国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

名作「ロードス島戦記」がオンラインゲームに登場!

2016/02/11

ゲームオンは事前注目度No.1 ネオクラシックMMORPG「ロードス島戦記オンライン」において、 2016年2月16日(火)からスタートするオープンサービスより登場する新たなエリアの情報を2016年2月10日(水)に公開した。 オープンサービスに向けて新たなエリア情報をチェックしておこう!

新エリア情報公開!原作小説「ロードス島戦記 灰色の魔女」で描かれる全エリアが網羅!

2月16日(火)から開始されるオープンサービスでは、先日実施されたプレミアムクローズドベータテストでは登場しなかった新エリアが追加される。 この新エリア追加により、原作小説「ロードス島戦記 灰色の魔女」に登場する全エリアが網羅されるので、より深く原作小説の世界を楽しむことが可能となっているぞ。

新たに登場する新エリアについて

アラン

ロードス島の中で特に文化が栄えている「アラン」はロードス最大の都市にして、アラニアの王都だ。 街並みは全てドワーフの手によりつくられており、古代王国の様式を参考に設計されたといわれている。

帰らずの森

アラニアの南部に位置する森。 帰らずの森では多数の人々が姿を消しており、その原因は古代エルフのかけた呪いによるものだという説が囁かれている。

ロイド

ヴァリスの王都である「ロイド」は主な大路以外は小さい通りが縦横に多数あり、迷路のような街並みとなっている。 ロードス中南部を流れている大河ファーゴの河口に発達しており、強国として知られている。

三角州の離宮

王都ロイドの南に位置する三角洲にある離宮。 わずかな人数の漁民が生活しているこの場所はロイドの街が丸ごと入る広さだ。 この離宮はミノタウロスに関係する、とある悲しい出来事を理由に建てられたらしい。

カーラの館

正確な場所は誰一人知らないという「カーラの館」。 六英雄の一人である大賢者「ウォート」によると、ヴァリス北西の巨大な湖「ルノアナ湖」の畔にあるようだ。

ドワーフの大隧道

昔は「石の王国」と呼ばれていた南のドワーフ族の帝国だった場所。 三十年ほど前に起きた魔神戦争の時に魔神によって滅ぼされ、現在は魔物が徘徊する廃墟へと変わり果てている。

ウォートの塔

モス公園の南に位置する塔。 ここには、魔神戦争で活躍した六英雄の一人である大賢者「ウォート」が住んでいる。 塔の下には過去の戦いの原因となった、とある遺跡が眠っているようだ。

ロードス島戦記オンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.1850 件

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

PCゲームランキング

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

アプリランキング

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!