最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
モンスターを調教して、騎乗することができるフェローシステムが特徴のMORPG!
2015/07/09
WeMade OnlineとNHN PlayArtは、PCオンラインゲーム天地を駆けるファンタジーMMORPG「イカロスオンライン」において、2015年7月16日(木)にシステムアップデート「伝説の始まり」を実施すると発表した。 また、2015年7月9日(木)メンテナンス後より期間限定でゲーム内の消費エルン数がすべて20%減少するイベントが開催されているぞ!
7/16にシステムアップデート「伝説の始まり」を実装!

2015年7月16日(木)に伝説等級アイテムが数多く実装されるシステムアップデート「伝説の始まり」が実施される。 これにより、さらなるキャラクターの強化が可能になるぞ! 「伝説の始まり」では伝説等級アイテムのほか、ブレスレットシステムやダンジョン別難易度システムなどが実装される。 また、連エクサラン無法地帯において初心者やライトユーザーを救済する連合/民兵隊システムも登場するぞ。
ブレスレットシステムとは?
ブレスレットシステム実装後は、キャラクターをさらに強化できるようになる。 「ブレスレット」は新たに実装される装備可能な部位だ。 専用スロットが存在し、様々なステータスオプションがついた「宝石」を装着することができるぞ。 装着した宝石によってステータスが変化するので、自分好みにキャラクターを強化することが可能だ。

なお、「ブレスレット」は入手後に使用することでキャラクター情報UIにあるブレスレットボタンが活性化する。 宝石のカスタマイズはブレスレットボタンをクリックする表示されるとブレスレットスロットUIから行うことができるぞ。
伝説等級アイテムについて
これまで最高等級だった「英雄等級」よりも上位ランクにあたるのが「伝説等級」アイテムだ。 入手難易度は極めて高くなっており、「英雄等級」アイテムを大きく上回る性能を持っている希少なアイテムになっているぞ。

なお、実装される「伝説等級」アイテムは武器「ニヴルヘイム」シリーズ、伝説等級フェロー装備「深淵」シリーズ、 アクセサリー「パルナの勇者」シリーズ、アクセサリー「エーリヴァーガル」「ギャラルブル」「モーズグズ」だ。 強力な性能を秘めたアイテムの威力を自分自身の目で確かめてみよう!



ダンジョン別難易度システムとは?
ダンジョン別難易度システム実装により、精鋭・英雄ダンジョン選択時に5段階の難易度を設定することが可能になる。 選択した難易度に応じてアイテムドロップ率が向上するぞ。 ただし、難易度が上がるほど出現するモンスターも強力になるので、高難易度に挑戦する際は装備をきちんと整えてから挑戦してみよう!

期間限定で「冒険者支援イベント」が開催中!

2015年7月9日(木)メンテナンス後から2015年7月16日(木)メンテナンス開始前までの期間限定で「冒険者支援イベント」が開催中だ。 この期間中はゲーム内の各エルン消費コンテンツにおいて、消費エルン数が全て20%減少するようになっているぞ。 お得にエルン消費ができるチャンスなのでイベント期間中は積極的にログインして対象コンテンツを実行しよう!