最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
バトル、アルバイトなど楽しみ方が満載の戦略シミュレーション!
2015/05/22
USERJOY JAPANが運営するシミュレーションブラウザゲーム「ロボットガールズZオンライン」において、2015年5月21日(木)にアップデートが実施された。 これにより、ロボコイン募集に「結合少女ボング子」と、マルチに「レベルアナザー」が実装されている。
ロボコイン募集に「結合少女ボング子」が登場!

今回の実装でロボコイン募集に登場した「結合少女ボング子」は、ロボットガールズZプラスからの参戦となっている。 ロボットガールズを狙う謎の組織から放たれた刺客の一人で、身につけているパーツはバラバラになっても呼び寄せることで再結合か可能なことから、自らを「結合少女」と呼んでいるぞ。 苦手なものは雷で「サンダーブレーク」を使用するグレちゃんは、できれば相手にしたくないようだ。
「ロボコイン募集」とは?
ランク☆3以上のユニットが確約、最高でランク☆6のユニットが当たる。 2015年6月4日(木)定期メンテナンス前までは、「ボング」と「【EX】ボング」が出現し、出現率もアップしているので欲しい人は期間内にゲットしておこう!
【EX】ボングとは?
通常の「ボング」とは異なり、必殺技の効果や一部の立ち絵が変化する。 また、追加スキルが使用できるアイテムを装備した状態で入手することが可能だ。
ボング(CV:高橋未奈美)


ステージボスはボング子!マルチに「レベルアナザー」が実装!

今回のアップデート後からマルチに「レベルアナザー」が実装されている。 レベルアナザーには新たに登場した「結合少女ボング子」がステージボスとして登場するぞ! さらに、ステージを高ランクでクリアすると入手できる「アナザーボックス」から「ボング」をユニットとしてゲットできるチャンスもある。 「レベルアナザー」の実装期間は2015年6月4日(木)定期メンテナンス前までとなっているので期間内にゼヒ挑戦してみよう!
「新米博士サポートセット」販売中!

今回のアップデート後から2015年6月4日(木)定期メンテナンス前までの期間中、新米博士をサポートする「新米博士サポートセット」が販売されている。 「RC募集チケット(10回)×1」「APドリンク(50)×10」「【EXP】カトル×10」「お小遣い袋(10000)×1」「ゲッター線(50%)×3」が入っており、大変お得なセットになっているぞ。 「新米博士サポートセット」は1セット270RCで1日に4回までの購入制限があるので欲しい人は忘れずに期間内にたくさん購入しておこう!
始めるなら今がチャンス!新規登録キャンペーン実施中!

今回のアップデート後から2015年6月25日(木)定期メンテナンス前までの期間中、「新規登録キャンペーン」が実施中だ。 この期間中にUJJ会員登録をして「ロボットガールズZオンライン」をアクティブ化すると、「ボング」や「改造チケット☆5」などが入手できる「新規応援ボックス」が貰えるぞ。 すでにUJJ会員の場合は「ロボットガールズZオンライン」をアクティブ化するだけで適用されるので、「ロボットガールズZオンライン」を始めようか迷っている人は期間内にスタートしてみよう!