰える。
- 20,000SP引き出しでSPギフトVIが貰える。
- 50,000SP引き出しでSPギフトVIIが貰える。
※50,000SPを引き出すと全てのアイテムを受け取ることができる。
チャージキャンペーン 特典アイテム詳細は公式サイトからチェックすることが可能だ。 なお、特典アイテムはIDごとではなく、キャラクターごとに1回のみ受領できるので注意しておこう。