最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
2015/07/09
NHN PlayArtは、韓国のゲーム開発会社「LION GAMES」が開発するアニメチックアクションRPG「ソウルワーカー(Soul Worker)」を、「ハンゲーム」にて今秋よりサービス開始すると発表した。 「ソウルワーカー」は世界に先駆けての日本向けのサービス提供となり、2015年7月10日(金)よりワールドプレミアテストの募集受付が開始されるぞ!
近未来の荒廃した世界が舞台の新作アクションRPG「ソウルワーカー」が上陸!
「ソウルワーカー」は荒廃した近未来が舞台のアクションRPGだ。 キャラクターは日本のアニメ風にデザインされており、マップも日本を意識した造りになっているぞ。 ストーリーは、異能力に目覚めた少年少女たちが人類の存亡を賭けて戦いを繰り広げるというもので、戦闘場面ではアクションRPGの名に相応しい爽快なバトルを楽しむことが可能だ。 また、ゲームシステムは日本人のプレイスタイルにあわせてローカライズされているので、すんなりとゲームの世界に入り込むことができるぞ!
「ソウルワーカー」最新のスクリーンショット
![]() |
![]() |
▲街の雰囲気も、どことなく日本を彷彿とさせるデザインだ。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▲バトルでは爽快なコンボが楽しめる!迫力ある戦闘を楽しもう! |
「ソウルワーカー」の日本サービス開始は全世界最速!
「ソウルワーカー」は2012年7月にNHN PlayArtとLION GAMESの間で独占契約が締結されている。 この日以降、両社の間で十分に協議を重ねて日本でのサービス提供開始の準備を進めてきた結果、全世界最速となる日本でのサービス開始が決定した。 なお、今秋のサービス開始に向けてCBTとOBTよりもいち早く、999名限定の「ワールドプレミアテスト」が実施されるぞ!
999名限定!「ワールドプレミアテスト」のテスターを7/10に募集!

「ソウルワーカー」では「ワールドプレミアテスト」のテスターを2015年7月10日(金)15時より募集する。 この「ワールドプレミアテスト」は先に述べた通り、CBTとOBT実施前に行われる、世界で初めて「ソウルワーカー」をプレイできる貴重な機会になっているぞ。 募集は2015年7月10日(金)にオープンされる「ソウルワーカー」公式サイトにて実施されるのでプレイしてみたい人は忘れずにチェックしてみよう! また、ゲーム内容の詳細や今後のサービス展開についても公式サイトにて順に公開されていくので今後の続報に要注目しておこう!
「ソウルワーカー(Soul Worker)」関係者のメッセージ
「Soul Worker」プロデューサー NHN PlayArt 石民帝氏
2012年に、15分ほどしかプレイできない「Soul Worker」のデモバージョンをプレイし、日本のアニメを連想させるビジュアルに一目ぼれして、開発会社のLION GAMESと交渉し、契約を結ぶことができました。
契約締結から3年間と長い時間をいただくことにはなりましたが、LION GAMESと協力し、日本の皆様に楽しんでいただけるゲームに仕上がっています。
「Soul Worker」は、アニメの中のようなビジュアルと、フルボイス+リアルタイムで再生される主人公の音声で、アニメの主人公を自分で操作しているかのような感覚をお楽しみいただけます。
また、オンラインゲームでありながらも、ソロプレイを好む方へのサポートも準備しています。
多人数でプレイする方には簡単に仲間が募集できる機能も実装します。みんなとコミュニティを楽しむことも、自分だけのスペースでゆっくり過ごこともできるようになっています。
そして何より、こだわり抜いた独自のレスポンスの良いアクションも期待していただきたい点です。ぜひ一度、プレイして体感してください!
7月10日には、ゲームの詳細情報を公式サイトで発表します。今後の展開にご期待ください。
LION GAMES アートディレクター キム・ヒョヌク氏
長い間準備してきた「Soul Worker」がまもなく皆様に公開されると思うと嬉しくてワクワクします。
「Soul Worker」制作において特に私が注力した部分は、アニメの主人公のようなキャラクターが繰り広げるアクションと、よりストーリーに入り込める要素をオンラインゲームに導入したことです。
ビジュアル面では、3Dをよりアニメっぽく表現するために、オンラインゲームには珍しい「カートゥーンレンダリング」技術を取り入れています。
ストーリー面では、リアルタイムに展開されるフルボイストーク演出やNPCと行われる会話を聞いているだけで、展開されるストーリーを自然に楽しめるようになっています。
「Soul Worker」がアニメの本場である日本の皆様に愛されることができたら、きっと世界のどの国でも通用するはずだと信じ、高い目標を掲げまい進してきました。日本の皆様にぜひ楽しんでいただきたいです!
3年間、苦労を共にしたNHN PlayArtの「Soul Worker」チームも、きっと同じ気持ちであると信じています。
より多くの日本のお客様が「Soul Worker」を好んで遊んでいただけることを願ってやみません。
「ソウルワーカー」サービスの概要
タイトル | ソウルワーカー(Soul Worker) |
---|---|
ジャンル | アニメチックアクションRPG |
利用料金 | 基本プレイ無料(アイテム販売あり) |
対応機種 | PC(Windows) |
サービス開始日 | 2015年9月予定 |
開発 | LION GAMES |
運営 | NHN PlayArt |