国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

特殊部隊として戦いに参加せよ!競技性最高峰のオンライン潜入FPS!

2014/03/27

アラリオは、運営中の潜入型FPS「クロスファイア」において、3月26日のメンテナンス終了後に「WAVEモード」の実装を含む大型アップデートを実施した。また、6周年を記念したイベントも3種類開催されているほか、様々なキャンペーンも実施されている。新しいモードをひっさげたクロスファイアを遊ぶには、新学期を迎える今がぴったりだ!

いよいよ登場!FPSの新境地「WAVEモード」

今話題のゲームジャンルMOBAとFPSを融合させた新モード「WAVEモード」が登場したぞ!「WAVEモード」では2つの陣営に分かれて戦うことになり、敵陣地の奥にある敵ベースキャンプを破壊すると勝利となる。プレイヤーはLv1からスタートし、レベルアップするにつれて体力や武器のダメージ、保有弾薬数が増加する。また、特殊な能力を持つ「クラス」を使用することができるので、さまざまな固有スキルを使いこなしつつ、仲間と連携をうまくとって戦うのが勝利のカギだ!

「WAVEモード」概要

2つの陣営に分かれて戦い、双方の拠点にあるベースキャンプを先に壊すことを目的とした対戦モードだ。道中には、行く手を阻む砲塔が存在する他、ゲーム開始から一定時間が経過すると、戦闘を有利に進めることができるオブジェクトが出現する。

それぞれの陣地からは一定間隔でAI兵士が無限に出現し、自動で3つのレーンを攻め続ける。敵のAI兵士を倒すことで経験値を獲得してレベルアップし、Lv5になるとクラスの特殊能力が使用可能となる。序盤はどんどん敵のAI兵士を倒しつつ、味方のAI兵士を盾にして相手の砲塔に少しずつダメージを与えていこう。

さまざまな兵種と特殊能力(スキル)

クラスはそれぞれ独自の特殊能力を持っている。「アクティブスキル」は、戦闘中にゲーム内LvがLv5以上になると「F Key」で使用でき、「パッシブスキル」は戦闘中常時効果が発動する。

Marksman アクティブスキル スキル使用時、しばらくの間、銃の制度が大幅に増加する。
パッシブスキル リロード速度が速くなる。リロード後、しばらくの間、攻撃力が増加する。
Blaster アクティブスキル 左クリックでRPG-7発射。RPG-7は中距離の対人殺傷に効果的な武器。
パッシブスキル RPG-7の爆発で兵士(AI)撃破時、兵士撃破数に比例してRPG-7の火力が増加する。火力増加効果は、一定数の兵士を倒すと、それ以上増加しない。死亡するまで効果は維持される。
Medic アクティブスキル 左クリックでアンプルを投げる。投げられたアンプルは着弾地点の周辺で味方を治癒し、敵を中毒にする。
パッシブスキル 自分のHPが徐々に回復。
Demolition アクティブスキル 左クリックでC4を投げる。C4を投げた状態で、再度左クリックでリモート爆発。C4は、建物の破壊に効果的な武器。
パッシブスキル 死亡時に手榴弾を投げる。
Juggernaut アクティブスキル スキル使用時、しばらくの間、被ダメージを大幅に軽減する。効果発動中は空爆の被害を受けない。
パッシブスキル 最大HPが増加する。
Hunter アクティブスキル 左クリックでクロスボウ発射。左クリックを押す時間に応じて、制度増加。右クリックでズーム可能。クロスボウのダメージを受けると回復が不可能な状態になる。
パッシブスキル HPが半分以下の敵はハンターの獲物になる。獲物はハンターのすべての攻撃に追加ダメージが加わる。
Shield アクティブスキル 盾を構えている場合、前方の全ての攻撃を防御できる。左クリックで盾を地面に打ち込んで爆発されることや、右クリックで盾を利用した近距離打撃も可能。
パッシブスキル 盾をしまっている場合、背中に背負った盾が後方からの攻撃を防ぐ。
Panther アクティブスキル 左クリックで携帯迫撃砲発射。左クリックを押す時間に応じて、飛距離が調節できる。
パッシブスキル 一定時間ごとに砲弾が追加。成長によって所持できる砲弾数が増加。
Shock アクティブスキル 左クリックで近距離の的に電撃を放出。電撃を少しでも放出した後は放電される。電撃を受けると感電する。
パッシブスキル スタティックグローブを装備している間(スキル発動時)、移動速度が大幅に増加。

ギミックを上手く活用しよう

「WAVEモード」にはさまざまなオブジェクトが存在する。「砲塔」や「追撃砲」、「科学施設」などが利用できる他、「空爆」でさらに強力な攻撃を与えることも可能だ。

【砲塔】
普段は砲塔をしまった防御モードになっているが、敵が射程に入ると攻撃モードに切り替わり強力な砲撃を開始する。防御モードの砲塔は、ほとんどの攻撃を寄せ付けない。味方砲塔の近くに待機するとHPを回復する事ができる。

【ヘリからの支援物資】
一定時間が経過するとヘリから支援物資(コンテナ)が空輸されてくる。マップに落とされた支援物資の近くに待機する事で、支援物資を占領できる。

▲迫撃砲
占領することでマップの任意の場所に3発砲撃ができる。防御モードの砲塔に唯一ダメージを与えることが可能な手段となる。
▲科学施設
占領することで、一定時間味方AI兵士が大幅に強化される。

「クラスカード」を強化しよう

「WAVEモード」をプレイすると、報酬として「クラスカード」が手に入ることがある。同じクラスのカードは、合成することによって能力がアップし、強化オプションが追加される。余ったクラスカードを利用してどんどん強化していこう。

WAVE Lvが15以上になると、クラスカードに宝石が取り付け可能になり、さらにクラスカードの能力がアップする。「宝石」称号獲得時やショップで入手することができるが、取り外すには専用のアイテムが必要になるので注意が必要だ。

「WAVEモード」専用マップは2種類!

「WAVEモード」は、タイプの異なる2種類のマップでプレイできる。それぞれギミックが若干異なっているので、特徴を把握して的確に行動して勝利を勝ち取ろう!

「Nangpa La」

雪の降り積もった広大なマップ。3つのレーンに分かれており、広さをカバーするチームワークが戦況を左右する。敵AI兵士を40Killする毎に空爆が使用可能。

「Sand Storm」

乾いた土壌の縦長マップ。局地戦を制するAIM力が戦況を左右する。「Nangpa La」よりも多様な支援物資が登場し、ゲーム展開も早いために初心者にもオススメのマップ。

VIP武器「Thompson-Infernal Dragon」が登場!20%OFFセールも実施中!

装備すると獲得経験値増加などさまざまなボーナスが得られるVIP武器「Thompson-Infernal Dragon」が実装されたぞ!世界でも指折りの武器コレクターの為だけに、巨匠が特別に製作した所蔵用の「Thompson」。光り輝くドラゴンが巻きついた豪華な外観だけでなく、内部改良により武器交換や装填スピードが向上し、軽量化もされており、大幅に性能がアップしている。また、装備しているだけでルーム全体に獲得経験値増加などの効果を及ぼすため、心強いことこの上ない!

「Thompson-Infernal Dragon」は、ゲーム内ショップにおいて「WAVEモード」の専用アイテムが同梱されたパッケージとして販売されている。さらに、公式サイトでは20%OFFでゲットできるキャンペーンも実施中だ!期間と数量は限定となっているので、このチャンスは見逃せないぞ!

【キャンペーン期間】
2014年3月26日(水) ~ 2014年4月8日(火) 20:00~21:00
※1日5個限定

リオコインガチャに「Furious Dragon 2nd ガチャ」が登場!

燃えさかる黄金龍シリーズ第2弾、「Furious Dragon 2nd ガチャ」がリオコインガチャに登場だ!「AK-47 Knife-Furious Dragon」は、アタッチメントのナイフが装備されており、装弾数も追加されている。もう1つの「Desert Eagle-S-Furious Dragon」は、自動拳銃の中で最高峰のパワーを誇る「DesertEagle」に装弾数が追加されたものだ。どちらも非常に人気の高い武器シリーズなので、ぜひゲットして戦場でひときわ輝こう!

GPガチャに「COMMANDO ガチャ」が登場!

ゲーム内マネーで利用できる「GPガチャ」新キャラクタースキン「COMMANDO」が実装されたぞ!「COMMANDO」は、英国が創設した世界初の特殊部隊「コマンドー」の精神を継承する傭兵集団で、ヒトラーを震え上がらせた第二次世界大戦のコマンドーに勝る強靭さと任務遂行能力を誇っている。ぜひ手に入れて、戦場を駆け巡ろう!

6周年記念イベント開催!!「6th Anniversary」

日本でのサービス6周年を記念して、イベントが3種類開催されているぞ!獲得GPや経験値がアップするバーニングDayや好きな永久武器が1つもらえたり、ランキング上位者に豪華賞品がプレゼントされたりなど、どのイベントも魅力たっぷり!ぜひ参加してみんなで6周年を祝おう!

【イベント期間】
2014年3月26日(水)メンテナンス終了後 ~ 2014年4月23日(水)メンテナンス開始前

6周年記念バーニング

実施予定日 効果
水・金・土 獲得GP・経験値が300%にアップ
3/27(木)・4/6(日)・4/22(火) Deathカウント無し

KILL666

期間中、累計キル数が666キルに達すると該当の永久武器の中から好きな武器が1つプレゼントされる。
※1日にカウントされるキル数は66キルまで

6周年記念グランプリ

期間中、功績をあげてポイントを獲得し、ランキング100以内に入ると豪華賞品がプレゼントされる。

各功績ごとのポイント

クロスファイアを始めてみよう!「新兵さんいらっしゃい!」イベント実施!

期間中に、クロスファイアを新しく始める豪華アイテムがプレゼントされるぞ!期間制武器やスキン、防弾キャップ・チョッキなど、開始から役立つアイテムが盛りだくさん!ぜひこの機会にクロスファイアをプレイしてみよう!

【イベント期間】
2014年3月26日(水)メンテナンス終了後 ~ 2014年4月30日(水)メンテナンス開始前
【対象者】
イベント期間中に新規会員登録を行い、キャラクターを作成したユーザー

プレゼント内容

復帰するなら今!「退役兵への応援依頼」実施!

しばらく戦線から離脱していたプレイヤーに朗報だ!期間中にログインするだけで支援品として豪華アイテムが5点セットでプレゼントされるぞ!ぜひこの機会に復帰して、「WAVEモード」などを楽しもう!

【イベント期間】
2014年3月26日(水)メンテナンス終了後 ~ 2014年4月30日(水)メンテナンス開始前
【対象者】
2013年10月1日以前にゲームにログインしたことがあり、2013年10月1日から2014年3月26日8:00までの間ゲームに一度もログインしてないユーザー

プレゼント内容

  • 防弾キャップ(30日)
  • 防弾チョッキ(30日)
  • リスポーン3秒(30日)
  • AWM-Gold(30日)
  • Type89(30日)

クロスファイア

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

2.8323 件

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

PCゲームランキング

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

アプリランキング

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!