国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

ガルシンとの比較

おおはししゅんすけさん

今日サービスがスタートしたガルシンはLive2Dで動くしチュートリアルが丁寧で分かりやすいです
説明が全くなく母港画面でも上下に動くだけの単調な艦これとは出来が違いますね
艦これをプレイすることで愛国心(笑)とか言っちゃってる頭の弱い人がいますが、戦争で散っていった人が擬人化脱衣ゲーと化した艦これを見たらさぞ嘆くでしょうねw
まあアクティブも壊滅でflash終了に関して質問するとブロックするような運営だからもう長くはないでしょうね、戦艦少女やFGOに相当流れたし、もうすぐあくしず戦姫もリリースされるし今年の夏まで持てば良い方でしょう

プレイ期間:1年以上2017/02/14

他のレビューもチェックしよう!

滅びの美学に付き合う必要はない

アバタール・ベリアルさん

リアリベができない悔しさから未だかってない鬼畜難易度になって
その鬼畜難易度でイキり立ったやつが迷惑行為を起こす

だから民度が低いとツッコまれて他ゲーに逃げ出します
その民度の低さはお空、プリコネでも見かけないほどのえげつなさ。

自分さえ良ければそれでいいから、何度注意しても無駄です
これが虚無の力か!達する達する!!何かと生暖かい目で見守ってください。

ほんと、虚無の力が半端ないから
イキリ散らして盛っているようなものです
ゲームも虚無、アップデートも虚無期間が長い
最近はゲームよりも浪費イベントに力を入れてる。

そのような自己中心的な思考だから、コロナ禍の時に「感染しているのに無自覚な人」と警戒されるのです。

どうせ世界は終わるんだ、とことん貧しくなろうとマジで逝ってしまってる人や墜ちるに堕ちたい人はおすすめです。

人間的成長と自己完成の目指す人から「反面教師」「スラム街」の役割を果たしているから嫌いではありません。

想像も絶する鬼畜さでイキリ散らして迷惑行為をするよりは、まだプリコネやFGOに課金したほうがマシです。

もう他の課金ゲーを非難することはできないね、サヨウナラ。

プレイ期間:半年2020/06/27

運営が屑過ぎる

プクリンさん

1.無告知で敵の装備を変更したり、味方のマスクデータを弄る(特にイベント前は味方の回避命中が悪くなり敵のは逆に良くなる)

2.敵ばかりが強さがインフレしていき味方が強くないし、田中プロデューサーの性癖である『片足ニーソ』『ハチマキ』がついているキャラが多い(意図的にやらないとあり得ないぐらいし元々していないキャラでも似合っていなくても装備させられる、恐らく田中プロデューサーが指示している)

3.レアドロップが軒並み1%以下、特にイベント限定のものほど0.4%や0.2%などにしプレイヤーに取らせまいとしている(コレクションとあるのに艦これ運営がさせないようにしていないとこんなかくりつはない)

4.運営やゲームに問題があり問い合わせるも返答はこない(キャラがロストするバグがでた、と報告してもそのユーザーが特定できるかのような文面で且つ不正ツールを使ってると言われ回りからバッシングされて大会に追い込まれる事例などがある)

5.肝心な報告も更新連絡も全てTwitterにあげられる(ここで艦これ運営の都合の悪いことについて聞くとブロックされる)

6.新規に対してなんらサポートをせず(例えば陣形の効果や各種ステータスの意味など、基本wikiをみないとわからない)、デバッグもユーザー任せ(だからイベントではバグが多いが運営はなにもしない)

7.運営にとって都合の悪いバグはすぐに直すがユーザーにとって不利なバグは直さない(ユーザーの過半数以上から問い合わせがないと動かない)

8.一度クリアした海域でも自分で方向を指定したり、戦闘において攻撃対象が選べない(敵は味方よりも優れたAIをしている)

9.装備を揃えようとしても必要になる装備が1~2%の確率でしかでない(大量の資材を消費しても結果は良くならずまたイベントや後半海域はこのレア装備が潤沢にそろっていることが条件となる)

10.大型建造では上記の装備の10倍以上も資材を消費するがこれまた建造確率は1~2%である(一年間ずっとやっても出ないのが普通で100回まわして手に入るかどうかしかも運営がこの大型建造に新規艦を入れることにより尚更出にくくなる)

11. 9と10の確率は運営が個別に弄ることができる(これについては艦これ運営がTwitterで自白している)

12.全ては(キャラの姿形やゲームバランス等含めた全て)田中プロデューサーの意思のみで決められ、ユーザーの意見など見向きもされない

13.上記全てひっくるめて【運ゲー】しかも味方不利に片寄ってる

以上が艦これ、さして艦これ運営の実態です
それでもやりたいのであれば゛どうぞ″

プレイ期間:1年以上2015/02/17

従来のような札束で殴りあう課金必須の拝金主義的ゲームでないところが艦これをプレイしていて驚いた。課金しなくても課金アイテムはポンポン手に入るわ、課金艦娘なんてものいないわで本当に運営を維持できるのかなと思ったら、マルチメディア展開をするのだという。なるほどそう来るか!って感心した。マルチメディア展開をするのならば、ゲーム内で課金必須のバランスを作らなくてもよいし、艦これの世界も今後広がりを見せることになる。消費者にとってもいつ消えるか解らないデータに課金するのではなく、物として残る漫画やアニメ、フィギアを買うのであれば、お金を払うことにも後ろ暗くない。これは本当に賢いやり方であると思う。他のオンライン、ソーシャルゲームの会社は見習って実行することができたら、会社にとっても消費者にとってもいい風が吹くんじゃないかな。

プレイ期間:1年以上2019/12/01

このゲームはいろんな意味で時間がかかります。
艦隊の育成、装備を揃えるのに数か月は有します。
着任のタイミングによっては入手できないキャラクターがいて、本実装までに半年以上待たされる場合もあります。
実装されても、簡単に入手できることは少ないので、手に入れるためにそこから更に数か月なんて事もざらなのです。
よって早く結果を出したいとか待つのが苦手な人にはとことん合わず、これから始めようと思ってる方々には流行に乗って始めると痛い目を見るということを頭に入れていてもらいたいです。

こう書くと、なんだクソゲーじゃんと思うでしょうが、それでも楽しんでプレイできる人間もいます。
艦これをメインでやらず、あくまでサブとしてプレイしてる自分のようなユーザーはそれに該当してると思います。
このゲームは、運ゲー故に、ある一定以上の水準まで到達すれば、手を抜いてサボってももイベント等をクリアできます。
普段は別のゲームをやりつつ遠征と最低限の任務だけやって、イベント期間のみ艦これをメインにプレイするというやり方が通用するのは自分的に評価できる部分です。
面白いゲームが年中あるわけではないので、こういう立ち位置のものがあるとその合間を埋めることができとても捗ります。
なんで流行ってるのかは分かりませんが、流行ってるうちはサービスの存続を心配しなくてもいいのもポイント高いですね。
毎日やればどんなゲームでもマンネリ化しますし、作業感が強ければなおさらで、不満が出て当たり前のことだと思います。

運の要素が強く、乱数の偏りがそれに拍車をかけるので、これをメインに毎日プレイするのは苦痛でしょう。

プレイ期間:1年以上2015/05/09

出撃のために一度クリアしたE2で2回A勝利してこいという任務をこなし
その後に待っていたのは

ギミック10個の38マスでダブルゲージのキ〇ガイMAP 
https://pbs.twimg.com/media/DPDC57KV4AE-30y.jpg


修行僧かなこれ喜んでやるやつって
いくらしずまよしのりの涼月が魅力といってもなー
立絵とボイスならネットで確認すればそれまでだしなぁ
こんな苦行誰がやるんだ?

プレイ期間:1年以上2017/11/20

今のところ余り不満はありません

トラック泊地の提督さん

取り合えずいいところと悪いところを言っていきます
いいところ
キャラが好き
BGMも好き
2時創作もかなり発展いている
悪いところ
ある程度やっていると課金しないと少々厳しいかも(自分は誘惑に負けて課金しました。後悔はしてませんよ!)
アップデートは殆ど時間内に終わらない
運ゲー どれだけ育てても結局は運です
初心者は覚えることが多すぎる ある程度のミリタリーに関する知識があっても覚えることはまだまだあります
初心者のイベント参加のハードルが高い&最低難易度の報酬が寂しいかな?
時 間 が 吸 わ れ る ←これ重要
悪いところも結構ありますがそれ以上にキャラの良さやBGMがあります
未だにこの界隈では超有名な信濃やが実装されていないのでサ終はないでしょう
最悪フレッチャー級とギアリング級いますし()
オンラインゲーとかで味方に迷惑をかけるのは違いますが
結局ゲームは自分が楽しめていればいいんです
最後に川内チャン(*´Д`)ハァハァ

プレイ期間:1年以上2022/11/03

イベントは苦行、理不尽な難易度。
攻略するためのレベリング、装備強化それらをこなしてもなおお祈りするだけの虚無なゲーム。ストレスが半端ない。攻略後はその苦痛の更に上を行くドロップ周回が待っている。欲しい艦がドロするまで300周したこともある。
やるならアーケード版一択。こっちは金を湯水の様に溶かすけどストレス貯まらないだけマシ。

プレイ期間:1週間未満2020/11/30

このゲームの運営がどれ程猫を被った知ったかぶりなのかはご存じだけど、こんなに酷かったんだな。自分より知恵の多い人から指摘を受けると問答無用のブロック!これがタナカスの手口です
本当に大学卒業してんのかと思いたくもなるな、よくこんなんで運営できるよ(棒読み)
普段大雑把な俺でも茫然とするぞこれまでの運営の醜態を見ているとね。絵師だって今じゃあ身内(贔屓)の連中だけなんでしょ?声優も然り。どうでもいいけどC2プレパラートってそんなに小せえもんなの?
やっぱ辞めて正解だったなこんなゲーム、何せちっとも面白くないし。ゲームに謎解きギミック?それ必要なの?時間の無駄じゃん、しかも札とかいう面倒なシステム
こんな面倒くせぇゲーム他に何かあったかな

プレイ期間:1年以上2020/07/27

2年ほど毎日プレイしていましたが、最近引退しました。攻略も周回も装備改修も辛すぎます。忍耐が足りない、もっと艦隊を拡充しろと思われる方もいるかもしれませんが、それらも含めてしんどすぎたのでプレイはやめてしまいました。キャラクターや音楽、世界観は今でも好きなのですが。
このゲームの最大の難点はやはりそのゲーム性のなさでしょう。ひたすら運ゲーです。海域攻略にあたっては艦隊を揃え、装備を整え、あとは祈る。こっちの攻撃が敵の旗艦を狙い撃つように、あるいは敵の攻撃を避けるように必死に祈ります。羅針盤の制御が不可能な海域なら、進行方向すら運頼みです。イベントになると難易度が跳ね上がり、マップも広大なため祈る回数も爆増。サイコロでも振ってるほうが時間がかからないだけマシです。
また、先述したゲームデザイン上仕方のないことなのかもしれませんが、「難易度を上げる=運による理不尽な大破・敗北・撤退が増える」という図式になってしまっているため、イベントを追うごとに理不尽さが増しているように思います。ここしばらくのイベントにおいてはボス敵を弱体化させるギミックの実装により、難易度イコール理不尽、というわけでもなくなってきているようですが、ギミック解除のための戦闘はやっぱり運頼み。装備や艦隊を万全に揃えれば負ける確率をある程度下げられますが、それでも最終的には運ゲーと言わざるを得ません。加えて基地航空隊の配置転換、空襲、札、いちいちチェックを入れないと遂行中にカウントされない任務など、プレイヤーにストレスを与えるためだけに存在しているような要素が引っかかります。ゲームとして楽しむにはいささか厳しい部分があるのは否定できないでしょう。

とはいえ、今から始めてもまったく楽しめないというわけではなく、ある程度艦隊が揃ってくるまではキャラゲーとして十分に楽しめるでしょう。一時は界隈を席巻しただけのことはあります。しかし、しばらくプレイを続けて艦隊や装備が充実してくると、理不尽な難易度や渋すぎるドロップ率、入渠や疲労、轟沈といった各システムに辟易することが増えてくるかと思います。少なくとも私はそんな感じでした。その辺りが気になるようになってきたら攻略はやめてキャラだけ愛でるようにするのが精神的な健康を保てるんじゃないでしょうか。所詮というのも失礼でしょうが、所詮キャラゲーです。

2期で羅針盤や札の仕様が改善されれば復帰しようかと思っていたのですが、残念ながら変わりなかったようです。おそらくサービス終了までこの仕様で突っ走るのでしょう。このところリアルイベントにはやたら力を入れているようですし、アニメ新作も作るらしいので資本はありそうなのですが、その資本で新しいゲームでも作っていただきたいところです。
運営体制や運営そのものなどにも色々と言いたいことはありますが、ここはゲームのレビューページなので以上に留めます。いつか復帰したくなるような仕様に改善されることを祈っています。

プレイ期間:1年以上2019/01/11

キャラはいいのだがゲームシステムが…

ロリペドアドミラルさん

結構長い間やってはいたんだけど、どうにも最近疲れが来てログインしなくなってしまった、これを機に振り返りレビューでもしてみようかなと

まずキャラが豊富で可愛いのは最大の評価点だった、個性も実際の史実に基いて設定している事もあって、100以上あるキャラの大部分を埋没させずに立たせられているのは素直に凄いと思う

それにキャラやアイテムの入手に課金ガチャが必要無いのも良い点、数十万ぶっ込まないとレアモノは一切手に入らないとかいう集金ソシャゲなんてザラだしね

指定艦娘建造チケとか震電入りガチャとかやればウハウハだろうに、そうせずにめぼしい課金要素を修理ドッグ拡張や所持枠拡張くらいでとどめているのは好印象

ただやはりさんざ言われているように、運任せのゲームシステムが全てを台無しにしている、本当に惜しい

建造・開発だけならまだしも、戦闘や航路までランダム化されているので、最善の装備と編成でもダメな時は何十連続でボスに辿り着く事すらできない、あるいは即大破撤退というのが頻発し、どうにもそれが自分には我慢できなかった

要はどれだけ試行回数を重ねるかになってしまうので、ゲーム(=勝負事・遊び)というよりかはワーク(=仕事・作業)とでも言うべき内容になってしまう、それに疲れてしまった

キャラが良いだけに本当に残念、二次創作さえ許されるなら個人でスパロボとかディスガイア風味のSRPG作ろうと思ってるぐらい…本当にキャラは良いのよキャラは

プレイ期間:1年以上2015/11/01

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!