国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

東洋の有名どころな物語を全て織り交ぜた不思議な世界観を楽しめるMORPG!

2014/06/06

X-LEGENDが運営する「プライド オブ ソウル」において、2014年6月5日(木)よりキャラクターの作成枠と心法のレベルキャップが開放されている。 また、同日よりアイテムが貰える「戦線復帰キャンペーン」獲得経験値とアイテムドロップ率が増加するキャンペーンも開催中だ。 さらに、伝説の霊獣「麒麟」が当たる「霊獣の詰め合わせ宝箱」が期間限定で販売されている。

キャラクター作成枠開放!最大で8体までキャラクターが保有できる!

2014年6月5日(木)定期メンテナンス後よりキャラクター作成枠が拡張された。 これにより、最大で8体までキャラクターが保有できるようになっている。 9種類ある武器から好みのものを選択してキャラクターを自分好みに作成してみよう!

キャラクターを更に強化しよう!心法のレベルキャップが開放!

2014年6月5日(木)定期メンテナンス後より心法のレベルキャップが開放されている。 これにより、キャラクターのステータスやスキル効果などの能力を更に強化することが可能になった。 一度割り振った心法の効果は永続的に得る事ができるので是非活用してみてほしい。

「心法」とは?

スキルシステムの一種。武器熟練度を一定値まで貯めると「心法ポイント」が獲得できる。 この「心法ポイント」は強化したい能力に自由に割り振ることが可能だ。 心法を活用することで、より強力な能力を持つキャラクターを作ることができる。

開放された心法レベルキャップ詳細

第一武器 上限レベル25→レベル30まで開放
第二武器 上限レベル20→レベル25まで開放
第三武器 上限レベル15→レベル20まで開放

暫くログインしてなかったプレイヤーに朗報!「戦線復帰キャンペーン」開催中!

2014年6月5日(木)定期メンテナンス後から2014年7月3日(木)定期メンテナンスまでの期間中「戦線復帰キャンペーン」が開催中だ。 この期間中に対象者が「プライド オブ ソウル」にログインすると豪華アイテムセットが貰えるぞ。 暫くログインしてなかったプレイヤーは、この機会にログインしてみてはいかがだろうか。

「戦線復帰キャンペーン」の対象条件

2014年4月1日(火)以前に「プライド オブ ソウル」に登録し、一度でもログインしたことがあるプレイヤー。 なおかつ、2014年4月1日(火)から6月5日(木)定期メンテナンス開始までに一度も「プライド オブ ソウル」にログインしていないプレイヤー。

「戦線復帰キャンペーン」で貰えるアイテム

7日経験水晶★
(1個)
モンスター討伐時の獲得経験値10%増加。
7日間効果が継続する。
Lv3福運水晶★
(3個)
モンスター討伐時のアイテムドロップ率が15%増加。
30分間効果が継続する。
太極彩石(5個) 「太極炉」を使って様々なアイテムを創り出すことができる。

経験値&アイテムドロップ率アップのイベント実施中!

2014年6月5日(木)定期メンテナンス後から2014年6月19日(木)定期メンテナンスまでの期間中、経験値とアイテムドロップ率がアップするイベントが実施中だ。 この期間中はモンスター討伐時に獲得できる経験値が通常よりも10%多くなっている。 さらに、アイテムドロップ率も5%増加しているぞ。 レベルアップとアイテム獲得が同時に行える絶好のチャンスなので期間中は積極的に狩りをしてみよう!

フィールド上の狩りは勿論、ダンジョンでは高経験値レアアイテム獲得のチャンスも広がるので仲間と共に様々な場所を巡ってみよう!

「霊獣の詰め合わせ宝箱」が登場!伝説の霊獣を入手しよう!

2014年6月5日(木)定期メンテナンス後から2014年6月19日(木)定期メンテナンスまでの期間中「霊獣の詰め合わせ宝箱」が販売中だ。 「霊獣の詰め合わせ宝箱」からは武器アバター背中アバターなどの様々なアイテムが入手できる可能性があり、 特賞が当たると伝説の霊獣「麒麟」を獲得できるぞ!

神獣麒麟・玄月&墨雷
▲麒麟は騎乗すると移動速度が120%増加する。
翡翠鳳天・月夜&燐朱鳳天・紅蓮
麒麟烈光武装&狂雷紫龍武裝

プライド オブ ソウル

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

3.5929 件

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

PCゲームランキング

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

アプリランキング

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!