国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

SDガンダムオペレーションズ

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • カード

1.72792 件

早くサービス終了しないかな~^^

仙台さん

はっきし言ってこんなクソゲーに10万課金してしまったことに後悔してる。
無課金でも26万の俺の友達に対して20万の自分がむなしくなった。返金しないでいいからこれ以上被害者を増やさないか・サービス終了するか・ガチャを絞りすぎないようにしてもらいたい。

プレイ期間:1年以上2014/08/14

他のレビューもチェックしよう!

ふはは怖かろう!

微課金卒業100万円さん

☆4-10・0.01%=どれか1枚54万円、特定カード狙いは324万円
☆4-9・0.01%=どれか1枚17万円、特定カード狙いは324万円
☆4-8・0.01%=どれか1枚27万円、特定カード狙いは324万円
☆4-7・0.01%=どれか1枚40万円、特定カード狙いは324万円
☆3-12・0.01%=どれか1枚54万円、特定カード狙いは324万円
☆3-11・0.01%=どれか1枚約23万円、特定カード狙いは324万円
☆3-10・0.01%=どれか1枚約64万円、特定カード狙いは324万円
☆3-9・0.03%=どれか1枚6万円、特定カード狙いは108万円
☆3-8・0.26%=どれか1枚約1万円、特定カード狙いは12万4千円
☆3-7・0.94%=どれか1枚約2500円、特定カード狙いは3万4千円
☆3-6・0.01%=どれか1枚約1100円、特定カード狙いは約1万8千円
☆3-5・0.01%=どれか1枚約700円、特定カード狙いは約1万1千円

6倍機・2%=16200円 (超総力戦での効果は基本1週間のみ)
3倍機・2%=16200円 (超総力戦での効果は基本1週間のみ)

このゲームの課金ガシャはこんな感じです。
基本☆〇-〇の数字が大きいほど強力なカードとなります。
ただしカードを重ねてカスタム強化するには完全同一の特定カードが4枚必要。
単純に必要金額が4倍に跳ね上がります。(上位カード1種の期待値1296万円)
ちなみに3-9以下は無課金でも頻繁に入手機会があります。
さらに3-8以下は特定地形で性能が上がる「地形S」カード以外は無課金からもゴミ扱いされます。
ただし、排出率の設定上90%以上は無課金でさえ見向きもしないような使えないクズカードしか出ないようになっています。
総力戦で特攻効果を発揮する倍機は☆2-8で、所謂コモンとかアンコモン相当なのでイベント戦以外では全く使い物になりません。
・・・どれだけ課金してもデッキを強化できるかどうかはガシャの運次第・・・

プレイ期間:1年以上2015/10/31

ゴミゲー

さくさん

ガンダムバトルのクソさは最強クラス。

まず相手よりこちらの方が戦闘力は高いはずなのになぜかこっちが負ける。
リプレイを確認したら「スキルの発動回数」でした。

こちらは約4回ほどのスキルを発動。
それに対し敵側は7-8回近くのスキルを発動。

そりゃ半分以下しかスキル使ってなかったら負けるわなwww

そもそもオートバトルの時点で運営が不正し放題なわけでかなりレベルの差がない限りガンダムバトルで負ける理由が敵側への異常な優遇。

せめてオートにするならスキル発動回数ぐらいバランスとれよ。

プレイ期間:1年以上2016/01/18

課金は悩む

オルガノさん

まだ始まって間もないゲームなので今後の成長がどうなるか・・・ですが、課金は悩む。
というのも、1回300円のガチャと10回3000円でレアユニットが必ず1枚でるガチャがあるが。普通に考えて1回100円ではないだろうか。

ユニットは合成で強化できるが、パイロットはスキルの合成のみで強化ができないので、好きなキャラより、能力重視になって偏る。

まぁ、ガンダムだからやっているだけで、いつまで続けるかな

プレイ期間:1ヶ月2012/08/11

運営がクソ

クソ運営は死ねさん

不具合はアップデートのたびに起こる。
また被害をこうむって苦情を言うと1から10まで説明をとテンプレ回答
仕方なく説明を送ると、結局不具合修正が出来ていないという返信

不具合によるお詫びは何故か得した人にしか配らず
2時間以上鯖落ちしてるのにもかかわらず400円分の課金アイテムで
イベントガン無視で済ませようとする

インフレしすぎたバランス
挙句に確率操作のガチャ
明らかにゲームの体を為していない
まさにクソゲー中のクソゲー
SDGO(SDガンダムカプセルファイターオンライン)と
同レベルのクソ運営である

点数に1ポイントつけるのだけでもありがたいと思え

プレイ期間:1ヶ月2012/09/13

ひどい搾取ゲー

ガンマニさん

簡単に言えば☆の数と各機体のコストで機体の強さが決まるゲーム
現状は無課金で☆2のコスト8≒☆3のコスト7が限界
課金して☆3のコスト8(コスト9・10もあるが10万円使って1機出るかと思われるような確率)が限界ではあるが、☆3のコスト8機を一体出すために数万円が必要。(当方2万課金するも☆3コスト7まで)

当選報告を聞く限りでは10万円クラスの課金プレイヤーでようやく☆3-8ゲットか。
そのくせ、参加プレイヤー数とギルド(小隊)の数は膨大で人数上限が30のため人がいる小隊には極めて入りづらくほぼ無人と化した小隊に所属するのがふつう。
10ぐらいの小隊を覗いてみたが、交流は皆無。これはただ運営が搾取するだけのオフラインカードガチャゲーム。
運よく良い機体・パイロットが出たプレイヤーはそこそこ楽しめるかもしれないが、あとは一部の重課金者を運営が飼い殺すゲームにしかならない。
☆1を付けているが
運営☆0
ゲームシステム☆1
対人☆0
といったところで正直☆1の価値も感じられない。

行動が時間で回復するパターンなので始めるとつまらないのに
意識を取られやすい危険なゲーム。

つまらないのにハマる仕組みとか最悪すぎる。
これをみた人は始めないことを改めてオススメする。

プレイ期間:1ヶ月2012/09/15

無課金です

カスタマイズさん

新しく導入された同期合成によるカスタマイズは、
やりこんでる無課金が課金に勝てるたり、今までのゲームバランスを覆すような仕組みになっています。
☆3を4枚組み合わせたカードは、上のランクの未合成の☆4より高性能になります。
☆4を同期合成するためには、運とかなりの額のお金が必要です。
☆4を1枚引くのに30万円なので、同じのを揃えるのは...といった感じです。

カスタマイズしたカードを
強化するには膨大なアイテムとGP(ゲームの資金)が必要になります。
この競争に勝ち抜くには、
無課金は、in率を上げてひたすらクリック、
それができない課金者は、ドリンクを飲んでアイテムを調達
の選択肢になります。

カスタマイズは、多様性が導入されたとも言えますが、
ゲーム自体が基本的に、クリックだけの退屈で単純作業なところは何も変わっていません。

楽しめる人には、楽しめるかと思いますが、退屈なことに時間が取られるのがもったいないので、自分はもうちょっと無理かなといったところです。

プレイ期間:1年以上2014/07/04

「誰だ?」って聞きたそうな表情(かお)してんで自己紹介させてもらうがよ

おれぁおせっかい焼きのスピードワコン!

ガンダム好きのあんたらが好きだから一つ教えてやるぜ

おれぁ 生まれついてからずっとブラゲをして生き いろんな運営を見て来た
だから悪い運営といい運営の区別は「におい」で分かる!

こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!

こんな悪には出会ったことがねえほどなァーーーッ

プレイ期間:1週間未満2019/01/12

いいですよ

keeさん

暇つぶしには普通にいいと思います。
悪く書いている人たちは課金をしている人だと思います。
無課金でも十分楽しめますし、時間も潰せます。
ただもうちょっと主人公機や主人公を登場させてもいいとは思いますw

プレイ期間:3ヶ月2012/09/28

半年ほど適当にやってみての総評です。まず今後改善がない限り、微課金・無課金は楽しめないと断言できます。マップ攻略は作業ゲーの中でも特に面白くない部類です。すぐ飽きます。総力戦にしても、与えるダメージが6倍の課金機体を持っていることが前提です。それに強いカードは限りなく稀にしか出ません。また6倍出してもイベントが1週間の為、すぐ使い物にならなくなります。

次に多少いいものが手に入るチーム戦が実装されましたが、それが原因で重課金は重課金で群れ(チーム)をより一層組むようになったので今まで入団していたチームでも使えんやつは不要といった具合で下から容赦なく解雇されます。ここ最近特に全員では勿論ありませんが、重課金の態度が横暴になってきているので、もしこれからする人はチーム選びは慎重にしたほうが良いと思います。

イベントも3~4種の機体や商品を変えたものをローテーションしているだけです。はい、全部作業ゲーです。達成感はあるかもしれませんが、アクション等の楽しみは一切ありませんしストーリーも?な感じでおまけです。

~結論~
一言で言えば、重課金必須! オンラインの良さはわかりませんでした。交流は殆どありません。会話も少ない。ガンダム好きなら楽しめるだろうとか、バンダイだからと思ってやると後悔します。

プレイ期間:半年2013/09/05

ゲーム構成自体が未熟

わたしだが、なにか?さん

スタート初期からのユーザーですが、ガンダムでなかったらやってないのは
他のレビュアーさんたちと同じですね。
モビルスーツの絵が他のガンゲーよりはきれいだったので、まさにカード集め的に
やってきましたが、そろそろ引き際かもしれません。
先月00カードが実装された時にユニオンフラッグとかの絵が酷すぎてイラストレーター
さんがコストカットされて代わったか位に思いました。
まあ、CCAアムロとかガトーさんとかパイロット画のほうは前からオイオイという絵は
多々ありましたから、これ以上酷くならないことを祈ります・・・。
おそらく運営さんの方ではアカウントの生きてる/死んでるもチェックできてないし、
副垢のチェックもしてないでしょうから死亡垢が残存してかなりめんどくさい事に
なってます。
ストーリーの方はクリックだけですみますが、ガンダムバトル(対人戦)の方は、
引退者の残した幽霊垢が下位クラスに溜まって、新人の皆さんのレベルアップを
邪魔しているようですね。
ひところは、ポイント稼ぎ組はランクダウン時は飛行機にするなどのローカルルールが
明確で、全体にお互いをよく見てたなー的な時期があり、うまいこと循環していたよう
ですが、垢の整理くらいは運営サイドで細かくやって欲しいところです。
また、先週のPP祭りのような運営さんの管理不行き届きが目に付きます。
夜間などは保守要員もいなくなっているかのごとくの管理状態が伺える上、メンテ後
はサーバー切断、フリーズ連発など、管理が超甘です。
ゲームの品質自体はベータの頃からほとんど変わってない感じで、安定感は全くない
ですね。

まあ、現在は先行者との差を短期間で埋める仕様になっているようですから
新人さんはカードの引き率が、古参者に比べると多少いいようです。
出だしで11連とかかけると割合★3が出てるとの話を聞きます。
ま、噂くらいに聞いといてください。
ていうか、ゲーム巻き戻しを個別にやったらしいと聞いてるけど、それって個別にカード
引き率も設定してるってことじゃないの?やばいっしょ、それー!!

ま、結論的には・・・課金してまでやるゲームじゃないですよ。
ガンダムオンラインが稼動したらサービス終了と読んでます・・・。

プレイ期間:半年2012/11/05

SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!