最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
精霊使いとなって、かわいい精霊とともに冒険をしていくファンタジーMMORPG!
2013/10/04
アエリアが運営する「GrandFantasia -精霊物語-」において、10月3日(水)のアップデートでペアダンジョン「黒ヒツジ団ダンジョン」がリニューアルされた。 リニューアル後は低レベルのプレイヤーも挑戦することが可能になり、新たなギミックも登場。 また、特別イベントとして秋の運動会イベントが開催される。
新しくなったペアダンジョンの特徴とは?

今回の「黒ヒツジ団ダンジョン」リニューアルでは、レベル15から挑戦できるようになり、ダンジョンも「エッグバードの谷」、「お菓子作りの道」、「クリスタルバレー」の3種類が実装されている。 ダンジョンは自分に合った適正レベルのクエストが受注可能だ。
エッグバードの谷

プレイヤーたちは2種類のロボットへ変身し、ダンジョンの最奥に潜むボスモンスターを目指すことになる。 プレイヤー2人が変身した時点で「期間限定チャレンジ」が開始されるので、制限時間までにクエストをクリアしよう。

お菓子作りの道
![]() |
![]() |
ペアのうち1人がダンジョンの奥に移動し、もう一人がスタート地点で敵を倒して攻略を進めるダンジョン。 通常のペアダンジョンのように2人一緒に進むわけではないのが特徴だ。
クリスタルバレー
守護ミグルに話しかけて変身し、「巨大メーメーヒツジ」を守りながらダンジョンを進めることになる。 ダンジョン内の機械塔を全て壊すのが目的だ。

スポーツの秋!グランドファンタジアの大運動会が開催
2013年10月3日(木)定期メンテナンス後から10月10日(木)定期メンテナンス開始まで開催される「グランドファンタジア秋の大運動会!」では、プレイヤーは「ミーニャンチーム」、「キングルチーム」、「ギョロロンチーム」、「メイメイチーム」の4チームに分かれて争うことになる。 競技は「モンスター討伐」、「レベルアップ」、「アラクティカ大陸マラソン」、「取引」の4種目。

その他にも、ワールドボス討伐やレアアイテム獲得時に流れるテロップを最も流したチームには3%のボーナスポイントが付加される「テロップ流してボーナス獲得!応援合戦開催!」も同時開催。 競技には参加できなくとも、チームに貢献できる措置が取られている。
各競技の概要は以下の通り。
1.フィールド、ダンジョンモンスター討伐種類競争!
フィールドやダンジョンにいるモンスターを討伐した種類が多いチームが勝利となります。
※モンスターの種類はそれぞれのアカウント毎に集計いたします。
A というプレイヤーとB というプレイヤーが同じ種類のモンスターを倒した場合は2 カウントです。
2.レベルアップを目指せ!
期間中、レベルアップした「人数」が多い組が勝利となります。
※レベルアップはレベルの上がった「アカウント」毎に集計いたします。
※9 月26 日より実施中の経験値2 倍ボーナス期間を延長いたします。
3.皆でマラソン!アラクティカ大陸走破数を競え!
期間中、大陸を走破したエリアの合計数が多い組が勝利となります。
※大陸走破はダンジョンやバトルフィールド等全てのエリアが対象となります。
また、悪魔の迷宮等は1 つのダンジョンとしてカウントします。
4.借り物競争?いいえ貸し物競争実施!
期間中、「取引」を行い、アイテムを渡した人が多い組が勝利となります。
※同じアイテムを何度渡しても対象となりますがお客様同士の「取引」行為でのトラブルにつきましては、一切責任を負いかねます。
運動会で入賞すれば、参加賞の他に特典がもらえる。
1位チーム:「王者のトロフィー」×1「ロイヤルチャーム福袋Ⅱ」×2
2位チーム:「エンジェルチャーム」×1「荒いアンロッククリスタル」×5
3位チーム:「エンペラーロイヤルチャーム」×1「ミスティック・グリーン」×10
参加賞:「超戦闘ブーストポーションセット」×3「ウサプーのコイン」×50
魔法錬金の特別キャンペーン
10月3日(木)定期メンテナンスから10月10日(木)定期メンテナンスまでの間、魔法錬金粘土を一定数使用するたびに特典アイテムがプレゼントされる。
魔法錬金粘土を50個使用すると「究極の経験値アップセット」3個、150個使用すると「輝くアンロッククリスタル」2個、300個使用すると「泣き虫ゴーストウサプーの乗り物(永久)」が1個もらえる。 期間中は秋の大運動会も開催されており、魔法錬金粘土を使用してレアアイテムを獲得すれば、チームへ貢献可能だ。