最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
モンスターを調教して、騎乗することができるフェローシステムが特徴のMORPG!
2016/06/24
WeMade OnlineとNHN ハンゲームは天地を駆けるファンタジーMMORP「イカロスオンライン」において、2016年6月23日(木)に大型アップデート「エローラ聖域」を実施した。 これにより、新マップ「エローラ聖域」と「風の渓谷」が実装されている。 また、レベルキャップ解放がされたほか、新スキルや新フェローなどが登場しているぞ。
大型アップデート「エローラ聖域」実施!新マップ2種が実装!

今回の大型アップデート後より、新マップとして「エローラ聖域」と「風の渓谷」が実装された。 「風の渓谷」は空中での冒険が特徴となっている。 一方、「エローラ聖域」は神聖なフェローや女神の子孫であるエルフ族たちが暮らす、豊かな自然に囲まれた光の女神エローラの聖なる力で守護された地域だ。 「エローラ聖域」で登場するフェローは28種類と豊富で、マップ内にはインスタンスダンジョン「忘れられた聖地」が存在しているぞ。

「エローラ聖域」のストーリー
魔神の復活を企てる男「サラント」に囚われたラニア姫を追う主人公は、預言者チメルよりエルフ族の住まう土地「エローラ聖域」へと向かうように命じられる。 エローラ聖域では、女神を信仰する光のエルフ達と闇の力に屈した背信者「カオスエルフ」による熾烈な戦争が行われているというが…。
「エローラ聖域」の入場方法
不死の砂漠マップ「混沌の魔軍の要塞」付近にいつNPC「チメル」から、メインクエスト「魔神の魂が込められた石」を受諾して進行する必要がある。

「魔神の魂が込められた石」を受諾して不死の砂漠マップ「アルセーク村」の外れにいるクエスト完了NPC「ギルロト」に話しかけると、 不死の砂漠マップから「エローラ聖域」に移動することができるぞ。
インスタンスダンジョン「忘れられた聖地」について
レベル54以上から入場可能な「忘れられた聖地」は、カオスエルフの長ニヴルロードヘイムと配下のゴーレムたちによって支配されている。 ギミックも多数存在しており、持続ダメージが適用される特殊な床や専用の鍵が必要な大きな扉などがプレイヤーを待ち受けているぞ。

「エローラ聖域」に登場するフェローについて
「エローラ聖域」では伝説等級1種・英雄等級6種・精鋭等級10種・一般等級11種の計28種類の、今までに登場していない新たな容姿のフェローが多数登場する。 エローラ聖域で捕獲できる殆どのフェローはパッシブスキル「聖域への適応力」を所持しているぞ。 パッシブスキルの効果は「エローラ聖域」と「風の渓谷」でのみ適用されるのでゼヒ活用しよう!

![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フィールドレイドモンスターについて
「エローラ聖域」と「風の渓谷」には「瞳のロクサンヌ」と「虐殺者レナンジェスト」の2体のフィールドレイドモンスターが存在している。 2体のレイドモンスターからのみドロップするアクセサリーが用意されているぞ。 また、レイドモンスターを討伐することで完了する特別なデイリークエストがあるので、ゼヒ討伐に挑戦してみよう!

レベルキャップ解放&新スキルが実装!

今回の大型アップデート後より、キャラクターレベルの上限が50から55へと解放されている。 解放に伴い、クエストや偉業・特性スロットなどのコンテンツが拡張されているぞ。 また、レベルキャップ解放にあわせてクラス別のスキルと騎乗スキルが追加されている。
新たに実装されたクラススキル

新システム「フェロー合成」登場!
今回の大型アップデート後より、「フェロー合成」システムが登場した。 「フェロー合成」システムでは、フェローイベントリに所持している最大レベルのフェロー同士を合成して新しいフェローを獲得することが可能だ。


「フェロー合成」の条件
「フェロー合成」を実行するには、最大レベルまで成長したフェローが2~4体必要となっている。 ペットまたは封印石状態のフェローでも、最大レベルなら利用することができるぞ。 「フェロー合成」で獲得できるフェローは、素材にするフェローのレベル・等級・フェロー強化値によって変動する。 貴重なフェローを獲得したい場合は、条件の良いフェローを素材にしてみよう!
新たな装備品「成長型装備」が実装!
今回の大型アップデート後より、着用キャラクターのレベルに応じて性能が変化する新装備「成長型装備」が実装されている。 「成長型装備」は基本ステータスが優れているが、装備強化から得られる恩恵は少ない。 このため、強力な装備を入手するまでの間の繋ぎとして活用してみよう!
▼キャラレベルが1の場合 | ▼キャラレベルが50の場合 |
![]() |
![]() |
「成長型装備」の特徴とは?
「成長型装備」はキャラクターレベル1から着用可能だ。 等級やランダムオプション、封印石スロットなどのシステムは通常装備と同様になっているぞ。 ただし、着用後は「帰属解除不可」となるので注意しておこう。
「成長型装備」の強化について
「成長型装備」の強化は、通常の装備と同じように強化石を使用することができる。 武器は最大10段階、装飾品は最大2段階まで強化できるぞ! なお、強化段階の下落リスクは通常装備と同じように発生するので注意が必要だ。
その他のアップデート項目について
今回の大型アップデートでは上記で紹介したほか、伝説等級「カオスエルフ」シリーズや伝説等級「ロクサンヌ」シリーズが登場している。 また、新たな釣り場として「エローラ聖域 釣り堀」が実装されているぞ! さらに、地域コレクション「エローラ聖域」とスペシャルコレクションが追加されている。 このほか、製作段階上限が解放されてフェロー・錬金術・料理の6段階が実装された。 なお、フェロー牧場の組み合わせバフに新バフ効果3種が追加され、 一部インスタンスダンジョンの再入場時間を短縮するなどボリュームたっぷりの大型アップデートとなっているぞ。 大型アップデートでプレイの幅が広がったイカロスオンライを思う存分楽しもう!