最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
壮大な世界観、美しいグラフィック、重厚なバトルなどなど魅力満載のファンタジーMMORPG!
2016/10/27
ゲームオンは大型ファンタジーMMORPG「TERA」において、2016年10月26日(水)に大型アップデート「ソーサラーリニューアル&魅惑のリリス」第2弾を実施した。 これにより、Lv65の上級難易度ダンジョン2種類が実装されている。
連続大型アップデート第二弾実施!上級難易度ダンジョン2種類が実装!

2016年10月26日(水)より、大型アップデート「ソーサラーリニューアル&魅惑のリリス」第2弾としてLv65の上級難易度ダンジョン「ラケリスの廃墟」と「妖艶なリリスの城」の2種類が実装された。
「ラケリスの廃墟」について
「ラケリスの廃墟」は2016年10月12日(水)に実装された「リリスの城」のボス「リリス」が復活し、新たな配下を引き連れて待ち構えている上級難易度ダンジョンとなっている。 推奨人数は5人、入場可能Lvは65でアイテムLvは417となっており、ダンジョン内には新たなギミックや強力な敵が存在しているぞ。 見事「ラケリスの廃墟」をクリアすると報酬として「冥々たるラケリスの耳飾り」「禊の御神体(伝説)」「妖羅凱帝胴/腕防具製作書」「妖羅凱帝装備製作素材」などが入手できる。 「ラケリスの廃墟」では死亡時にバフを付与した状態で復活できる「オーシャルの復活の書」が利用可能なので上手く活用してダンジョンクリアを目指そう!
![]() |
![]() |
「妖艶なリリスの城」について
「妖艶なリリスの城」は2016年10月12日(水)に実装された「リリスの城」の上級難易度ダンジョンだ。 推奨人数は5人、入場可能Lvは65でアイテムLvは417となっている。 「リリスの城」の時とは違う攻撃パターンやステータスが強化されたボスが待ち構えているので十分装備を整えてから挑戦してみよう。 なお、「妖艶なリリスの城」でも「オーシャルの復活の書」が利用できる。 見事クリアすると報酬として「冥々たるラケリスの指輪」「禊の御神体(伝説)」「妖羅凱帝武器/脚防具製作書」「妖羅凱帝装備製作素材」などが入手できるぞ。
![]() |
![]() |
11/9(水)に最上位難易度ダンジョン「冥々たるラケリスの廃墟」が実装!
最上位難易度ダンジョン「冥々たるラケリスの廃墟」の実装日が2016年11月9日(水)に決定された。 「冥々たるラケリスの廃墟」は「ラケリスの廃墟」の上級難易度とされ、「TERA」の中で最も難易度の高いダンジョンとなる。 「冥々たるラケリスの廃墟」をクリアすると最上位装備「妖羅凱帝のベルト」や妖羅凱帝装備の素材などが入手可能だ。 これらの装備は2016年内に実装予定の30人レイドダンジョン「ベルゴス」攻略に役立つので是非ゲットしておこう!