最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
2-4と言う地獄w
暇潰しさん
潜水艦の入手がキツイ初期廃ならともかく今の2ー4って潜水艦3〜4で簡単に終わるサービスマップなんだが地獄か〜
着任月に突破したから記憶すら曖昧で羅針盤固定が無いぐらいしか自信を持って言えない
記憶出来ない程の地獄とは恐ろしいマップだwww
誇張と捏造地獄のココより地獄なマップはあるんかね(笑)
序盤に水上艦でバケツと資源投げ捨て2ー4で大破撤退芸人か
理解できんし理解したくないなσ(^_^;)
っと言うような序盤のミスがスタートダッシュを失敗させユーザーをストレスで蝕みます
自滅に自滅を繰り返したユーザーの末路はああなる(笑)
2-4で正攻法に拘るとか資源と精神をすり減らす修業か何かだろうか
もしくは自傷行為で体の一部分が硬くなるやばい人なんだろうか
新たに始める人には異常性癖プレイはオススメ出来ませんwww
このゲームは極端な表現で言うと巨大なロシアンルーレット
しかし弾の数は1〜?
減らすのは自分
増やすのも自分
自分で外れを増やし運ゲーと泣き叫ぶプレイがここの流行りみたいですwww
秋刀魚が今さっき28匹目だからレビュー鯖にログインする時間作ってあげれるよ
聖戦士様の為にリポップしてあげられる
よかったねw
プレイ期間:半年2015/10/14
他のレビューもチェックしよう!
艦これより楽しいな!さん
まだやってんすかw
世の中にはね、それまで会ったことも無い信じられないほどズレた人っているんですよ。そういった自分こそが正しいと思っている人を相手にしても疲れるだけなのでやめたほうがいいですよ。給料もらってるならなおさらでしょうからw
ここ数日、話題にすらならなくてヤバイと思って朝っぱらからあんな釣りくさいこと書いたんでしょうよ。いよいよ末期感ただよってきましたなあw向かうところ敵なしの覇権ブラウザゲームならザコいアンチのたわごとなんかにいちいち反応するはずないわなあw
本気だったとしたらマジで隔離しておいてほしいタイプですわ。
あ、因みに艦これはもうやってません。つまらないしゲームでストレス溜めたくないし田中はセンス0のウルトラバカだしこの先、面白くなる見込みなんてまったくないので。つまらないと思ったからつまらんと批判してます。信者論法でいえばまったく問題ないはずですわな。お望みならば事細かに説明してもいいけれど、3~4回は連続投稿するはめになるので。
しかし気の毒なのは普通に艦これ楽しんでる人達でしょうなあ。お仕事の人達はしょうがないとはいえ一部の凶信者どもによってコンテンツそのものが嫌われていくんだから。
自分も前は普通にやってましたが、デイリー消化のみでも2~3時間はかかったりするのがバカらしいのと愚痴にいちいちからんでくる凶信者が気持ち悪くて。つか運営って全員ニートですか?あ号の後の任務追加とか、ろ号だけのときならまだしも今なんて幾つ任務追加されてるん?こんなの律儀にこなせるやついたら煽りぬきでマジでニート以外にありえんだろ。どうせやらなきゃいいってんだろうが、そういうの聞き飽きたから。
つか普通こういったサイトって批判意見ばかりになると思うんだが。普通に楽しんでる層はこんなとこ来ないし、あれ?って思ったやつがきて書いていくから当然なのよね。ガス抜きは大事だよ。
ここで擁護ばかりになったら、そのときは本当の終末だと思うわ。
最後にひとつ、vita版でるといいねw
もしでたら楽しみだ。伝説のワゴンマスターの真の力が開放されちゃうんだなきっとw
プレイ期間:1年以上2015/04/19
なーなしさん
380位→381位→382位
笑っちゃいますね
そもそも今の艦これは昔みたいに大量にプレイヤーいませんよ?
残ってるのは惰性で続けてるような連中と信者
新規なんてFGOみたいに復刻版やらないから絶望的なんだから
まぁ明石や大淀を入手しないと話にならない時点でね
あとは何をするにも時間がかかる
張り付き必須なゲームだしな
夏イベント告知きたね
どんな鬼畜仕様にしてくるのか?
そろそろ終戦が近いでしょうね~
信濃出すとツイートして4年も経過してます
プレイ期間:2017/07/26
まじおさん
今頃艦これ?やめといたほうがいいよと言われたがやってみた結果
wiki見ながらやってたら入渠で2000円
速攻で100隻になり課金が必須
明石を持ってないので改修が出来ない
任務がわけわかめ
戦闘画面が時代遅れ
トドメはこれくしょんと名乗ってるのにコレクション出来なく
現状未入手なのが多数ある
これ何が面白いの?
アホらしくて1ヶ月持ちませんでした
最低最悪のゲームですな
プレイ期間:1ヶ月2017/07/29
元提督さん
軍事メーカーのレイセオンが国際登録商標を取得している『SeaRAM』を無断で擬人化し、フリートウィーク時の海自基地内で『しーらむちゃん』として販売したそうです。
しかも当日艦艇に置かれた看板には「C2 Architecture All Rights Reserved.」と、「SeaRAM」という名称も「SeaRAM」のデザインも、さも自分たちに権利があるかのような主張まで。
極めつけは国際登録商標の効力が日本に及ばないと考えたのか、日本国内で「しーらむちゃん」「SeaRAM chan」で商標登録の出願中と来たもんです。
あれ?これって元々WW2当時の艦船を集めて戦わせるゲームじゃなかったでしたっけ?
SeaRAMってWW2当時もありましたっけ?
そもそも気持ち悪い浮輪や声優の落書きのゴリ押しにはどんな意図が?
それより新艦の実装は?
リアイベ連発も結構ですが、他にもっとやるべき事があるでしょうに。
何とまあ・・・
プレイ期間:1年以上2019/11/14
頭おかしいさん
艦これ二期とは何だったのだろう?
艦これ二期に移行する際に。
マップリセットなど必要だったのであろうか?
良い物は引き継ぎ。システム面に力を入れたらきっと評価も変わっただろうに
司令部レベルで艦娘経験値の上昇に資源の節約。
それと時代に合わない修理ドックも見直すか
高速修理ドックとかで修理時間を短縮出来れば良かったのに。
建造で作れる子達の追加。イベント復刻の無い現状では必須とも言える
戦闘の時は陣形選択の後に命令でAIの切り替えなどに命中率の表示
此れだけでも相当に評価も変わる。艦これ二期を制作した人達は今の二期が
本当に成功すると思っていたのか?
イベントマップは余りにも理解するには広く
戦う部分は小さい。今の時代にギミックなど必要か?特に航空ギミック
持ち物検査じゃ無いか。札にしても3日で剥がれるようにすればいい
これで臆する事なくイベントに臨める。先行するメリットが余りにも無く
情報待ちであり。そして先行を走ってくれている人達の意見を聞いてくれて
居れば此処まで引退者を出せずに済んだと思う。
改善案は軽く出てくる。其れを二期ですれば良かったんだ。
今のイベントのボスを見て挑んでつくづく思う。何でゲージ削り切ったのに
壊れたのに回復出来るんだ?壊れたならそのまま朽ちろ。忌々しい。回復するな。
先ずは勝たせろ。その上でやり込みはユーザに委ねよ。
此方のバケツは無いのに向こうは無限とかあり得ない。
ゲームはルールを守るものだ。其れを変える機会が二期で有り。
彼等はユーザに有利な物は一切与えなかった。
ユーザが望んでいた物は一期の頃のこう言ったグレー部分の改善であり
決して艦これ二期の様な艦これ一期の否定では無かった。
長文失礼しました。
プレイ期間:1週間未満2020/09/17
たいこうぼうさん
告知なしで資源上限が30万までに設定されるゲームです
ゲームの根幹に関わる資源の仕様を告知なしですよ?
運営は非常識と言うか唯我独尊なんでしょうか
プレーヤーのことを良いようには思ってなさそうです
これからやろうって人は
このゲームの存在を頭から抹消して忘れることを推奨します
プレイ期間:1年以上2015/07/20
艦これ大好きさん
艦これは非常に奥が深いゲームです。
今回のイベントを見ていても提督ごとに幅広い攻略法があり最適解を巡った議論には熱いものがあります。
また、ケッコン、補強増設、装備改修、ランカーなどを頑張っている提督は引き出しが広く、今回のイベントも問題なく攻略されています。
これは艦これが運ゲーではない証拠であり、自分の艦隊を強化することは非常に意義があります。
イベントをクリア出来ずにアンチとなる人間は自分の努力が足りないだけです。努力をしてきた提督は引き出しが広く、イベント攻略を楽しむことが出来ます。
着任4ヶ月の提督さんでも過去最高難易度のE7甲を攻略されている方もいます。今からでも遅くないのでこの最高のゲームに挑戦しませんか?
プレイ期間:1年以上2017/09/10
熟練提督さん
何が面白いかというと…
0からスタートして、課金とかそんなのじゃなくて
本当に手探りで手間暇かけて育てていって
自分の艦隊がどんどん立派になっていく感覚が楽しい
手間暇かけてやっていくことが前提なので
失敗を繰り返しながら成功していく感じになる
それを楽しもうとするスタイルをもてなければ
たぶん合わないと思う
なので、別に戦闘がメインのゲームじゃないよ
レベルや装備、誰を出撃させるか?とか
準備がメインのゲームだね
あと、戦闘BGMはなかなかいい
じっと見てるだけでつまらんという人もいるが
BGMを聞いててもいいと思う
運ゲーな所も色々あるけど
その中でも本当にシビアでつらい運ゲーなのは
そうあってしかるべき所であり
なんでもかんでもがキツい運ゲーってわけじゃない
この辺に関しては過剰に言われすぎ
でも、ヤバイのは本当にヤバイ運ゲーになる
しかし、そういうのがあるからこそ
ネタに尽きず逆に面白い
最後に、課金で強くなるゲームじゃないが
キャラをたくさん持つためには課金を強いられる
これは定量的な課金なのでガチャ課金のような
ハズレで終わるようなことはないけども
しかし、この点だけはマイナスかな
(多少シビアでもいいから、課金以外の手段が欲しい)
プレイ期間:1年以上2016/11/12
中将〜大将さん
ゲームを続ける、続けないは自己責任です。
時間を無駄にした、というのはいつまでも見切りをつけれなかった人の末路でしょうね。
オンラインゲームはア
プレイ期間:1年以上2015/12/13
半引退提督さん
延々と中身の無い星5の投稿をしているような人間が
現在の艦これユーザーの一部です。
現役で続けている人間にとっては迷惑以外の何者でもないでしょう。
たぶんゲームどころか現実でも鼻つまみ者なのでしょう。
ユーザーの民度も低ければゲーム性も低い。
運が全てとまでは言わないが運の要素が大きすぎる。
プレイヤーが直接関与できる所が無さ過ぎる。
こちらの戦力は「史実」で制限されますが
敵は某ビア樽の妄想の産物なのでスペックは夢盛特盛。
某デヴが「俺最強w」と自己満足する為に実装された敵です。
「史実」を持ち出す時は決まってプレイヤーに
何かしらの制限や縛りを儲ける時だけです。
運営にとって「史実」は縛りを設けるための口実です。
「史実準拠?さん」の書き込み通りコンセプトもブレています。
ドイツ艦やイタリア艦ならまだしも
当時敵だった連合国の艦まで中途半端に実装しています。
ついでに「艦」これなどと言っているくせに
最近では基地航空隊の働き次第なんて事も多いです。
「史実」大好きなくせに当時の敵味方の区別無く実装しているのだから
いっそ「エノラゲイ」でも実装すればと言いたいですね。
たぶん色々な意味で一撃決まるでしょう。
最後に一花的な意味では最高でしょう(もっとも枯れた花ですが)
プレイ期間:半年2018/02/09
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
