国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

いろいろな職業やペット、300種類以上ある衣装があったりと自由度の高いMORPG!

2013/11/21

シーアンドシーメディアは、「MK-STYLE」にて運営中のファンタジーMMORPG「夢世界 プラス」において、本日2013年11月21日(木)に大型アップデート「NIGHT STALKERS -忍び寄る者たち-」を実装した。新職業2種、新PvPマップ、新装備など新しい要素が目白押し!また、実装を記念した「オンラインギフトイベント」も開催されているので、ぜひプレイして新しい冒険に旅立とう!

待望の新3次職「執行者」「隠形鬼」実装!

いよいよ新職業「執行者」「隠形鬼」が実装されたぞ!いずれも魔族の既存1次職「爪使い」2次職「暗殺者」から派生する職業で、隠密や幻惑などその名が示す通りの特徴を持つ。「シャドウウォーク」「影分身」などといった魅力的なスキルも使用できるので、ぜひ試してみてほしい!

「執行者」

「執行者」は、武器「双鎌」を使用する。敵から身を隠す特殊技能を持ち、相手の意識外からの攻撃は高い威力を誇る。
【スキル】
「シャドウウォーク」「ソウルリーパー」

「隠形鬼」

「隠形鬼」は、武器「双刃」を使用する。分身をはじめとする幻惑の術を得意としており、高い攻撃力で瞬時に敵を狩る。
【スキル】
「影分身」「ビクティムコール」

新PvPマップ「氷炎競技場」が登場!

最強を決める白熱のバトルが繰り広げられる――新しいPvPマップ「氷炎競技場」が実装されたぞ!ここではプレイヤー同士で6対6のチーム戦を楽しむことができ、報酬は双方獲得可能だ。勝利チームには強力なアイテムをゲットできるチャンスがあるので、仲間と協力して相手チームを蹴散らそう!

新装備「印綬」を手に入れ、さらなる高みへ!

今回のアップデートでは「階級」システムが実装されている。「氷炎競技場」で得られる戦功によってレベルアップが可能で、一定レベルに達すると「軍功」を消費して新装備「印綬」と交換することができるぞ!

まずは、「星空の都」中央の彫像付近にいる「星空の人魚」(座標:119, 280)に話しかけてみよう。階級が一定レベルに達すると、アイテム交換で各種の「印綬」が交換可能となる。キャラクターの装備欄には「印綬」のスロットが追加されており、武器、防具、アクセサリーなど合計7種類の「印綬」が装備可能だ。装備はかなり高い効果を持ち、強さを証明する証となる!階級レベルをどんどん上げて、強力な「印綬」を手に入れよう!

「オンラインギフトイベント」で豪華プレゼントをもらおう!

大型アップデート実装を記念して、「オンラインギフトイベント」が開催されているぞ!まずは七仙の街のNPC「「魔族襲来」褒美大使」(座標:-68, -46)から情報をチェックしよう!期間中はログインするだけでアイテムがゲットできるほか、ログイン時間に応じて大量の経験値がもらえたり、「創世のふだ(+13)」「キューブ必勝のふだ(+16)」などを獲得できるチャンスもある!ぜひログインしてプレイを楽しみつつ、レアアイテムをゲットしよう!

【イベント期間】
2013年11月21日(木)定期メンテナンス後 ~ 12月19日(木)定期メンテナンス前

モールに新アイテム登場!新装備品をゲットしよう!

ゲーム内モールでは新アイテム「王者BOX」の販売が開始されたぞ!ランダムで豪華なアイテムが当たるBOXで、なんと新しく実装された装備品も獲得できるかもしれない!?誰よりも早く装備品を入手するチャンスなので、ぜひこの機会を逃さず購入してみよう!

入手アイテム例

将の印綬 各属性の耐性が上昇する印綬スロットの装備アイテム
玉軸の袋 HP上昇や神聖ダメージが上昇する袋スロットの装備アイテム
須弥世界 HP/MPや攻撃力が上昇する巽位キューブスロットの装備アイテム

機能最適化やスキル調整なども実施!

今回のアップデートではスキル調整など各種調整も幅広く行われている。また、フレンドなどへの好意が形となる新システム「声望表」の情報も公開されているので、プレイの前に特設サイトをチェックして、アップデート内容の詳細をつかんでおこう!

サービス終了

夢世界

  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.502 件

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

PCゲームランキング

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

アプリランキング

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!