最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
火消にハンゲー違反原点使うフットボールディ
ハンゲーの違反って何さん
タイトル通りです。
明らかに試合中にバグを利用してチートする輩(運営なのか海外組なのか分かりませんが)が居るのに それを報告しても全く見て見ぬ振りをする運営=ハンゲームですが、チートする相手にチートするな と言ったら 違反で原点を付ける 逝かれた運営の火消には開いた口が塞がりません。
違反で原点付けるなら、その前にチートする連中を取り締まれよ!
何処目つけてるんだ ハンゲーム運営!
それとも身内がチートするのは、見て見ぬ振りをするのが、ハンゲーム運営の社訓か?
これだから半島人の運営は信用出来ません。
ハンゲーム運営の酷さには呆れるばかりです!
プレイ期間:1年以上2017/07/12
他のレビューもチェックしよう!
韓国オンラインゲームさん
知ってる方は、知ってると思いますが? (私はハンゲーム5年のユーザーです。)
韓国では現在、オンラインゲーム(特に対戦タイプのゲーム)を賭け事の対象にしてるサイトが数多く有ります。
↓など参考にして下さい。
https://www.sbo.net/ko/%ED%95%9C%EA%B5%AD%EC%97%90%EC%84%9C-%EC%98%A8%EB%9D%BC%EC%9D%B8-%EB%B2%A0%ED%8C%85%ED%95%98%EA%B8%B0/
現実のスポーツ試合をオンラインで会員制で賭け事 博打にしてる他に、オンラインゲームの対戦結果まで賭け事の対象にしてる場合も有ります。
特に個別に会員制を敷いてるギャンブルサイトに多く有ります。
当然、ハンゲームの本社も韓国です。金の為なら何でも有りのハンゲームです。
韓国のユーザーを対象にすれば、ヤバい事も有りますが、日本のハンゲーユーザーの個人情報を使ってる可能性は高いです。
本社の命令なら、支店の日本ハンゲームユーザー情報を本社に流すなんて当たり前ですね?
FBDだけで無く、他の対戦ゲームのユーザー情報も流されてる可能性が有ります。
ハンゲーだけに限った問題では無いですが、NCなんかユーザー情報を元運営が売り飛ばした事件が度々起こってます。
ハンゲーも例外では無いです。
当然賭け事するのですから、儲けるために賭ける人は、自分でアカウント使って、チート使ってFBDなんかの対戦ゲームに参加します。
ハンゲームは特にアカウント作りのチェックがあまいです。簡単に海外からもゲームのアカウントが作れます。
ここ数年 ハンゲームなど本社が韓国系のゲームサイトで、日本語が通じない人が爆発的に増えてる理由の1つが、韓国での対戦型オンラインゲームを含めたギャンブルサイトの増加と比例してます。
例え貴方達がハンゲーなどの運営に聞いても 死んでも そんなことをしてるなんて言わないです。
言ったら最後、本社も含めて会社の信用を失い、倒産します。
他の方々が、色々と書いてる本当の理由は、この点に有ります。
現在韓国の経済状況は、(オンラインゲームも含めて)日本よりもっと悪いですから、金に成るなら何でも有りってのが、今の韓国社会の風潮です。
フットボールディも現状を見る限り、韓国のギャンブルサイトにノミネートされてる可能性は相当高いです。
知らない内に 貴方達のユーザー個人情報がそんな韓国のギャンブルサイトへ洩れてる可能性も大きいですよ。特に運営会社がハンゲームの場合は。
プレイ期間:半年2017/08/21
ふぁんふぁんさん
他の人も書いてるように、課金ゲー、カード収集ゲー、運ゲーなのはその通り。
さらに最近のアップデートで課金ゲーが加速したのでそこだけ書きますわ。
①唯一試合数をこなさないと上がらなかった「適応度」つまり「連携強化」が、「レンタル
移籍」という課金をすることで、あっという間に「連携MAX」にできるようになった。
②めんどうなことをしなくても、「個人トレーニング」で、直接GPを消費して選手を強化
できるようになった。
ようするに全部課金でできるようになった。つまり、「1日で最強チームで連携MAX!」ができるようになったので廃課金者は歓喜。
くじもレア率1%あるかないかなので、普通の課金者、無課金者は負け続けてストレスたまるだけですわ。
連携強化も金次第のこのゲームならマンUも最強になれたのに!残念だw
プレイ期間:3ヶ月2014/09/24
名ばかりの監督さん
選手の獲得は99.9%くじによるランダムです。
故に無課金でも遊べますし、ある程度のチームには出来ますが、自分の好きなチームの全選手をそろえようとすると、数十万単位での課金が必要になります。
ちょっとやそっとの課金ではあまり意味がありません。
戦略・戦術と呼べるものはほぼ皆無です。
同一チーム染めが強すぎて、最終的にはそれしか選択肢はありません。最低でも同一リーグで染めないと、いい選手がいてもまず勝てません。
試合でも、フォーメーションの相性によってそこそこの戦力差は跳ね返せますが、何のことはない、「ちょっと選択肢の多いじゃんけん」みたいなものです。
試合中に出せる指示も基本的にあまり有効ではなく、「相手チームのエースにマンマークをつける」といったようなことすらできません。
試合のグラフィックも、ただの「点」や「線」がわさわさと動いているだけ。得点シーンも毎回決められた同じパターンを見せられます。
唯一の良い点は、成績等のデータが比較的細かく見れるところ。
ウイイレとかパワプロとかで試合をスキップしてとばし、成績や記録のデータを見るのが好きな人は、少しは楽しめるかも。
選手やチームは実名なので、廃課金して、「俺のチームSUGEEEE!」と悦に入りたい人にはオススメです。あと、「大韓民国」の選手が強いので、かの国がお好きな方にもオススメかなw
クローズドβから期待して裏切られ続けて、それでもここまで続けてきましたが、全く改善の兆しも見られず、ワールドカップも終わりこれから過疎化が進むと思われるので、いい機会ですし自分は終わりにしました^^
プレイ期間:3ヶ月2014/07/24
ぷりりさん
サッカーも野球も海外がアツいね。四国からJ1クラブが昇格してたなんてBSの
サッカー中継で初めて知ったよ。それだけ国内に興味ないってだけなんだけど。
野球ゲームでお馴染みの方式をサッカーにもっていったところなんかいいよね。
ただそのサムネだと誰も興味のないなでしこリーグのゲームに見えちゃうから
やめといたほうがいいよ。大金はたいてでも香川くんとかクリロナにすべき。
プレイ期間:1週間未満2014/05/18
復帰したらやる価値無いゲさん
一年程前に放置引退しましたが?(過去1以上引退前にプレー)
久々にゲームしたら、チートが満載?
何でLV1のキーパーにLV7のストライカーがシュートしても(連続10回以上)1点も入らないなんてね?
それもフリーの状態で???
その他上げればいっぱい有りますが、何回やっても? 他のチームと対戦しても?
奇妙な現象が続きます。
一応運営にその時のSSを数枚送りましたが、運営からは全くの無回答です。
他の方のレビューをみて「やはりそうなんだ。」と確信しました。
つまり人数合わせのNPCチームが運営側で内部チートして、チートプレイヤーが好き勝手してるのが、現在の状態です。
引退前の頃ならまだ多少は真面な状態でしたが、現在は目を覆う程のチート天国が フットボール デイの現状です。
ゲームのシステムは良いのですが、運営によってこれ程酷い改悪状態の成る見本の様なゲームです。
正直 引退する方が真面な神経を持った人間だと思います。
ご新規さんには気の毒ですが、このゲームやるだけ損です。
プレイ期間:1年以上2017/04/24
サッカー好きさん
そこそこ、楽しめたのに。
トレーニングカードが増えた辺りから怪しくなり、上限レベルの差が酷くなって勝てるチームと勝てないチームが分かれ、覚醒システムでトドメを刺された感じです。
それでも、覚醒システムの初期までは何とかついていけたけど、あそこまで覚醒レベルを細分化してたんじゃ、もうムリ。
好きなチームのレベルが上げられないなんて、ゲームとしてはどうかと。
ゲーム自体としては、特に操作も無く、頭を使うこともなく、記号(名前とか写真とか)が行ったり来たりするだけのものだから、ホントにサッカーが好きな人じゃ無いと面白いとは感じないと思う。(「ちょっとだけ知ってる」っていうレベルでも、多分ムリ)
そう考えると、課金するほどの価値があるゲームとも思えないし・・・。
プレイ期間:1年以上2016/10/02
もう終わりゲーです。さん
元々韓国系運営ですからね?
何でも在りでしょう?
私は懲りずに もうハンゲーやって10年選手です。 このFBDでも約2年です。
このゲームフットボールデイに限らず、ハンゲーが運営してるゲームには似た様な事が多いです。
パチンコやサラ金と同じです。身内の不正など通報有っても無視してきます。
ハンゲー運営って このゲーム内のリーグチャットにさえ ハンゲームって言葉さえ禁止用語です。じゃあ 何処のゲームなの?って感じです。
つまり、裏で何やってるか解らない様に細工してて、それがバレたらひたすら火消とバイト大量投入で桜部隊が消しにかかります。
もう消えたハンゲー運営のゲームでも運営批判したら、全力で火消するのは、日常茶飯事でした。
今更驚く事では有りませんね? 10年以上 よくも懲りずにやってるわ
この10年の間に何度も似た現象を見てきましたよ。
だから新しいゲームが出ても、ハンゲー運営か、(運営が子会社の場合も有りますので、ご注意下さい。)他のスクエニとかちゃんとした運営かでプレーするか決めてます。
実際、ハンゲーサイトで運営してるケームを調べたら、 ハンゲー関連運営か、売れない運営か それとも鉄板ゲー以外残ってません。
売れだしたら 他の運営会社は別のゲームサイトへ移住していきます。
もう他社運営に見限りされてるのが、何が問題なのか解らないのが現在のハンゲー運営ですからね?
プレイ期間:1年以上2017/08/14
明日菜ちゃんさん
内容はよくあるカードゲーで、それをサッカーにあてはめただけです。
選手を強化するには練習も試合出場も関係なく、ひたすらほかの選手カードを食わせるだけです。
つまり強いチームを作るには、課金して強い選手カードをそろえて、ほかのいらないカードを大量に食わせるというシステムになっています。
簡単に言うと、「強さ=課金額」ただそれだけのゲームです。
そんなサッカーとしての内容がないゲームなので、集まってくるプレイヤーたちは有名選手の名前が入ったカードを手に入れたいだけのにわかファンみたいな人ばかりです。
しかも中高生や精神年齢の低い社会人が多いのか、公式のコミュニティ掲示板ではひどい内容の書き込みが多いです。
幼稚な罵り合いや課金額自慢に等しいチーム自慢など、不快なものばかりです。
運営もサービス開始時からあるような不具合をずっと放置しています。
韓国版を日本語に直しただけなので、実装されていないところはつじつまが合わなかったり日本語がおかしかったりするところもあります。
たまにやる気を出してイベントをしても、一部の人しか参加できない、参加者が自分たちで試合をセッティングしなければいけないようなひどいトーナメント戦などを企画します。
サッカーが本当に好きな人にはお勧めできません。
※このレビュー、評価ポイントを1ポイントにしたかったのですが、3ポイント未満にできません。正式サービス始っているのですが、まだ始まっていない扱いみたいです。
プレイ期間:3ヶ月2014/08/18
運営はかくし芸がお好きさん
大体にして先ず火消しに必死な運営の桜部隊が必死で消しまくってる姿を見たら、皆さんも解ると思います。
このゲームの開発は韓国です。
最初は日本人のプレイヤー向きに日本の選手を上げてました。ドイツリーグを含めて全部で7つの国のリーグが有りましたが、一年もしないうちにドイツリーグが消えました。
何故か解りますか? ドイツリーグには日本人選手が多いからです。
同じくドイツリーグには、韓国人選手が少ないからです。
そして日本以外の選手が数人集まれば、そのチームに特殊効果が追加されます。
でも日本人の選手が何人集まっても特殊効果が有りません。
更に韓国の選手の基本数値が以上に高すぎます。
つまりこのゲームの運営は、日本人を餌代わりにしてるのです。
おまけにチート使いが多いのに全然取り締まりません。
運営に連絡しても無回答です。
システムその物はいいのですが、運営してるのが、在日や部落出身者で構成されてます。通り名なんて何で日本に有るのでしょうかね?
そのチートをやってるのに 運営のバイトも参加してます。
つまり生活保護などタダでもらって、なんいも働かない在日や部落の連中が何やっても放置して、日本人のプレイヤーを食い物にしてるのが、実情です。
悲しいけどこれが本当の姿です。
これを見てもゲームをしたい日本人ユーザーは、どうぞ朝鮮族の餌として頑張ってください。
プレイ期間:1年以上2017/02/14
フットボールデイを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!