最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金クリックゲーのお手本
紅牛さん
ゲーム内容は基本、クリックするだけ。
イベント毎にキラーカードが設定される。無課金でも1枚くらいは配られる場合があるが、このゲームでは4枚以上ないと、イベント終了後にゴミと化します。複数ゲットには低確率のガチャか高額の抱き合わせ販売商品を買わないといけません。
肝心のイベントも同じような内容を使いまわす省エネぶり。
ゲーム性などを求めるならば別のゲームを遊ぶことをおすすめします。
プレイ期間:半年2014/11/08
他のレビューもチェックしよう!
謎加湿器(コスト15)さん
基本ポチポチのクリックゲー。
そういうのもやるって人にはほんとオススメするよ。
とりあえずレベル80まで無課金で頑張れ!
無課金は無課金なりに、課金者は課金額なりに楽しめると思う。
そして嬉しいのが、不具合で普通に責任を取ってくれる運営www
(もうね、最近ではこんな当然の流れすらないクソゲーや運営が多いから困ったものだ)
ただし、課金箇所を間違うと最悪。
ガチャでキラーカードを狙うのは無謀
(出現率は当然ながら低い。しかも最低でも4枚揃えないとゴミになる)
課金するとしたら、イベントでちょっと届かない時にファイトスプレー(100円)を買うぐらい?
あとは、長くやってると所持枠圧迫するから、その拡張ぐらい。
(使えなくなったヤツを処分したりすれば、わりとやり繰りできる)
~満点にしなかった理由~
久々に復帰したら「カース伏久」のグラが改悪されていたw
絵師を変更するのは感心しないなぁ。(大人の事情か?)
プレイ期間:1年以上2016/11/23
郷太さん
毎週新しいイベントが開催されシナリオも作りこまれているので飽きがないです。
プレイ人口が多い時間帯は読み込み時間が多くなってしまうのが残念です
プレイ期間:1年以上2014/03/26
JAXAさん
1.くるみがJAXAの制服でコラボを臭わせる
2.くるみの同居人のチェルシーが格上でもない赤城を師匠と2人がかりで撃破
3.抗争になりそうだからくるみは「チェルシーを守れ」と指示
4.チェルシーを実行犯としてデスティニー3人で赤城一人をロッカールームで囲む
5.暴行事件直後に赤城が反省の弁を述べる
2019年9月税金投入の結晶であるくるみが登場
って流れかな
プレイ期間:1年以上2019/09/21
dfd4731さん
所謂カード集め+クリックゲーで、ゲーム性や攻略性は皆無に等しいです。
またユーザー同士のコミュニケーションの必要がほぼありません。
PvPイベントが廃止されたので、団体の他はランキングイベント、必要性の薄めな「試合」くらいしか他のプレイヤーの存在を感じることがありません。
キラーカードがイベント後ゴミになると言っている人がいますが、これは半分正解、半分間違いです。
私が始めた頃は配布が渋かったですが、その後イベント報酬で過去のVRカードが配布されるように改善されましたので、気長にやっていれば欲しいキャラは4~5枚揃います。
すぐに戦力化したければ大量課金が必要ですが、そこまでしなくともそれまでに育ったカードで楽しめます。
「課金の不要性」は課金しないとまったく面白くないか、しなくてもある程度楽しいかで評価しています。
ガチャは課金せずともチケットで引けますが、イベントのPt報酬等でチケットが配布されたり回復アイテムのセットにもオマケで付いてくるので、大量課金してまで回さなくても充分だと思います。
ただアイテム課金くらいはしたほうがいいかもしれません。
無課金・微課金ではさすがにランキングイベントの上位は難しいですが、プレイヤーLVが上がってくれば時間を掛ければ中の上くらいには入れます。
(そのくらいで報酬的には不足ないのも嬉しいところ)
可愛いキャラが多いのですが、美少女キャラだけでなくレスラーらしいゴツいキャラやネタキャラも大活躍します。
性格も皆個性的で生き生きしていて、他の方も言っていますがプレイヤーの応援次第でストーリーに影響を与えたり毎週更新されたりと「ストーリー」の面では面白いです。
ソシャゲでよくある複数デザイナー起用ですので絵柄や絵のレベルにはばらつきがあります。
個人的には好みでないキャラでも味があって良いと思いますが、一部に我慢ならない改悪をされたキャラも…。
リデザインされる度に(どこがとは言いませんが)急成長する子が多いのは好みが分かれるところか?
運営の対応は概ね良好です。
何よりも不具合の謝罪とお詫びアイテムの配布をきっちりしてくれるのが好印象。
当たり前のことかもしれませんが、その「当たり前」が出来ない運営チームのなんと多いことか。
ただ一度もカード化されないまま引退やフェードアウトしたキャラもいれば「この前出たのにもう!?」という感じで揃えるのが間に合わない程早くに新カードが出るキャラもいて、このバラつき(というか揃わないうちに次が出ること)には不満を感じます。
ソーシャル性:1
ゲーム性・やり応え:1
キャラ:5
グラフィック:4
ストーリー:4
課金の不要性:4
運営:4
私の性分に合っているので、総合評価4とします。
プレイ期間:1年以上2018/03/08
蝸牛さん
ストーリーを楽しみにプレイしているが、現チャンピオンが異常に持ち上げられている&試合結果が人気投票形式なので、防衛戦などがまったく盛り上がらない。他の試合でも、ストーリー上では実力はないがネタキャラだったり、キャラ人気の高い方が勝つようになってしまっている。正直、出来レースみたいになっているので楽しくはなくなってしまった。
プレイ期間:1年以上2015/11/17
悪役と言っても2人がかりで勝ったところまでは普通だったが
後日相手を単独で呼び出して、仲間と3人で囲んで乱闘騒ぎというのは
意味不明な展開だった。
リーダーに「守れ」と言われた奴が呼び出しの主犯で
乱闘に参加したチェルシーは実行犯にされてしまった。
記者が出入りしてたから施錠もしなかったのだろう。
でもお咎め無しで被害者が反省みたいなことを言い出したからNGT事件を揶揄している形になった。
プレイ期間:1年以上2019/05/27
名無しさん
リリース開始から遊んでいますが4年間飽きずにプレイ出来るのは凄いですね。
肝である毎日更新のシナリオ部分はアーカイブでどなたでも閲覧できるので
やってくれる友達が増えるとうれしいなあ
プレイ期間:1年以上2016/02/27
ななしさん
クリックゲーとしては単純だが
毎日更新のシナリオがしっかり出来ており、
ユーザーが応援するキャラが活躍出来るのが面白い。
アーカイブも充実していて
無料で過去のシナリオが全て見られるのも良い
プレイ期間:1年以上2015/11/16
パリパリチョコさん
ゲーム性?☆1もねーよw
ただポチポチするだけの俗にいう化石になった糞ゲーです
でも4ポイントなのはこの作品は他と違ってゲームではなくプレイヤーの総意や少数の廃課金でシナリオに影響することができる点
そのシナリオの定期的な更新に存在意義があるんですよ
無課金でも数の力で影響を持つことは可能(普段貰えるアイテムを溜めこんでここぞで使えば最上位までは無理でも中位~上位の下の方にはいられます
ガツガツゲームやりたい人にはお勧めできないかと言えば、別に過去のストーリー読むだけでいいかなと思います。
普通に好きなキャラがいてそれに愛という名の小銭をぶつける作業をすることもいいと思います。
このゲームは(長時間ポチポチしても折れない)心
それなりに課金するのでリアルマネーの金
下手すれば夜通しポチポチする体力の体
上記の3要素が必要であり金だけでは勝てません
まぁ1日だけ頑張ればいいので常時廃人ではなくて大丈夫なのも良いところかも
プレイ期間:1年以上2017/04/22
nessさん
あまり露骨な課金を要求する要素が無く
安心して遊べるところが良いですね
無課金でもある程度は遊べるし
カードも待てば4枚そろって声優さんのボイスもコンプできます。
プレイ期間:1年以上2016/07/10
リングドリームを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!