最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営がひどすぎる
けうけげんさん
バグや不正や荒らしのオンパレードなのに運営はお咎めなし
毎月サーバー増やすが既存のユーザーがやるだけで新規ユーザーはほぼいない
サーバー増やす一方で合併しないからスカスカの過疎状態
長く続けるとNPCが強くなりすぎて無化金だと拠点制圧はほぼできなくなる
プレイ期間:1年以上2015/01/22
他のレビューもチェックしよう!
とあるニコニコプレイヤーさん
ニコニコで始まってからボチボチやってますが、エロゲを多少知ったりアニメを知ってる人からすれば、取っ付きやすいかと思います。
基本村ゲーです。
以下、自分のプレイした感覚で箇条書き。
長所
キャラが可愛い(思い入れあるゲーム会社やキャラが新しく入ったら、加点?)
噂では鯖リセットでキャラレベルが引き継がれるとのこと。(この辺はまだ未経験)
ログインでポイントもらえる。ポイントたまったらカード引いて~(安価なやつなのですっごいダブるけどね!)と、のんびりさんにも優しい。
ダブって廃棄したカードからスキルポイント手に入るし、全くの無駄じゃないってのも個人的には○ 好きなキャラにスキル追加したりスキル強化したり……
短所
やっぱり村ゲー
ストーリーはあまりないので、運営のイベント力とサービス精神、採用するゲームキャラにかなりの依存があるので厳しい部分もある。
と
いろいろ、上げましたが。
ニコニコの中ではそれなりにいいほうだと思います。
気づいたらイン そんな感じでプレイしてますね。
色々な期待も込めて 4とします。
プレイ期間:1ヶ月2013/01/28
雷蔵さん
サービス開始当時から戦い続けています。
良い点>
・キャラが豊富。といっても女性しかいませんが、分かる人には「そうきたか!」といった
所でしょう。逆にPCゲームに関心のない方は「誰?」としか思わないでしょうが、それ
で優劣は決まらないので「こんな子がいるのね」程度にスルーしましょう♪
・レベル上げる要素が最近増えた事。うまくいけば大量経験値が獲得できます。
・開発の過程が面白い。
・希に、ユーザー全員にレアカードをくれることがあります。(まぁ全員に配ってるんだか
らレアも糞もありませんが・・・( ^ω^;))
気になる点>
・毎回ゲーム開始時にやれることが限られるから歯痒いかな?
・毎回チュートリアルがある。でも報酬はあるから我慢我慢。
・気まぐれに鯖を統合するなら最初から作らなきゃいいのに・・・。
・アリーナでの判定がイマイチ分からない。
・国旗や同盟のマークが作れる機能が欲しいです。
プレイ期間:1年以上2015/05/31
ヨタさん
内容としてはブラウザ三国志と一緒らしいが、外観からして違う
人気のキャラクターや、ゲームで登場したあまり知られていなかった可愛い子などが多数参戦
やめたくてもやめられない状態となっています
プレイ期間:半年2013/01/29
qfさん
新規の方は特に気を張る要素はないです。ですがゲームのシステムや本質・目的はまず理解できないので他のプレイヤーに色々教えてもらう必要があります。公式側のヘルプは参考にはなりますがたいしたことはのってないです。攻略wikiは情報が古いこともありますがこちらのほうが遥かに重要です。
最初に選ぶワールドは必ず一番新しいものにします。1ヶ月ごとに独立した新しい鯖ができるので、それを毎月始めてだんだんと経験を積んでいきましょう。はじめてから完全に理解するには数ヶ月かかります(そのくらいしないとできないことがあるので)。最初は手探りで進めていくことになりますがそれでも楽しいです。さらに進めると「なんだこのksゲーは」とも思いますが、もっとさらに進めると「このキャラクターのカード強いなかわいい」に落ち着きます。
今のプレイヤー、特に新しいワールドのプレイヤーのほとんどは無課金微課金です。新しいワールドのプレイヤーといっても多くは他の鯖と掛け持ちしていますので(中には全鯖やってる人もいます)適当にやってる人が多いです。また、廃課金はいますが真似する必要は全く無いです。特に初心者は無駄な課金をしてしまいがちなので慣れるまで課金は必要ないです。
サービス開始直後に比べれば1年以上経ってもろもろ改善されてます。最初にも書きましたが適当にやってるときが一番楽しいので、気軽に始めて下さい。
プレイ期間:1年以上2014/08/08
村人Tさん
信長の野望とかが好きで、なおかつ可愛いキャラが武将だったらいいなー と思う人におすすめです。
無課金だと厳しいけど、微課金ならそこそこプレイできます。
今はまだ運営がやり方をちょっと教えるページが出来ましたが、まだまだ説明不足感大なので、新しい鯖で教えてくれるいい人に出会えるかどうかでこのゲームの続く続かないが左右されるでしょう。
新しい鯖ならやる気さえあれば上位の同盟に入れてくれると思うので、そこでやり方を覚えつつ自分のペースでやっていけばいいと思います。
あとこのゲームは一応「戦争するゲーム」なので落とされてもへこたれないことが大事ですかね。でもNPC拠点を持っていなければ落とされたほうが逆においしかったりするんですがね。
そして最大の欠点で評価が3ポイントしかない原因なんですが、運営が全然やる気無いです。
運営のやる気と努力次第でとっても面白くなると思うのですが、一向にダメなシステムが改善されません。
基本のルールがダメすぎて相手の同盟とルールを決めて戦争する始末です。
今後の運営努力次第でもっとポイント入れてあげたいんですがね。
プレイ期間:1年以上2015/11/19
なんてんさん
ニコニコアプリ版
<良いところ>
キャラクターが可愛く、進化するとイラストが変わる。
かわいい女の子のカードが引ける。
<悪いところ>
いちいち女の子のカードが、拠点に表示される。毎回ログインするたびに、くじの宣伝をする。過疎状態・・・。
オリジナリティが、少なく、どこかで見たことがある。
くじが細かすぎて、どれを引けばいいかわからない。
図鑑などのキャラクターの説明がない。プレイしたことのない人からすれば、誰?って感じ・・・。
ログインボーナス、音楽がない。
ユノが、セリフ棒読み・・・長いとか言ってるし・・・。
土地を育成できるが、ちょっと足りない感が・・・。
初回でもらえたカードしか、ランク1の土地を奪えなかった・・・。
プレイ期間:1週間未満2013/05/02
fishたんさん
はい、はい、どうも。
おはよう、こんにちは、こんばんは、やっはろー。
はじめまして、fishkillerと申します。
まず、このゲームはとあるゲームのパクリと言われています。
たしかに、ほぼ同じような要素が含まれていますが、メガミエンゲイジの方がプレイヤーのレベルが全体的に低いため初心者でも楽しめるゲームとなっております。初心者に優しいというのは必ず初心者でも受け入れてくれるチームがあり、そこでしっかりこのゲームの基礎を教えてくれることです。
また、ニートや社畜、自宅警備員など変わった職種を持っているかたも多く存在するためそういった方々と話す機会ができるかもしれません。それはもう楽しいですよ(´∀`)
しかし、このゲームの運営に 関しましてあまりいい話は聞きません。
ですが、課金すればすれほど可愛い女の娘が自分のものになるのです。
興奮しますよね( ̄∀ ̄)
ユノ様「さあ、ガチャを回すのです。回せ回せ!!」
えると「私のためにもガチャを回してニート団長」
プレイ期間:1年以上2014/05/08
メガミエンゲイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!