最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
現実さながらの政治と経済が大きなカギとなるMORPG!
2014/05/09
ネクソンが運営するMMORPG「君主オンライン」において、2014年5月8日(木)にアップデートが実施された。 これにより、5月のモフッと宝島に「WorldクッションBOX」が実装されている。 また、同日より特別アイテムが入手できる「ボイノリコイベント」が開催中だ。
モフッと宝島が更新!世界旅行気分が味わえる「WorldクッションBOX」登場!

アップデート後より、モフッと宝島が更新され「WorldクッションBOX」が登場している。 今回のレアアイテムは世界旅行気分が味わえる「Worldクッション」で、使用するとキャラクターに合った「Worldクッション」を獲得することができるぞ。
「Worldクッション」の基本性能
- 5秒ごとにキャラクターのHP、MPが115回復
- 30秒ごとに4つの器官のうちランダムで1つ、3~8回復
- 満腹時は30秒毎に満腹度が4ずつ減少(正常値以下にはならない)
- モンスターからの先制攻撃を防止
- キャラクター情報ウインドウからトキヤへのワープが無料
- 召喚獣(召喚ペット)を召喚時は5秒毎に召喚獣のHP、MPが60回復
- 器官を回復する食べ物を使用すると器官回復数値が +50% 向上※
※ただし、食べ物の器官回復数値が負数の場合は不適用。
「Worldクッション」所持時の休息システムについて
- 座った状態を維持で休息時間が累積できる
- 休息時間は最大で60まで累積可能
- 1以上累積状態で 「戦闘経験値」が30%アップ
- 1以上累積状態で「武術経験値」が30%アップ
- 1以上累積状態で「生活生産経験値」が30%アップ
- 休息時間は、約30秒で1消費※
※休息時間が60たまっている場合は1800秒=30分、効果が継続。

なお、「Worldクッション」は永久的に使用できるが、入手できるのは2014年6月11日(水)11時までとなっているので欲しい人は早めに入手しておこう!
特別アイテムが入手できる!「ボイノリコイベント」実施!

アップデート後から2014年5月28日(水)11時までの期間中「ボイノリコイベント」が開催中だ。 このイベント期間中は1時間おきに3匹ずつボイノリコファミリーが出現するようになっている。 このボイノリコ達を討伐すると「ボイノリコの紙」「カシワモチ」「謎の召喚タマゴ」が一定確率で入手できるぞ。 さらに、一番最後にボイノリコを討伐したキャラクターには「天与石」「弁慶」「毘沙門」「賢者の石」などの特別アイテムが、 ランダムで付与されるようになっているので期間中は積極的にボイノリコ討伐に挑もう!

ボイノリコファミリーはエルマシア大陸にある3ヵ国の周辺にランダムで1匹ずつ、合計で3匹出現するようになっている。 出現時には「お知らせ」で表示されるので見逃さないようにしよう! 種類は全部で3種類あり、レベルに関係なく討伐に参加することができるぞ。 討伐後に入手できる「ボイノリコの紙」を使用するとイベントアイテムが製造できるので、是非作製してみよう!
「ボイノリコの紙」で作製できるアイテム
マント&マントS
かわいらしい鯉のぼりのマント。 全部で4種類あるので全種類揃えてみるのも良いかもしれない。 なお、制作にはイベント期間中に限定販売される「賢者の石」が必要なので注意しておこう。 「賢者の石」はイベントで入手することも可能だ。

ボミドリコ人形
ボミドリコを召喚できる人形。 「ボイノリコの紙」と「賢者の石」を組み合わせて作ることができる。 ボミドリコは攻撃すると一定確率で各天与石や祝福の石などが貰える上、討伐すると「ロムロスの箱」「レアメタル」「菱餅」などのアイテムがランダムで入手できる。 「ロムロスの箱」からは、アイテムモール品が獲得できるかもしれないぞ。
「謎の召喚タマゴ」からボイノリコが出現!?
イベント期間中に「謎の召喚タマゴ」を使用すると「ボイノリコ」が召喚されることがある。 この「ボイノリコ」を攻撃すると一定確率で「カシワモチ」が入手できるぞ。 さらに、討伐時にも一定確率で「天与石」や「カシワモチ」が獲得できるので「謎の召喚タマゴ」を手に入れたらゼヒ使用してみよう!