最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
2013/10/10
セミックが開発したペット育成コミュニティ「peaco(ピーコ)」のオープンβテストが始まったぞ! どのようなコンテンツがあるのか、簡単に紹介したい。 興味をもったら、ぜひオープンβテストに参加してみよう!

充実したアバター&SNSのペット育成ゲームが始まる!
どんなゲーム?
ピーコは、SNS機能が充実しているコミュニティゲームだ。 スマートホン・タブレット・パソコンからログインできるブラウザゲームなので、どこでも気軽に楽しめるぞ。 ゲームの内容は、ペットの育成、着替え、さらに自分の部屋や庭のコーディネートなどだ。 趣味の合う友達を見つけ、一緒に盛り上がろう!
マイルーム
ピーコでのメインスペースとなるのが、マイルームだ。 ここで画像撮影したり、またユーザー間で訪問し合うこともできる。 最初は1部屋しか持てないが、増築もできるぞ。 また、1部屋につきペットは2匹までの制限があるが、部屋が増えるに従いたくさん飼えるようになる。 自分好みにコーディネートした部屋で、ペットとまったり暮らそう! マイルーム画面下部の「お世話」ボタンをクリックすると、ペットの育成ができるぞ。

ペットアバター
ピーコ最大の魅力は、なんといっても豊富なペットアバターだろう。 オープンβテストでは、犬、猫、うさぎから12種類のペットが揃っている。 今後も随時追加される予定だ。 どのようなペットが増えるのか、お楽しみに!
▼犬 | ▼猫 |
![]() |
![]() |
プレイヤーのアバター
もちろん、プレイヤー自身のアバターも、性別・顔・ヘアスタイル・髪の毛の色ごとに、豊富な種類が用意されている。

着せ替え
ペットや自分の着せ替えも楽しめる。 試着もできるので、いろいろなコーディネートを気軽に試せるぞ。 季節に応じた衣装や、ペットとおそろいの衣装など、着替えて自慢しよう!

ペットの育成
ピーコのペット育成方法は、「ごはん・のみもの」、「お散歩」など8種類のコマンドで実行できる。 「お世話」の頻度や内容により、ペットの表情や声が変わるぞ。 また、そのことにより、「親密度」「おしゃれ」がレベルアップし、アイテムやコインなどの褒章をゲットすることができる。

ペットのキモチは?
ペットアバターの音声ボタンをクリックすると、ペットのリアルな気持ちを聞くことができるぞ。 800種類もある中から、親密度等に応じたセリフが抽出される。 それを参考にして、親密度を上げよう!

「ウェルカムガーデン」で交流!
ピーコでは、自分専用の庭も持てる。 ここには、他のユーザーのペットが遊びにくるぞ。 ペットのファッションやペットに付けられたメッセージを見て、そのユーザーの部屋を訪問することもできる。 もちろん自分のペットも、メッセージを付けて他の庭へ遊びに出せる。 ペットを架け橋にして、新しい友達を作ろう!

充実したSNS機能
ピーコには、ギャラリーページ、コミュニティページ、タイムラインなどのSNS機能がある。 使い分けて、友達との交流を深めよう!
![]() |
【ギャラリーページ】 実際に飼っているペットの写真などを、投稿したり見たりできる。 |
![]() |
【コミュニティページ】 参加したいサークルを探そう! あるいは自分で作って、趣味の合う人を見つけることもできるぞ。 |
![]() |
【タイムライン】 自分のつぶやきや友達の反応が、 時系列で表示される。 |
オープンβテスト開始!
10月10日正午、ピーコのオープンβテストが始まった。 下記サイトに飛ぶと、ユーザー登録、およびオープンβテストに参加できるぞ。 ダウンロードがいらないブラウザゲームなので、気軽に参加してみよう!
【期間】2013 年10月10日(木) 12:00~
【利用方法】スマートフォン、タブレット端末、パソコン(WIN・MAC)
【利用料】基本プレイ無料 (グランドオープン以降、一部アイテム課金)
キャンペーン実施中!
ピーコのオープンβテスト開始を記念して、事前登録を開始した先週からキャンペーンが開催されている。 合計72名に、抱き枕や商品券などが当たるぞ! 詳細は、下記ページに記載されている。 ぜひ応募しよう!
【応募期間】2013年10月3日(木) ~ 10月31日(木) 23:59まで
【応募方法】ピーコにログイン後、「応募フォーム」に必要事項を入力