国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

BGMは100点

愛さん

ゲーム性は0点(ただの運ゲ、時間の無駄、単純に面白くない)
運営の人間性は0点(サイレント修正、告知のやる気のなさ、簡悔盛りだくさん)
現時点でのブーム性は0点(簡悔イベント盛りだくさんでユーザーが激減)
その他、ユーザーインターフェイス0点、やりこみ度0点(レベル上げても意味なし)

総合点は★1つとなりました

プレイ期間:1年以上2016/09/24

他のレビューもチェックしよう!

今回の冬イベでやめたショートランド提督が俺
ブラゲイベントで楽しめないのは艦これくらいじゃないのってくらいの仕様
2015の夏イベで熱が冷めたのを感じ始める
そして今回の冬イベでプツンと何かが切れたかのように持ってた田中勲章4個を資源に変え始めた気づいたらケッカリしてた長門を解体
いくら頑張ってレベル上げしても一発ワンパン大破それと理不尽な乱数
なんでこんなのに時間かけてんだろうって思って大好き時津風だけ残して全解体

キャラ可愛いし声優陣はなんだかんだ豪華だからそこに魅力を感じる人が殆どだけど
ゲーム性に関しては時間がなければあっという間に差が開く社会人にはキツイ
儲さんからは嫌ならやるなと言われるが自分が持ってない艦娘を他の提督が所持してたら妬むのは当然の事だしイベントは引退者が出るくらい異常な忍耐と運が必要

適当に遊ぼう位もできないくらい中毒性はあるんだけどね
艦これはアルぺイベまでが全盛期でそれ以降は糞仕様になったからまぁオススメは正直できない

プレイ期間:1年以上2016/02/15

ドロップ率も道中大破もタッチ不発も構わないから
一周にかかる時間を極限まで削ってほしいよね

戦闘スキップ 疲労度の撤廃 熟練付けをバーナー消費で代用とか
支援も必ず来るようにしたり

どうしてこうすべてにストレスをかけなきゃ
気が済まないのか

素人が数秒で考え付く改善案を
運営は一生かけても思いつかないんだろうなぁ
プレイしてないだろうから

未練がましいけど
楽しんでいたころに戻りたいなと時々思ったりします 悲しいね

プレイ期間:1年以上2019/10/21

夏コミのサークル数の速報来ましたね。
夏コミ自体、前回の冬コミに比べて1割ほど全体のサークル数自体が減ってますが、一番減り幅が凄かったのが艦これです。
サークル数1位はまだ堅持してますが、二ヶ月後の夏イベでまた原爆級のクソイベを投下したら、次は無いと思った方が良いでしょうね。
今思えば、我々は騙されてきたのですよ。謙ちゃんの会社の事務員が声優やったり、トレパクコピペ絵師を起用してる時点で本当はお察しでした。2013年秋イベの時点で本性は表れていたのに。
それでも、最初のうちは事務員やトレパク絵師が関わっていないキャラが可愛いのと、運が良ければ新規もまだクリアできていたから、我々はこのゲームをやっていられた。
それが今はどうですか。基地航空隊とか、運ゲーに見合わないシステムの無駄な複雑化にそれを前提とした、不必要な難易度のインフレと底上げを繰り返し。今やE-1丙すら新規にはクリアさせない門前払い体質。店仕舞い前の最後の商売とばかりに、集金コラボのリアルイベントにばっかりかまける運営。全く、呆れたものです。
同人屋からも段々見限られ始めるわけですよ。夏イベはまさにこのゲームの未来の分水嶺になりそうですが、謙ちゃんは集金のためにオナ禁してストレス溜めてると噂されます。ここで万が一、深海オールスターズwithクソギミック祭りで艦これ世界における人類最悪の日を更新するような暴挙に出ようものなら…
いよいよ、我々はこのゲームの未来を諦めるしかない。
本当は、コンテンツ自体は生き続けてほしい。
ですが、運営のゲームに対する姿勢や今までのユーザーに対する仕打ちの積み重ねから、現状、星1の評価を下さざるを得ません。
夏イベは、運命の刻となるでしょう。天下分け目の関ヶ原です。海軍ミリタリ的には、ある意味本当のミッドウェーか。いや、あるいはもう既に、夏イベは艦これ界隈にとっての沖縄戦なのかもしれませんが。

プレイ期間:1年以上2017/06/09

艦これを少しやったんで正直にレビュを書きます。
艦これは戦闘も建造もすべてが運なので
運がないといつまでもクリアもできないしレアもいつまでも手に入りません
そのまえにストレスで頭がおかしくなり辞めるでしょう。
新規でやるのはもう無理です。装備も艦娘も手に入りませんし
てかこんなクソゲやっても自慢にもならねーし正直つまらねーでしょ。
信者もきしょいガイジしかおらんしねえ
はやくサービス終了して信者の苦しむ姿が見たいわ

プレイ期間:1週間未満2020/02/08

こんばんは。私は去る7月14日に、ご覧のハンドル名でレビューを投稿させて頂いた者です。このように連続で書き込みを行うことが良いものかどうか、かなり迷いましたが、情報の正確性を上げる為に、以下敢えて書かせて頂きます。


先日の私の投稿の後、全く同じハンドル名の方が、私と正反対の内容で投稿をなさっておられるのを拝見しました。私はこのゲームがより良い方向に向かえば、との希望的観測から、自身の経験を踏まえて批判的なレビューを致しました。そして勿論、その内容は私の本心であり、今も全くそれは変わっておりません。


無論、偶然にも全く同じハンドル名の方がいらっしゃって、たまたまこのタイミングでご自身のご見解をレビューされた、という可能性もありえますから、失礼や誤解なきように書き加えさせて頂きますが、私は同じハンドル名の方のレビュー内容に対して、何ら異存も反論もございません。このゲームへは賛同や称賛、批判など様々な意見があるのは当然ですし、どんなご意見も認められた上で、後はお読みになる方々がご判断されるべきかと考えます。


ですので、このサイトを訪れた皆様に、同じ投稿者が一日後に全く真逆の内容レビューを出している???という誤解や混乱を与えるようなことがあってはならない、と思い、失礼承知でこのレビューを再投稿させて頂いた次第です。


ただ、私の投稿以前にも、同様に同一ハンドル名の方による似たような連続投稿のケースが見受けられるのは、このサイトの信頼性の面からも、非常に残念に感じました。なお、繰り返しになりますが、本当に偶然にも同じ名前でのレビューが連続しただけ、という可能性もございますから、単なる私の勇み足であるかのように読めてしまうようでしたら、慎んでお詫びさせて頂きます。m(__)m


いずれにしましても、今後、艦隊これくしょんがより良い方向に向かうことを願っております。

プレイ期間:1年以上2018/07/16

次のイベントは神イベントじゃあぞ!

りらはんタクヤ平松さん

レイテじゃレイテ
決戦じゃ決戦!
艦これはサイコーの快感を与えてくれる神ゲーだ
おまえらは田中謙介に感謝しなければいけない
この麻薬みたいなゲームをやれた事を
甲でクリアしないやつ
甲でクリアできないやつ
こいつらは雑魚だ艦これから消えろ
クリアしたきゃ金つぎ込め
つぎ込んだ金額が艦これを支えてる金額だ
甲でクリアした者は選ばれた者
あとオレ様は運営じゃねーから
誇り高いランカー様だからよ
丙で逃げた上に辞めたコイツとはちがうhttp://zuikakusaikyou.blog.jp
文句たれる奴は消えろ辞めろ艦これを語るな

プレイ期間:1年以上2018/02/14

甲6です

意味不明さん

艦これは難しいところはとことん難しくしてる。けど、別にそんな難しい道を選ぶ必要はない。やりたい奴だけ挑戦すればいいようにイベントには難易度設定がちゃんとしてある。なのに自分からその難しい道を選び、やれクリアできない。やれ運ゲー。などなど批判する輩はなんなのか?まったく理解できない。

新規お断りゲーとかいう輩もいるようだが、新規がイベント全クリできて、レアキャラも簡単に取れちゃったらすぐに何もやることなくなるだろ?
そういうことができるゲームもあるが、艦これはもともと地道に積み上げて少しずつやってくのが楽しいゲームなんだから、その本質を変えちまったらそれこそクソゲーになるってわかれよ。

集金イベントとかいってるのもいるようだけど、課金しても普通に負けるゲームだぞ?母港以外になんの課金要素があるの?まさか丙ですら、課金が必要とかいってるのか?ちなみに俺は母港しか課金してないし、ケッコンキャラ0だが、今回も甲クリアできてるぞ。

批判する輩の共通意見としては、とにかく楽して勝ちたい!っていう感じで、まさしく勝ちたいだけのワガママなお子様って感じですな。
なかなか勝てないからこそ面白いんだし、キツければ難易度下げるっていう選択もあるし、難易度下げても新キャラ貰えるんだぞ?それを理解してから、批判しようよ。

プレイ期間:1年以上2016/05/26

凱旋右翼艦豚さんはお黙り

イキスギィ提督さん

下の艦豚さんのコメント内容はまるで駅のロータリーで日本國連合会と軍国ラッピングワゴン車に乗って大音量スピーカーで軍歌を流しながら愛国主義を唱える右翼さんそのものですね。そこに恥というものを知らないのですから恐ろしい。

さて、先日発売されたコンプティーク6.7月合併号にいまだ7周年記念自画自讃特集を続けて掲載されているようですがそこに艦王こと田中謙介のインタビューでサービス運営十周年の目標を掲げるコメントを出した模様。(まだ続けるのかよゲンナリ)
いかにも某公国軍総帥の如く「これで我が軍はあと十年戦える」といった顔で時には「本来は3年8ヶ月で終了するつもりでした」といった謙虚な姿勢も。(当初半年で終了させると言ったの覚えていますよ)

何故ここにきて10年も古すぎるシステム内容かつでつまらないゲームを提督たちに付き合わせようとするのか?ここからは私見となるのですが全ては「カレー機関」に深く関係しているものではないかと疑惑が浮上します。

艦これ運営、DMMとの繋がりを次第に切り離しC2機関という元の運営名称に表立ってきましたが本来は食やグルメを中心に活動していた同人サークル。
ゲーム内でも秋刀魚だの菱餅だのとやたら食材アイテムを採用し提督たちに収集の嫌がらせをしてきた根源はそこから来ているのは想像に難くないでしょう。

そのなかで田中謙介の大好物のカレーを主体とした飲食店開業は同人時代から構想があったようでゲームの課金では開業資金が稼げないのでリアイベでカワウソ・キリンといった独自製作の珍奇なグッズ、盛り付けが最悪の紙コップカレー(一杯1500円)といったぼったくり商売を繰り返し昨年末にも神田の小さな雑居ビルでカレー機関を始めたわけですがもともとは艦これとは無関係な飲食店、C2単体の名前だけでは集客が見込めず客層のターゲットを提督に限定し艦パ二オンを利用したキャバクラカレー店として開業するといったアンフェアな経営をする始末。

そこに三月からコロナウイルス問題が発生し、密室・密集・密着の「3密」が見事に合致した環境で緊急事態宣言が発する直前まで営業するといった無頓着ぶりには常識もつ提督諸氏の顰蹙の標的に。
世間の目に止むなく休業に入り現在も続いていますが田中は長年漸く成就した夢を棄てきれぬのか七月に再開を公言。

続けるには顧客が必要、しかしあまりに特殊過ぎるニッチな営業内容なので客層は艦これファン層しかいない。本音では艦これサービスを早く終了させたかったのだが機会を逃してしまった、ならばゲームを二の次に適当に運営続けてカレー機関の繁栄のために提督たちの懐を搾取するといった目論見で艦これ十周年計画を立てているのではないでしょうか?

あくまで私見で深読み過ぎた内容ですが今まで堕落しきった運営を見てきていると周囲がそう思われてしまっても仕方ありませんよね。

これからの艦これは期待出来る要素がひとつもありません。(既にありませんが)

プレイ期間:1年以上2020/06/11

↓ 哀れな信者の図

艦これとかいう泥船さん

ここってレビューサイトですよね?
なんで↓の人はレビューすらせず他の人のレビューに噛みついてるんですか?
その時点で問題外なんですが。

あ、私はちゃんと艦これをレビューしますよ。
評価は見ての通り★1です。
他の戦略シミュレーションに土下座して謝れというレベルで、艦これは戦略シミューションになっていませんので。

プレイ期間:1年以上2019/04/22

ハイ。また変な荒らしが湧きましたね。
なんというか、2chじゃないんだからさ。レス合戦してるように見せかけてちゃっかり評価5にするコメントが最近多いので、新規の人で参考にレビューを見に来たなら古い評価を見た方がいいかもしれません
それはさておき

いろいろな人が言っていますが、一応プレイ人数は多いので攻略情報は豊富に出回ります。中にはデータ解析の結果もあります
残念なことにこのゲームは攻略の幅が狭い(普段のプレイはそこまででもありません。イベントが中心)のでいわば「ピッタリ一致」させなきゃいけない場合が多く攻略情報は不可欠です。一隻単位で艦種の指定があり、過不足はNG、この上特定のキャラを織り込んでいないと不利になる等のものを「トライ&エラー」で最適解をみつけられるほど暇な人もそういないでしょう

実際の攻略もほぼ固定メンバーで、時々意図的にこれを外すように運営が調整もとい妨害(基本的に戦闘力が低いキャラが指定)してくるだけです。
確かにその固定メンバーを見つけてきて育てるには時間が必要なので、コツコツやれるというかやらなければいけない訳です。

まあ感覚の問題ですが、知らない新規の人に向けてたとえるならば「とりあえずメッシとロナウド…キーパーはノイアー一人だけでそれ以上登録すると即積み」みたいなサッカーゲーム。
仮に愛着があるキャラ(選手)を使うとしても二軍級だとかポジションがかぶったりだとその時点で「事実上」詰みです。

※運ゲーなので編成縛りさえ回避すれば理論上はクリア可能ですが、最近はそういう縛りクリア報告がめっきり減りました。ここしばらくは本当にキツイです

ちなみに、このゲームの運営はとあるキャラをとても強くして「好きなキャラだからもっと使ってほしかったから強化した」ということを述べたことがあります。つまり完全な私情です。なお、バランスブレイカーとの指摘があったので「敵をさらに強くしました」。つまり初めから不遇だったキャラはもっと不遇になりました

とまあこれ以外にもいろいろ問題点はありますが、さすがに連投とか何度も書き込んでまでレビューを操作したくないのでこの辺で。
でもね。過度に持ち上げるゲームでも過度にたたくゲームでもないです。資源のやりくりを言ってシミュレーションといっても他のブラゲーでも基本やってることですし、運ゲーなのも大体はそうです。

プレイ期間:1年以上2015/07/10

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!