最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
バトル、アルバイトなど楽しみ方が満載の戦略シミュレーション!
2014/10/23
USERJOY JAPANが運営中のシミュレーションブラウザゲーム「ロボットガールズZオンライン」において、2014年10月23日(木)にアップデートが実施された。 これにより、マルチシステムに新ステージが実装され、ファイナル・ドボルザークこと「ドボちん」が登場している。
マルチシステムにレベル7の新ステージ実装!ボスは新登場「ドボちん」!

今回のアップデートにより、マルチシステムに新ステージ「レベル7」が実装されている。 この新ステージは推奨レベル65の高難易度ステージとなっており、ボスとしてファイナル・ドボルザークこと「ドボちん」が登場するぞ。
ドボちん(CV:池澤春菜)
ガイちゃんやライっち、バルちゃんのかつてのチームメイト。 ガイちゃんに激しいライバル心を燃やし、特訓中に超能力に目覚める。 以降、スプーン曲げや催眠術などの超能力エンターティナーとして有名になる。 そのイリュージョンショーは引田○功にも引けを取らない仕上がりだ。超ファザコンで「見ていてくださいね、お父様」が口癖。興奮すると乱暴な男言葉になり、二重人格かと疑うほどキレやすい性格。 「人としてのクオリティポイント」が低い連中はバカにするが、仲良くしたい相手には「クオリティポイント、一兆ポイント!」など大盤振る舞いすることも。 内面は超寂しがり屋で内心は、またガイちゃんたちとチームを組みたいと思っている。


新ステージ実装にあわせて「マルチボックス」が追加!
新ステージ「レベル7」実装に伴い「マルチボックス」が追加されている。 レベル7のAからSランク報酬「マルチボックスV6からV7」からは、「☆5:ドボちん」を獲得できるチャンスもあるぞ。 また、マルチシステムの各ステージに必要な消費APが期間限定で減少中だ。 追加任務「マルチLV7で勝利!」も用意されているので、マルチシステム消費AP減少期間中は積極的に新ステージに挑戦してみよう!
マルチシステム消費AP減少期間
2014年10月23日(木)定期メンテナンス後から2014年10月30日(木)定期メンテナンス前まで
期間限定でマルチ系毎日任務が追加!
2014年10月23日(木)定期メンテナンス後から2014年10月30日(木)定期メンテナンス前までの期間限定で毎日任務が実装されている。 任務クリアで獲得できる「千切れたチケット」を集めると、ロボコイン募集が利用できる「RC募集チケット」が入手できるぞ。
期間限定任務その1 「マルチで勝利!」
期間中、マルチシステムでの勝利回数が規定値に達することで達成できる任務。 マルチのステージは不問で毎日達成することが可能だ。
期間限定任務その2 「千切れたチケット交換所」
「千切れたチケット」5枚を「RC募集チケット」と交換できる任務。 毎日達成できるが、「マルチで勝利!」で獲得できる「千切れたチケット」は1日1枚なので注意しておこう。
高LVユニットの参加が可能に!「ぼこリング」にLV55/LV60/LV65を実装!

アップデート後より、「ぼこリング」にLV55「からくち」、LV60「げきから」、LV65「スパルタ」が実装された。 これにより、高LVユニットの参加が可能になっている。 ロボットガールズたちの育成状況に応じて是非活用しよう!
「ぼこリング」とは?
プレイヤー同士でリングを奪い合うコンテンツで1日3回まで挑戦可能。 リング占有で時間経過に応じた経験値が獲得でき、小隊を特訓できる。 リング占有中に他のプレイヤーに対戦を挑まれて勝利すると継続して占有できるが、負けると相手にリングが渡ってしまう。 ぼこリング用アイテム「ぼこガード」を使用すると一定時間、他のプレイヤーから攻撃されなくなる。
☆6のガッキーやバラたんを入手するチャンス!絆募集に☆6ユニットを追加!

アップデート後より、絆募集に☆6のユニットが追加されている。 出現率はまれだが、☆6のガッキーやバラたんを入手できる絶好のチャンスなので是非挑戦してみてはいかがだろうか。