最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アニメ調のキャラクターと、簡単操作でド派手なスキルが楽しめるMORPG!
2016/12/08
NHN ハンゲームはアニメチックアクションRPG「ソウルワーカー」において、2016年12月7日(水)に6人目となるプレイアブルキャラクター「イリス・ユマ」を実装した。 また、同日より「イリス・ユマ」実装を記念したキャンペーンが開催されている。
6人目のプレイアブルキャラクター「イリス・ユマ」が実装!

2016年12月7日(水)より、6人目となるプレイアブルキャラクター「イリス・ユマ」が実装された。 「イリス・ユマ」は新クラス「ハンマーストール」の18歳の女性キャラクターだ。 巨大な大砲を操り、広範囲の遠距離スキルでパーティメンバーの戦闘をサポートできるほか、ソウルワーカーの魅力である近接戦闘も楽しむことができるぞ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「イリス・ユマ」実装記念!「イリスガチャ&イリスミッション」キャンペーン実施!
「イリス・ユマ」実装を記念して、「イリスガチャキャンペーン」が2017年1月11日(水)23時50分まで実施されている。 このキャンペーン期間中は様々な景品が獲得できるイリスガチャを特設サイトで引くことができるぞ。 イリスガチャを引くためのコイン獲得方法はイリスガチャ特設ページで確認できるのでチェックしてキャンペーンに参加してみよう! なお、イリスガチャは2017年1月18日(日)23時59分を過ぎると引けなくなるので注意しておこう。 また、同期間「イリスミッションキャンペーン」も実施されている。 この期間中は「イリス・ユマ」が作成された全アカウントの合計数に応じてイリス専用の限定アバターがプレゼントされるようになっている。 「イリス・ユマ」の作成数が多くなるにつれて「頭」「靴」「手」「衣装」の順に獲得できるアバターの部位が増えていくので、キャンペーン期間中に「イリス・ユマ」を作成してアバターをゲットしよう!

大型アップデート実施!様々な機能が登場!
2016年12月7日(水)に大型アップデートが実施され、様々な機能が追加された。 新要素を順に紹介していくので是非チェックしてみてほしい。
全メイズに新規難易度「エキスパート」が追加!
大型アップデート後より、全メイズに新規難易度として「エキスパート」が追加された。 これにより、既存の各メイズのEP4専用難易度「ベリーハード」が削除されている。 また、全メイズのエピソードに「ベリーハード」「エキスパート」難易度が追加されているぞ!

新ユニークアイテムが追加!アイテムドロップ率が改善!
大型アップデート後より、新ユニークアイテムとしてレベル55未満のレベル帯にユニーク装備が追加された。 この装備の設計図は各メイズのボスから入手することができるぞ。 なお、設計図でしか作成不能だった既存レア等級装備はメイズ内で完成品がドロップするようになっている。 さらに、ザ・プライマルからドロップするレジェンド等級装備のドロップ率が大幅にアップされているぞ!
![]() |
![]() |
アクション面が大幅調整!
大型アップデート後よりアクション面に大幅な調整がされ、移動速度が20%、基本攻撃の速度が10%アップしている。 また、ダッシュが8方向に変更できるようになり、ダッシュ中の慣性が軽減されて軌道修正可能範囲が8方向になっているぞ。 さらに、回避アクション後に方向キーを押し続けることでダッシュに移行することが可能になった。 ジャンプ関連では、垂直ジャンプ中に再度ジャンプキーを押すと素早く着地ができるうえ、ダッシュジャンプの着地中に移動や回避をすると着地のディレイをキャンセルできるようになっているぞ。 その他、調整されたのは以下の通りだ。
- 通常攻撃で回避スキルをキャンセル可能
- 攻撃を受けた際のディレイを短縮
- 起床攻撃スキルのモーションが簡潔になるよう変更
- 【ステラ】演奏モードの変更が移動中でも行えるよう変更
- ジャンプ中の空中ダッシュが可能(※12月中に実装予定)
![]() |
![]() |
システム面での改善点を紹介!
大型アップデート後より、アイテム強化による能力値の上昇率が大幅にアップしている。 また、拠点に関係なく全レベル帯のアイテム製作が製作用 NPC ゼニスの元でできるようになっているぞ! このほか、インベントリ内装備アイテムアイコンの左下に現在装備中のアイテムとの強さを簡易的に比較できる矢印が追加され、 装備の強化段階がアイテムアイコンの右下に表示されるようになっている。


各種UI関連を改善!
大型アップデート後より、ステータスUIレイアウトが変更され、自己紹介やメモなどの情報を表示する「プロフィールタブ」が追加されている。 また、ログインチェックUIが一新され、キャッシュショップのプレビューウィンドが画面左に表示されるようになっているぞ。 このほか、ステータス UIで表示する能力値の表示形式を「基本数値+追加数値」から、能力値合計のみの表示に変更されている。

