最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
自分の城を発展させていこう!macでも遊べるブラウザ育成シミュレーションゲーム!
2013/10/12
ベクターが運営するブラウザシミュレーションRPG「ドラゴンクルセイド2」において、2013年10月25日(金)15:00より、S11.Aquariusサーバーにて特務「アサンの復興」が開始されることが発表された。 これに伴い、2013年10月11日(金)15:00~10月25日(金)15:00までの間、準備イベント「特務公開記念!英雄強化期間」が開始する。
特務「アサンの復興」とは?
「アサンの復興」は、魔王を討伐するために悪魔の首都「燃焼の心」を目指し、拠点を奪い合う特殊戦闘マップで展開される。

特務はギルド単位での参加が認められており、ギルドマスターが参加登録をする。 各ギルドは六大城のいずれかを進軍地点として決定し、特務「アサンの復興」が始まったら、4つの攻略地点(悪魔拠点、悪魔転送地点、悪魔要塞、悪魔の首都)を「燃焼の心」目指して占領する。
魔王討伐を成功させるためには、個人の力だけではなく進軍地点や占領する拠点の選択など、ギルドとしての戦略も試されるだろう。
準備イベントが開催!
「アサンの復興」公開記念として準備イベント「特務公開記念!英雄強化期間」が2013年10月11日(金)15:00~10月25日(金)15:00までの間、開催される。 期間中はアイテムドロップ率が2倍になり、英雄強化に関わる機能のダイヤ消費量が減少する。

○戦闘経験値20%増加
戦闘で得られる経験値が20%アップします。
→通常[15ダイヤ]のところ、期間中[12ダイヤ] でご利用になれます。
※副城にも効果があります
○訓練経験値20%増加
「訓練所」で訓練をしたときに得られる経験値が20%アップします。
→通常[ 5ダイヤ]のところ、期間中[3ダイヤ] でご利用になれます。
※副城にも効果があります
※1 経験値アップの効果は、特務「アサンの復興」内での戦闘でも発揮されます。