最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今後に期待?
TAKさん
【良い点】
・かなり多くカードを引くチャンスがあるので、無課金・微課金でもそれなりに強くなれるゲームである。(SRなどは相当運が良くないとでないが、全くでないわけではないし、R程度でもだいぶ戦力になる。)
・3Dでの戦闘が新鮮。(まぁ最初だけ。)
・SRがでたらテンションあがる。
【悪い点・改善点】
・スタートダッシュに乗り遅れるとインフレするボスのせいで後発は厳しい。
・戦闘がただの総合力勝負なので、面白みにかける。上位はSRの質・量の勝負。ヴァルキュリア発動されると負ける。
・運営イベント開始が遅い。さらに、初回が課金イベでユーザーが結構離れたかと。
・ちょっとくらい音声が欲しかった。
・チャット機能がなく、コミュニケーションがとりずらい。連合が寄生での報酬GET以外あまり意味をなしていない。
全体のバランス調整はまだ必要かという印象。
スマホ版も近日公開されるので、今後の良いアップデートを期待します。
プレイ期間:1ヶ月2012/08/15
他のレビューもチェックしよう!
おしる@オンゲ難民さん
東西どちらかの勢力に所属して原作であるPS3・PSPの戦場のヴァルキュリア1~3で登場するキャラのカードを駆使し領地をとりあう陣取り(笑)ブラウザゲームです。
@良い
・ニートレベルで張り付ける人なら無課金でも遊べる
このゲームで一番重要なのがリアルマネーではなくゲームに張り付ける時間。
他人が出したレアレイドボスの参加報酬が激ウマなので主にこのレアボスが回ってくるのをじっくり待つプレイングとなります
・キャラのイベントカードが豊富でイベント頻度が多い
原作キャラの描きおろしカード(絵師は様々)が月2回のイベントごとでの公表となる。
そのため純粋にカードの種類が多く、原作人気キャラは1キャラだけでも20種類以上もカード化されていたりする。
・外国人と絡める
日本語が理解できるなかなか面白い人と出会えます。台湾人多め
@悪い
・まともに遊べるようになるには早くとも半年はかかる
デッキが安定するまで長い下積み時代+回復アイテムの貯蓄を必要とする
・原作オールスター集合!自分だけのお気に入り編成で戦え(大嘘)
このゲームはイベントごとに対象のキャラクターの強さが「倍加」されるために、倍加対象キャラがデッキでひしめくことになる。結果、みんな似たようなデッキ内容になってしまう+その編成以外使い道が無くなる。
・拝金主義なおかつユーザーを舐めてるとしか思えない運営
メンテ延長の事後報告は当たり前としてイベント中なのに内容が反映されてない→気付くのが後日と非常にお粗末な事態が毎度起こる運営。課金ガチャ利用時限定で配布されるチケットからさらに当たりを引かないと入手できない無茶な課金限定カードがあったりと原作ファン泣かせ。
・残っているのはシステムの穴を突いた不正プレイをする外国人ばかり
外国人だけの同盟を組んでやりたい放題やってます
1年前に引退しましたが4つあるうちの1サーバーに500人いるかいないかぐらいでした(現在はもっと少ないかも)
1日中PCスマホいじれる人でなおかつ上位の同盟に参加できればキャラ萌え廃課金同盟員がこれでもかというほどレアボスを流してくれるため無課金でも遊べます、といっても上位同盟は入隊条件・規律とも厳しいのでやはり長い下積み時代が必要ですが…
どのみち残念な運営に加え、膨大な時間or課金が必要なため原作ファンでないと遊ぶのは苦痛でしょう。
プレイ期間:1年以上2015/03/08
萌え豚になりかけたさん
読み込みが取り合えず酷い、PC,スマホ双方でも読み込みによる遅延、通信遮断が激しすぎる。
事前に主だったものは読み込みをしてるはずなのに、戦闘、画面切り替えが他のゲームに比べて異様に長い・・・。
読み込みのくるくる回る待機マークが多いことか・・・。
萌え豚には気にならないだろうが、無用な戦闘や、画面切り替えに時間が掛かるのはお手軽にやってる人に取っては致命的。
今後、イベント、ゴミカードが増える一方だからさらに遅延が発生するのは目に見えて明らかで、何時間も画面にへばり付いてやってないと強くなれない。
何時間ごとに1回程度やるには不向きなゲーム。唯一救いなのはロワイヤル式ではないことだけかな。
プレイ期間:半年2013/04/04
0さん
11連パック3000円を引くと8割が全部クズUCのみor新r1枚とUC10枚
2万くらい使い運がよければ!新SRが1枚か2枚という異常
運が悪ければ!2万全部UC!そして2wでクズカードになる
ほぼ毎日不具合がでているが改善なし
ボスの出現率アップは表示と裏でやってる操作があっていないことが多々あり
燃料(エネルギー)の無駄遣いをさせるためだろうというのが共通意見
とにかく嘘、不具合が異常過ぎる
課金するなら万以下はほぼ意味なし
万以上使っても引っ付き時間が1日2~3時間以上取れてやっとニート無課金と同じくらいのクズげー
プレイ期間:半年2013/04/17
・・・・・さん
やることは
施設建設と戦闘に育成あとカードを引くらい無課金でもそこそこやれるけど
課金者とはカードの質が違うでしょう。
簡単にSR以上は手に入りません。
頑張って無駄な時間を犠牲にしないかぎり・・・。
あと音声が戦闘時出キャラがいますが、それだけです。あと、気を付けて欲しい連合があります。
ワールド2:逝っちゃう! 連合
副連合長:ゴルドバ
連合レベル15
人数39
何がひどいか連合の加入条件にはウソばかり書いてあります。やる気ある人、初心者歓迎とかどこかのブラック企業の募集要項みたいw
で加入の申請すると必ず、
ゴルドバ「レベル低いよ?初心者いらないwwもっと階級上げてからこい」
階級上の方が申請しても「もっとIN率高めの方でやる気のある方募集してるんでww」
などメールしてきて最後暴言を吐いてきます。気分最悪です。
皆さんもここの連合には入らない方がいいです。ゲームをしてても楽しくなくなりまよ。
プレイ期間:1年以上2014/08/30
クロコダイル羽崎さん
基本的に、無課金でも何とか楽しめます。
しかし、やることは、戦闘と育成のみで、やることがないので飽きやすいかもしれません。
イラストが大幅に変わってるキャラがいるので、ひどいです。
フレデリカ、エイミー変わり過ぎ!
ボスは、連合メンバーと協力すれば何とか倒せます。
課金しても、出るカードが滅茶苦茶です。
運要素が強すぎます。
相性を組み合わせるには、R以上が必要。
課金は、微妙。
気楽にプレイしている方には、お勧めです。
…そろそろストーリー性がほしいなぁ。
プレイ期間:3ヶ月2013/04/22
ユッケさん
新規でも参加しやすく、新規と古参の差があまり大きくなりません。
運のゲームで月2回のイベントで倍率高いカードを手に入れた者勝ちのゲームです。
なのでゲームは無課金でもそれなりに楽しめる良いゲームです。
ただ、運営が酷すぎるのでストレスの溜まりやすい人には向きません。
・イベント中に急遽内容変更
・ほぼ毎日不具合を起こす
・謝罪がなかったり、嘘の内容で誤魔化したり
・問い合わせをしても誤魔化しテンプレ内容
・イベント、メンテ、不具合などの全ての告知が遅い
・課金イベント優先で不具合があっても直さない
ホント最悪な運営です
プレイ期間:1年以上2013/07/30
ぷんすかさん
イベ毎に倍加されてる新カードを手に入れないとスタート地点にすら立てないゲーム
課金やイベで頑張っていいカード手に入れても新たなイベ始まるとそれらはもう戦力外
イベで倍加されてるカード以外は育てても時間の無駄
もはやゲームにすらなっていない
イベ毎に諭吉何枚か用意できる人でないとやっていけません
プレイ期間:3ヶ月2012/12/28
BBさん
ここ数年よく見られる空っぽリリースで課金を先行させ、その資金で状況によって開発していくタイプ。
サンプル画面などで面白そうに見えた人も、正式オープン初日の段階では何も遊びが無い。
表紙カバーだけでページ内容が白紙のタイトルが多すぎる。
プレイ期間:1週間未満2012/07/27
おかりんさん
人気ゲームが原作のブラウザゲーム。だが原作ゲームとはくらべものにならない底の浅さ。とにかく強力なカードを集めて強い部隊を作るのだが、組み合わせに何の工夫もいらない。オンライン対戦の面白さも全く無い。テンプレの強カードをそろえきったら飽きて引退するだけだろう。原作が好きでカード集めを暇つぶしにやってもいいかなというつもりなら楽しめる。だが決して重課金してはいけないゲーム。
定期的にランキングイベントで射幸心を煽って課金を促しているが、複垢でランキングを不正操作する輩が大量発生し公式掲示板が炎上、やむなく対応すると宣言したものの実際は不正操作者の多数放置されたまま。改善しろと運営にメールしても返信も無い始末。不公正な状態で競争させ射幸心だけ煽る運営の態度には誠意は皆無。散々批判されているコンプガチャもどきイベントも実装。廃課金しなければコンプリートは無理。客を札束としか見ていないのではないか。
適当に無課金か微課金で遊ぶ程度の価値しかない。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/13
こむぎださん
3D戦闘を売りにしているのかわからないが、その分ロードも伸びる。
3Dの質でいえばPSP版のヴァルキュリアにも劣るし、だれがだれかもわからない。
正直メインの戦闘シーンが余分になっている。
戦闘数も異常なほどこなさないといけないため、各戦闘のロード時間勝利画面など非常にうっとおしく感じる。戦闘結果のみの簡易版でもあれば良かった。
人が作ったデッキのようなものと対戦することになるが、組み合わせ云々ではなく単純に持っているカードの強さで決まるようなもの。課金までして本気で極めるようなものでもない。
ちょっと頑張って好きなキャラのカードを収集してニヤニヤする程度がこのゲームにはちょうどいい。
他の作業をしながらちょこちょこやるのがいいのではないでしょうか。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/05
戦場のヴァルキュリアDUELを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!