最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
新規が辛いのは事実
なおさん
最初に、「過去のが流れたから」やってきた「通電式キー」こと「暇潰し」さんはもう半年も粘着している荒らしなので初見さんは注意してください。彼の悪行については、直近だと8ページ~10ページ前後に一端が見えます
そもそも「たった一人で」「約半年間」「高評価を投稿し続ける」ってヤバいっしょwしかも内容が殆ど中傷だから。彼と別の荒らしを抜いたまともな☆5っていくつあるんだろうね
こういうと彼は「アンチが組織的にやってる」のに「アンチは無視」して自分だけが叩かれると悲劇のヒーローぶりますが、具体的にアンチが組織票を入れてる証拠を半年間で何一つ挙げられていませんのでお察しください。また、文脈を読めずに個々の単語に執着していますので(過去にはたった一つの誤記に粘着して猛攻撃したこともあり)頓珍漢な内容になってたりもします。
しかも、あまりに荒らしまくるので便乗した愉快犯が同じ名前で遊んだところ、また被害者ぶって毎回律儀に名前を変えるという迷惑行為をしてます。MTGに何かうらみがあるんでしょうか。それともS特有のこだわりでしょうか
一応初めてのレビューじゃないので評価に影響しないよう3にしときます
まあ、正直ある程度継続すればあとはかなり融通が利きます(イベント以外)
ただし一般の社会人は覚悟してくださいw
俺が遅いのかもしれませんが、艦これを始めてからイベント全クリアまで1年近くかかりました(当時は難易度制ではなかった)
で、資源もたまっちゃえば毎日ログインしなくても済みます。その域まで達すればあとは適当に流してればどうでもなります。というか特にスキルも要らない電子すごろくなんで。
…問題はブラウザゲームという新陳代謝の激しいところでやりこみを前提にしたシステムになっていること。別に課金の有無をいう気はないですが、先人がかけた時間のショートカット的なことはまずできないので。昨今は引退者が続出していますが、そうやって上が抜けたらトコロテン式に位置づけが変わるというもの
「この子が欲しい!」と思って始めても入手手段が無く、長ければ1年間ひたすら資源を貯めレベリングして次の入手機会に賭けるしかないという迂遠さ。しかもその機会は上級者がドン引きする難易度だったりします。
こう考えると、イベが終わって、二次創作なんかでせっかく関心を持ってくれた人を繋ぎ留められてないのかな、と思います
プレイ期間:1年以上2016/01/16
他のレビューもチェックしよう!
台風の目さん
動物の中で考えることができるのが人間って生き物なんだけどさぁ、このゲーム運営は物事の先読みとか、こうなるかもしれないとか、考えることができないのかね?
メンテナンスが未だに済んでいないってことがその証拠。管理してるプログラムやシステムって普通は自分でちゃんと把握してなきゃいけないもんじゃないの?
いいこと教えてやろうか?今の世の中じゃあ自分の担当の仕事をできなきゃ干されるんだぜ。ミスれば謝罪動物の中で考えることができるのが人間って生き物なんだけどさぁ、このゲーム運営は物事の先読みとか、こうなるかもしれないとか、考えることができないのかね?
メンテナンスが未だに済んでいないってことがその証拠。管理してるプログラムやシステムって普通は自分でちゃんと把握してなきゃいけないもんじゃないの?
いいこと教えてやろうか?今の世の中じゃあ自分の担当の仕事をできなきゃ干されるんだぜ。仕事上ミスれば謝罪するのは当然だろうが不手際や不注意を指摘されれば改善しなきゃならない、それが一般常識だと思うんだけど。常識的に、てか普通に考えて
哺乳類以下の浅知恵運営で笑えるよマジで。シーシェパードも嘲笑もんだわ
プレイ期間:1年以上2020/07/11
アクティブ激減さん
昨日のDMM人気ランキング
1位 グランブルーファンタジー
2位 プリンセスコネクト
そして艦これはイベント初日なのに3位という恥な結果になりました
ちなみにこの艦これ
メンテ中の日になぜか2位に居座っていましたね
DMM人気ランキングはアクティブと課金によって変動すると言われており
ログインもできず課金もできない状態でこうなる事はありえません
ということは?
運営自らが工作をしてメンテ中も2位まで押し上げていたという事
日常的に工作を行っているんでしょうがね
余程危機感を抱いたようで
E2で大和ドロップとかいう大盤振る舞いをしてきましたが
兼任している人達は古戦場予選を優先したのでした
艦これ運営連中は赤っ恥をかいた事が許せなかったのか
早速ここのレビューでグラブルへのネガキャンを開始してますね
17時間がどうとか意味不明な低評価レビューを書いてますけど
それだけ走るのは個人ランキング1位を狙う人くらいです
大半の人は2日間の予選さえ済めば終わります
(実際本戦の今日はグラブルの順位が少し落ちてますしね)
艦これ運営のエアっぷりがよく分かりますね
それこそランカー制度やイベントで丸1ヶ月間
古戦場上位勢並の張り付きを要求する艦これが何を言ってんだ?と
完全にブーメランですよ
ぶっちゃけ艦これのランカー500位に入るために1ヶ月拘束させられたり
艦これイベントで何時間も拘束させられるより
古戦場で適当に2~3時間走って美味しい報酬貰えるほうが遥かに楽
毎回古戦場の期間から逃げて
初秋イベやGW開始予定のイベを遅らせていたのも納得というところ
今回の結果ではっきりと格付けされちゃいましたからねぇ
艦これはメンテも大幅に遅れる上にランキング工作までする
もはや看板作品とは呼べないでしょう
プレイ期間:1年以上2019/05/22
Dの民さん
安定のクソイベで安心しました。
リアイベも相変わらず周りに迷惑かけてますね。
そして短冊ぷるぷるはサ終まで続けるつもりなんですかね。
続けるにしても少しくらい仕様とか変えないと飽きるよね。
でも短冊ぷるぷるがなくなったら艦これじゃなくなるのか。
それと運営はそろそろ社内で煙たがられてることに気付こうよ。
あと、DMM GAMES内の人気ランキングを捏造するのはやめような。
プレイ期間:1年以上2019/09/17
おいおいwさん
皆さん、下の「そういうこと」氏のレビューをご覧下さい。
何故か艦これのレビューページでアズールレーンの(妄想交じりの)批判を行っています。
当然、こんな意味不明なレビューに圧倒的なバッド評価ww
これを悔しがったのか、なんと氏はアズレンのレビューサイトで自身の主張が賛同されなかった不満をぶつけ、意味不明なレビューを投稿しています。
「モップ」氏を「アズレンの社員」と決めつけ、偏向的な主張でアズレンを低評価しています。ここまで来ると、「艦これに携わった人たちはみんなキチ〇イ」とレッテルを貼られそうなのでやめて欲しいです。
私も3年くらい艦これやったことがありますが、イベント報酬キャラのイントレピッドの絵柄が芋臭くて、そこから引退したんですよね。
今、アズレンではそのキャラが綺麗に描かれて登場していますw
しかも中国人絵師ってことで、艦豚さんたちは発狂しているようですねww
絵なんてものは個々人の感性の問題であって、艦これのイントリピッドが好きと言う人もいて当然ですし、アズレンの方が良いと言う人がいても不思議じゃない。
それを理解できなければ、新規やライト層の提督たちが今後も艦これと言うゲームから離れていってしまうでしょう。
難癖付けたアズレン批判は逆効果といい加減悟るべきなんだけどなぁw
プレイ期間:1年以上2020/04/14
あかさん
2013年の夏イベントから糞運営なのは分かりきってました。
レベリングスポットをひたすら潰そうとする姿勢は滑稽ですね。
このプロデューサーは途中から出しゃばってきたんでしょう。
明らかにセンスが無いです。
プレイ期間:1年以上2015/10/02
いい加減にしろ艦豚信さん
懲りないなホント、艦これとかいうオワコンにへばりつく時代遅れの老害にあーだこーだ言われる筋合いはないしアズレンエアプらしい屁理屈と言えば屁理屈だな、現実を直視できずに妄想に走る艦豚の思考には理解できない
艦豚信者もアズールレーンばっかり叩いてる割には悪質過ぎて笑えない、恥を知らない奴等ばっかりで心底呆れるわ。こんなだから艦これの質を下げている一因になっていることをいい加減気付け艦豚信者の低能共
お前の言うアンチの巣窟に一々足を運んで態々文句言うもんな、相当頭にきてるんだろうな(冷笑)ご苦労な奴w所詮時代遅れにはいすがる理解力の欠片もない野蛮人なんか参考にもならないけど(棒)
艦豚なんかいつまでも時代遅れの旧いゲームに媚びるのがお似合いだし、アズレンという画期的な近代ゲームはお前ら信者には一生合わない。年寄りにPCを与える並にな
信者の行動には心底理解できない
ここはゲームレビューする場なのはお前に言われるまでもない、それはこっち(★1)のセ リ フ です
ブーメランを勢いよく投げて頭にぶつけたか?類は友を呼ぶこのことだけどおめでたい奴だ、節度を理解できないらしいな。何善人ぶってんの?
身内をアンチにでもしばかれたのか?艦豚らしい無神経な考えっちゃ考えだ(呆れ
勘違いすんな。ここはゲームレビューサイトであって、お前ら艦豚の愚痴レビューではない。どうでもいいボヤキは他所でやれ。大迷惑
プレイ期間:1年以上2020/08/26
おーらんさん
運ゲーではあるけど、そこまできつい運ゲーになるのは後半ステージでしょ?
そうでもなきゃ艦の種類やレベル、装備が整ってれば数をこなすことで突破できるはず。
難しいところは難しくていいじゃん。
そうじゃないとすぐ飽きてつまらなくなる。
それに今回のイベントなら、イージーモードもあるんだから、無理ならイージーモードに変えてやればいいんだよ。
それに、イベントの報酬キャラだって特段強いとかそういうわけでもなく、無いなら無いでいいような感じだし…ここで手に入れないとゲームが詰むとかそういうのじゃ無いでしょ?
ただ、キラキラの苦労が無駄に終わるときがあるから、ゲームバランスが良いとも言えないけどさ。
まあ、なんだ、もうちっとまったりやりましょうよ。ここの人達は難しくあるべき所を難しいと文句を言ってるだけに思えます。
プレイ期間:1年以上2015/02/15
史実準拠?さん
復帰してみたけど、イベントの魅力がないので秋も1面を2、3回やって飽きました。面倒な要素増えたくせに肝心の戦闘シーンには大して改良がないんだもん。冬イベントはやらないかなぁ。つまんないし。3分くらいでだるい、飽きる。
史実に準拠した内容とか書かれているけどさ、太平洋戦争の関連書籍読んでみたけど、どこが準拠してるの? イベント名で作戦名を冠してるから?
艦娘が史実ネタのセリフを言うから?
アホかと。ストーリーなんてないよ。その点はまだアズレンの方が頑張ってオリジナルストーリーと史実を融合させて各面の概要にストーリーを混ぜてる。歴史好きならアズレンのストーリーにはまだ好意を持つね。
それに対して艦これはどうだろう。コンセプトブレブレで日本艦オンリーかと思えば中途半端に海外艦。連合国の艦もいるけど説明なし。皮肉でエンプラやインディアナポリスでも実装したらと言われても仕方ないよね。まあ、皇軍()なら海外艦は全て解体ですよねw
アズレンとは別バイアスのゲームだから比較しないでほしいね。キャラについても艦これでは誰ともケッコンしなかったけどアズレンではもう重婚ですよ。
拠り所にしていた史実もキャラの魅力もない。艦これってなにが面白いんでしょうかねwww
プレイ期間:1年以上2018/02/08
蒼翼さん
スマホゲームやってて、簡単だと直ぐ飽きるし、ゲーム開発費が掛かると廃課金者の強さが嫌になる。プレイして不満はあるが、他のスマホゲームだと月何万課金だが、艦これは最初に1万課金すればかなり長く楽しめる。
基本無料で全てキャラクターが揃えられるゲームは少ないだろう。ただ、時間と忍耐は必要不可欠。
どんなもんかな~。位の気持ちで始めるゲームではない!
只、のめり込めば愛着がかなり湧く。しかもお金がそんなにかからない。ポケモンgoも基本そんなにお金がかからないからヒットしていると思う。艦これのコンセプトも「そんなに課金を当てにしてないゲーム」だから。でもポケモンgoも艦これも売上高はかなりのモノ。これが未来のゲームだ‼
プレイ期間:1年以上2016/08/23
あれですねさん
3年ほど前からたまにログインして艦娘の顔見るだけの人です。確かにリリース当初はそんなことを言われてましたがあの時代は無料オンラインゲームのゲーム性がどれもこれも陳腐でそれなのに無駄にお金を消費するような作りになっていた(モバマスやガールフレンド(仮)とか)中で艦これはガチャ石を必要としない。建造資材を貯めてガチャをして好きなキャラクターが手に入るかもしれないというような作りがウケていたのでしょう。ただし時が経ち、クソみたいな難易度や限定報酬艦娘はいつまでたっても建造落ちしない。駆逐艦に負ける大和、二次創作の影響によるワンパターンなキャラ作り。ダメージ入るたびにうるさい深海の敵と艦娘のロスト機能、サブカルジャンルを全て敵に回すような気持ち悪い信者、新キャラは同じ声優、同じ絵師。ゲームと何の接点もないリアイベ...etcいうだけきりがありません。ここのプロデューサーは本当に慶応大学を出ているのでしょうか?はっきり言って信者が敵視している戦艦少女やアズールレーンの方がゲーム的にも格段に面白いです。
プレイ期間:1年以上2018/11/30
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!