最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
バトル、アルバイトなど楽しみ方が満載の戦略シミュレーション!
2014/05/30
USERJOY JAPANが運営するシミュレーションブラウザゲーム「ロボットガールズZオンライン」において、2014年5月30日(金)15時よりオープンβテストが開始された。 このオープンβテスト開始を記念した3大スタートキャンペーンが同日より開催されている。
ついにオープンβテストが開始!いち早く「ロボットガールズZオンライン」を楽しもう!

2014年5月30日(金)15時より、ついに「ロボットガールズZオンライン」のオープンβテストが開始された。 オープンβテストは誰でも参加することができる上、作成したゲームデータは正式サービスに引き継ぐことができるようになっている。 一足早く「ロボットガールズZオンライン」を楽しむチャンスなので早速プレイしてみよう!
オープンβテストとは?
正式サービスに向けて実施されるテストプレイサービス。 サーバーにかかる負荷や、プレイヤーからの意見、感想を収集目的として実施されるので、気になった点は是非運営に意見を寄せてみよう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
始めるなら今!3大スタートキャンペーン「目指せ!最速フルボッコ!!」実施!

2014年5月30日(金)15時から2014年6月26日(木)定期メンテナンス前までの期間中、 「ロボットガールズZオンライン」オープンβテスト開始を記念した3大スタートキャンペーン「目指せ!最速フルボッコ!!」が実施中だ。 この期間中は豪華アイテムやロボットガールが入手できるようになっているので積極的にキャンペーンに参加してみよう!
キャンペーンその1 「新規登録キャンペーン」

キャンペーン期間中、UJJ(USERJOY JAPAN)会員登録をして「ロボットガールズZオンライン」をアクティブ化すると「ダブラスM2」が貰えるようになっている。 既にUJJ会員の場合は「ロボットガールズZオンライン」のアクティブ化のみで貰えるぞ。 なお、先行登録キャンペーンで登録していた場合は自動で「ダブラスM2」が貰えるので何もしなくてOKだ。
ダブラスM2

打たれ弱く、立ち直りが遅い極度の人見知り機械獣少女。 通常は両手のパペットを使用して話をしているが、パペットを取られると一気に不安になってしまう。 原作ではダブラスM2は二頭の首を持つ恐竜機械獣として登場している。 光子力を奪うため、ガラダK7と出撃するも研究所に居たマジンガーZによって倒された。
キャンペーンその2 「LVUP 応援キャンペーン」
キャンペーン期間中、プレイヤーレベル5以上になると> 「お小遣い袋(10000)」2個が貰えるようになっている。 また、プレイヤーレベル5以上で出撃して「中央通りAの1-15」をクリアすると「出撃の証」が入手できるぞ。 「出撃の証」はゲーム序盤に必要不可欠な貴重なアイテムが入っているので是非ゲットしておこう!

キャンペーンその3 「友情パワー強化キャンペーン」
キャンペーン期間中に相互友達を5名または10名以上集めると「友情ボックス」が貰えるようになっている。 「友情ボックス」には便利なアイテムが多数入っているぞ。たくさん友達を作ってアイテムを入手しよう!

フォロワーが増えれば増えるほどプレゼントが豪華に!「公式Twitterフォローキャンペーン」実施中!

2014年5月30日(金)15時から2014年6月26日(木)定期メンテナンス前までの期間中「公式Twitterフォローキャンペーン」が実施されている。 このキャンペーンは「ロボットガールズZオンライン」のオープンβテスト開始にあわせて本格始動したツイッターを記念したもので、 フォロワー数が一定数に達する毎にプレゼントが豪華になっていくというものだ。 公式ツイッターでは最新情報や開発&運営の裏話、GMからのお知らせなど、ツイッターでしか入手できない情報も呟かれるので是非フォローしてみてはいかがだろうか。
