最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
制圧戦は愚作だね。
中山健さん
実際にやってみましたが、制圧戦、全然だめです!!
なっとらん と おもいますぞ。
下になっとらん理由と改善案を提示致しますので、御検討おねがいします。
1.復活するのはおかしい。
実戦なら、モビルスーツ&パイロットは破壊されたら終わりでしょ。
多少のヒットポイントの回復等ならゆるせるけど。
百歩譲って復活有りの場合は、瀕死状態で復活すべき。
2.サブはつまらない。
サブなんかさせずに、復活をやめて破壊されたら、順次30体のMSを出す。これこそ全員参加。不在の場合はオートで。
片方が完全に駆逐されるまで戦え。
実際の戦闘とはそうゆうものですよ。
出す順番は降順が昇順又はランダムかリーダーが決める。
3.不平等
上位者だけが楽しい。
上位者はポイントも多くなる。
最後にこのゲームをする者がいなくなる。
プレイ期間:3ヶ月2013/01/31
他のレビューもチェックしよう!
通りすがりさん
GBはエースランクF辺りまでは無課金で行ける。
制圧戦、総力戦はデッキ解放後チームに寄生するだけ。
今は、引き抜きや合併などで課金チームと無課金チームが分かれているので諦めよう。
デッキ開放を優先してSEED辺りまでワールドコンプしたら辞めよう。
ひまつぶしに招待機能で20垢作って200枚のプラチナガシャしたら最後。
無課金では個人差もあるけど半年が限界。
課金しているチームメンバーに聞いたら、毎月3万円11連すると結構でるらしいけど・・・・・・・
コイツ酸素欠乏症にかかってると思い吹いてしまった。
プレイ期間:3ヶ月2013/08/09
ニート向き?さん
このゲームの一番の問題点は、プレイできない時間帯に対する、委任・命令ができない点、と、ログインしていない時間帯に蓄積されるポイントが少なすぎる点にあると思います。
たしかに「潜入ミッション」「艦隊戦」などのイベントは一度命令をしておけば、翌日に結果を確認すれば良い、という仕様にはなっています。しかし、これらのイベントではプレイヤーの戦力は基本的に強化されません。戦力を強化するためには、「ガンダムバトル」「任務」を数多くこなす必要があります。これらのイベントを実施するための行動ポイントを貯めるには、30分から50分のリアルな時間経過を待たなければなりません。1週間待とうが、1日待とうが、50分待とうが、蓄積される行動ポイントは同じです。そして、最大に貯まったポイントを消費するのは、慣れたプレイヤーなら、3分もかかりません。
それでも、3分間楽しめるなら、いいのでは? と思う人もいるかもしれません。しかし、この3分でできることは、「ガンダムバトル」2戦と「任務」10回サイコロです。前者は10戦やれば強化のためのポイントがもらえるシステムなので、原則としてわずか2戦では何も戦力は成長しません。後者は「すごろく」なのですが、10回サイコロを振って、ようやく次のマスに進めるかどうか、という具合で、いっこうに「あがり」にたどりつきません。
もし、ログインできない間になんらかの行動をしてくれるよう委任・命令ができれば、時間をおいてログインして、どれどれ成長したかな、とワクワクする楽しみができると思います。また、ログインしていない時間帯に行動するためのポイントが充分に蓄積されるならば、休日にまとめてプレイする楽しみが増えると思います。しかし、現状では、3分で消費、30分待機、というサイクルを24時間繰り返すことができるプレイヤーには最適ですが、休日やオフタイムにちょこちょこ楽しむには全く不向きだと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/21
ガンダム詐欺被害者97号さん
皆さんが書いている通り、バンナムの集金装置です。
お金かけても楽しければ別に不満は出ないのですが・・・集金のやり方の極悪非道っぷりには呆れてしまいます。
覚醒バンシィにマリーダは乗っていないのに適性ついてたり・・・
設定も運営次第で完全無視されている、ガンダムゲームです。
お金かけて、ストレスと不満を溜めこんでも文句の無い人向けの集金装置です。
プレイ期間:1年以上2015/04/05
あ~あさん
アプサラスの弱点がグフカスタムにイフリート改
ノイエ・ジールの弱点がガンダム試作1号機にケンプファー
設定むちゃくちゃ。
ゲーム云々のレベルではない。
『ガンダムなら何でも金払うだろ』って態度が見えすぎ。
ファンを馬鹿にしている。
ガンダムファンはやらない方がいい。
プレイ期間:1ヶ月2012/08/17
風雲斉木さん
レアがなかなか出ないだとかゲーム性が無いだとかは
他のソシャゲ、ブラゲと変わりませんのであえてツッコミません。
一番駄目だなと感じる部分は
たいしたゲームシステムじゃない割に
根幹をなすゲーム自体の挙動がもっさりし過ぎているところ。
どうしてあそこまで頻繁に長時間ローディングする必要があるのでしょうか。
このゲームは基本的に動作が不安定で有名ですが
動作に関してはプレイするPC環境が影響することも事実。
したがって"おま環"といわれればそれまでなのですが
これはあまりにもひど過ぎるのではないかと。
本当にレスポンスが悪すぎます。
快適にプレイするための当たり前な部分が欠落しているため
これから始められる方はその辺りを念頭に置いてください。
こういった部分だけでなく、
全体に漂う雰囲気は、ユーザーが何を欲しているのか
まるで分っていないゲーム(運営)ですので
ガンダムという素材じゃなければ目も当てられないクソゲーです。
プレイ期間:半年2018/01/24
株主総会楽しみにしてろさん
それも実質使いものになるのは一週間だけ。それが排出率2%で平均16200円。
運が悪ければ平気で10万円くらいはかかります。たった一週間のために。
確率設定がまともな企業のやることじゃない。
去年も株主総会で指摘されたのに、まったく改善する気のない糞企業。
キャラクター人気におんぶに抱っこの拝金主義。
この集金システムに課金しても意味ありません。客をなめすぎ。
プレイ期間:1年以上2015/05/29
結構長くやりましたよさん
基本はカードを集めて単調なマップを進むだけのゲームです。このマップも半年に1度追加されるかどうかなのですぐにやることは無くなります。
実質現在のメインコンテンツは「制圧戦」というチーム対抗戦です。活気のあるチームに所属してここで有人対戦を楽しむ以外の価値は見いだせません。これを楽しむにはデッキの強化が必要です。課金=強化の近道と考えがちですが、課金ガシャのひどさは他の方のレビューの通りなのでおすすめできません。ですが無課金でも大丈夫です。ある程度活況なチームでも空席はあるので、木、土、日曜日いずれかのの20~22:30くらいまで時間を取れれば、=毎週参加できるなら歓迎されると思います。
逆にサービス業や店舗勤務などでこの時間が空かない人はこのゲームではいないも同然です。過疎チームで何もやることが無くて飽きて辞めていくことになると思います。
活気がある課金チームに寄生できれば、ユニット(モビルスーツのこと)も育ちます。張付ければ3-9程度のレアは、カードの好き嫌いを言わなければ課金するより簡単に手に入るので、4枚重ねを目指しましょう。これだけで最強レアカード(4-10とか)をしのぐ性能になります。
この好き嫌いを言わないは結構重要で、好きな機体で固めたいなら、家を建てるくらいの覚悟をしてください。まあやればすぐにわかりますが、カード自体は近、中、遠の距離属性と書かれている数値がすべてで、それがガンダムとかザクとかに余り意味はありません。今日現在の課金ガシャだとインパルスガンダム3-6戦闘力4505、マ・クベ専用グフ3-9同6214などの様に、運営の思いつきだけで決められているので、ガンダムだから強いとかの幻想は捨てましょう。データ上有利なもので固めればよいのです。
カード実装状況もムラがあります。「ぼくがかんがえたさいつよがんだむ」レベルのニッチなものもあれば、エイジ、BF、Gレコなど新作は版権が高いのかガン無視状態です。
長文になりましたがまとめます。こんな人にお勧めです。
1. 特定の時間を含めてたくさん貼り付ける
2. チーム対チームの対戦を楽しめる
3. ガンダムに過度な思い入れが無い
プレイ期間:1年以上2015/07/02
課金したら負けさん
普通に無課金でもそれなりに楽しめる。
ガシャも基本全部ゴミ(合成素材)って考えでやればOK。
それなりに継続してれば通常ガシャから☆2-7や☆2-8のカードも出る。
ユニットもパイロット共にね。
ユニットの場合、総力戦の報酬ガシャからも出る。
但し、先に書いた通り基本はゴミ。この意識を忘れなければまあ楽しめるんじゃないか。
ただガンダムバトルだけは最悪。
初期のルーキーではカードちょっと強くなっただけでアッサリ勝ててしまう程相手が弱い。
が、1つ上がってランクFになると突然レベルに合わない馬鹿みたいに強い相手ばかり。
しかもランクFからルーキーに戻ることは出来ないため99%勝てない相手ばかりに
挑む羽目に。ガンダムバトルはPP稼ぎやイベントでのVP稼ぎに非常に重要。
ここで勝利できないとパイロットカードが全く増やせなくなる。
始めたばかりの初期はルーキーからランクを上げない様に昇格しそうになったら
わざと負け、ある程度カードが揃うまでは面倒でもルーキーで我慢する。
あとはフレンド招待を受けてスタートすると最初から☆2-7百式と☆1-6クワトロが
貰えるため、そこからスタートするのがお勧め。
後はガンダムバトルのシステムAIがクソ過ぎる。オート戦闘になるため完全に運ゲー。
見てると自軍は全くスキルを使用しないのに相手側はスキル使用しまくる事や
じゃんけんの負け属性ばかりに攻撃したりと完全ランダムだとしてもクソすぎる。
正直見てるとストレス貯まると思われるので戦闘はスキップするに限るw
基本的にソーシャル等ネトゲに課金する方が負け。
ま、掃いて捨てるだけの金持ちなら別だがね。
プレイ期間:3ヶ月2012/12/11
どうかしてるぜさん
もう、星4ー10カスして戦闘力の攻撃22万超えないとSじゃ通用しない!
まあ、重課金者しか楽しめない
無課金は、マスターには、なれない!
諦めが肝心かな!
星4-11フルカスしているのがごろごろ居る!
プレイ期間:1年以上2016/11/13
signさん
ゲーム要素などなにも無い。当然ながら面白い要素も何も無い。
ただガシャしてカード強化するだけの何か。
ゲームと言うのもおこがましいわ。
ガノタはガンダムならなんでも課金するんだろうが、そろそろ条件反射で課金するのは止めた方が自分とバンダイのためかもしれんよw
といっても止められないのがガノタなんだろうがなwww
プレイ期間:3ヶ月2012/10/05
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
