最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いろんなドラゴンとパートナーになって冒険にでかけるMMORPG!
2013/10/31
アエリアは、運営中の超大作永住型MMORPG「Dragon's Prophet(ドラゴンズプロフェット)」において、近日実施予定の大型アップテートにて実装する大規模新コンテンツ「領地戦」に関する紹介ページを公開した。また、この実装にともなって「スカイコロニー」内には新たな施設も登場し、攻略するための「ユニット」など様々な新しい要素も追加される。まずは一通り内容をチェックして事前に情報を仕入れておこう!
「領地戦」の情報公開スタート!新しい施設やアイテムが公開!
近日実施予定の大型アップデートでは、いよいよ大規模戦闘システム「領地戦」が実装される。「領地戦」は複数の同盟で繰り広げられるアツい戦闘コンテンツで、「スカイコロニー」内に新しく登場する施設を利用する事で戦闘を有利に進めていくことになる。施設や乗り物、アイテムなどさまざまな新要素が追加されるので、ここではまずその一部を紹介しよう。
最初の目標、「クリスタルタワー」と「ディフェンスタワー」
これまでは平和だった広大な「スカイコロニー」に、巨大なクリスタルのタワーが出現する。「クリスタルタワー」は「領地戦」第一段階の破壊目標となり、これを破壊することで「領地戦」がスタートする。「クリスタルタワー」の周囲には、強烈な攻撃力と強靭な耐久力を持った3つの「ディフェンスタワー」に守られているため、「クリスタルタワー」の破壊はそう簡単にはいかないだろう。
▼「クリスタルタワー」 | ▼「ディフェンスタワー」 |
![]() |
![]() |
強固な門と優れた対空防御を誇る施設「城」
「領地戦」エリアに登場する巨大な「城」は、強固な守りの城門を破壊して城内に入り、屋上のボスを倒すことで占領することができる。対空防御にも優れており、飛行型ドラゴンに騎乗して近づくと「アンチエアークラフトキャリッジ」から強力な対空砲火を受けることになるため、たとえ空からでも容易に侵入することはできなさそうだ。
![]() |
![]() |
「拠点(ベース)」を占領してモンスターを支配下におこう!
「スカイコロニー」内の「領地戦」フィールドにはいくつかの「拠点(ベース)」が点在する。「領地戦」がスタートするとベースを守る強力なボスモンスターと配下モンスターがランダムで出現し、ボスモンスターの討伐に成功すると占領することができる。制圧後は、自勢力メンバーの復活地点が近くのベースに変わるほか、タクティカルポイントを消費してモンスターを召喚できる特別なアイテムを交換することが可能となる。まずはベースを多く占領し、勝利を目指そう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「マシーン商人」と「マシーン職人」を活用しよう!
「領地戦」開始から一定時間経過すると、初期安全地帯に様々な「ユニット(攻城マシーン)」をレンタルしてくれる「マシーン商人」が出現します。さらに時間が経過すると「マシーン職人」も現れ、占拠しているベースまで守りながら誘導することで「領地戦」の最中でもエリア内でユニットをレンタルしてくれるぞ!別のベースへ移動させることも可能なので、使い方によって戦況に大きな影響を与えることになりそうだ。
![]() |
![]() |
「ユニット(攻城マシーン)」
「祭壇」で祈りをささげよう!

「領地戦」中、とある場所に「祭壇」が出現する。発見して話しかけると「祈りポイント」を貯めることができ、「祈りポイント」を上限まで貯めることで「ガーディアンドラゴン」を「領地戦」エリアの好きな場所に召喚することができるぞ!
![]() |
![]() |
「ガーディアンドラゴン」は、その名と姿にふさわしく圧倒的な強さと防御を持つ。通常時はプレイヤーの後をついてくるが、その場に待機させたりターゲットに攻撃を仕掛けることも可能だ。
「祭壇」で祈りをささげよう!

「領地戦」のフィールドのあちこちには、大量に「特別なクリスタル」が出現している。近づいてアクションキーを押すと採掘することができ、クリスタルを自陣のベースなどの安全な地域まで運んで納品すると特別な報酬がもらえる。運搬中は攻撃やスキルを使用することはできないので注意しよう。
続々と情報公開予定!
ドラゴン愛と力と戦略が試される大規模戦闘システム「領地戦」。実装は近日中の予定だが、さらなる情報公開が続々と予定されている。こまめに紹介ページをチェックして、新しい情報を仕入れておこう!