最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アンチは信者叩いてるけど信者からしたらアンチなんぞ眼中に無い
よぉ新人さん
・他の特定レビュワーを誹謗中傷したり暴言が書かれた投稿。
・運営批判のみの投稿。
・差別用語や暴言などに当たる用語が書かれた投稿。
・レビュー内容が乏しく点数操作だと判断した投稿。
・宣伝行為や他のWEBサイトに誘導する投稿。
・対象ゲームのレビューと全く関係ない投稿。
・同一者による点数操作のための複数投稿。 ・犯罪性がある投稿。
・当サイトが不当と判断した投稿。
↑これこれ。上から一番目二番目三番目。レビュー投稿についての注意点一からしっかり読め
プレイ期間:1年以上2017/11/16
他のレビューもチェックしよう!
DMM応援団さん
DMMが2017年夏に社にほへとという神社擬人化ゲームを出しますね。
PVを見るとかつてないほど圧倒的に金がかかってるように見えます。
おそらく夏に艦これが終了して後継としてリリースされるのではないかと思います。
艦これは今の時代のクオリティと比べるとつまらなさ過ぎてとてもプレイできる代物ではないのでさっさと畳んで社にほへとにDMMは全力を注いでほしいですね。
あと知名度は知りませんが艦これより先に擬人化をしているあくしず戦姫は登録者が30万人を超えたみたいですね、なんでも1週間で倍増だとか。
大鳳は種田さんが担当ということでやってみたいですね。
プレイ期間:半年2017/03/17
だのんさん
3年ほど頑張ってきましたが見限りました。
どんどん辛くなるイベント海域。
装備品を改装(明石の工廠など)しても運に左右されてワンパン大破して撤退。
レア艦のドロップはしないし。
そういうことを呟けば古参ランカーや信者から「周回が足りない」だの「根性が足りない」だの貶される始末。
アズレンや艦アケみたく自分の手でキャラを動かしてミスるならまだわかります。
でも送り出して何も出来ず見ているだけ。それで毎回ワンパン大破させられたらフラストレーションしか溜まりません。
これを「愛が足りない」だの「根性が足りない」なんだ言われるのはストレスしか溜まりません。
アーケードやアズレンはまだ自分自身で動かせるから「自分自身で頑張らなきゃ」って思いますがブラウザの艦これはもう無理です。
まだやってない方は「やらないこと」をお勧めします。
ストレスしか溜まりません。
ブラウザの艦これはクソゲーです。
艦船系をやるんならアズレンなどをお勧めします。
このレビューに批判があったらそれはきっと信者の方ですね。
プレイ期間:1年以上2019/07/16
上月さん
キャラがかわいいだけの運ゲーです。
欲しいキャラを入手できるかも運、ほしい装備を入手できるかも運、ステージをクリアできるかどうかも運、勝ち負けも運。
プレイヤーが戦闘中にやることはといえばただ眺めるだけ。
これをゲームと呼んでいいものか甚だ疑問です。
キャラがかわいいと先述しましたが一部は正直微妙です。
それでもキャラゲーが好きだと負う方なら楽しめるかもしれません。
最近アニメ化しましたが、評価はあまりよろしくない様子。
ゲームが飽きやすいのと相まって正直もう長くはないでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/01/31
毎度のことさん
艦これのプレイが集中する18時から24時にだけ障害が発生しやすいことが判明
敵からの攻撃とか意味不明な事を言っていた運営
とうとう馬脚を表した
敵からの防衛につとめるとか言うのであれば
中断機能をつければ簡単に解決する
障害が起きて猫が発生してもそこから再開できる
頑なにそれをしないのはどういうことか?
接続障害を起こしているのは運営の人間だからだ
大体艦これ以外のDMMゲームでは全く障害が起きていないのに
艦これだけが障害が起きているのはおかしいと思わないのだろうか?
キラ付け作業の時には猫が発生しないのに
イベント海域に出た途端に猫が発生すること
運営が起きている時間帯に発生しやすく寝ている朝方には猫が発生しないことに
疑問を持たないのだろうか?
こういったおかしな障害は今に始まったことではない
15夏の時にも起きていた
全てのキラ付けをしてイベント海域へ進んだ途端に猫が発生した
あの頃は人が多かった事を理由に接続が集中しているとぬかしていたが
今回と同様に15分起きにエラーが起こるというあきらかに人為的な事が起きていた
つまり
過去イベと現在のイベで同じ事が行われているというだけだ
人が多かった頃は接続集中という言葉で誤魔化し
人が少なくなれば中華からの攻撃と扇動
田中が元電通社員と考えればこの手の嘘はお手の物
まとめサイトのコメントもアビホラやアズレンによるものとなすりつけるものが多い
http://kanmsu.com/archives/52158
大半が運営側の工作コメントと見るべきだろう
他コンテンツに攻撃的になるだけで冷静な判断もできなくなる
もはやプレイする価値などない
プレイ期間:1年以上2019/01/14
オペラさん
中華性艦これやってみてぇぇぇ!中国語わからねぇぇ!最初から戦いにもならねぇぇぇぇ!
敵味方の設定が決まってないのはそれぞれに考える余地を残すためじゃないですかね、これに関しては手抜きとも言えますが二次創作前提にするなら成功だと思うなぁ。
アンチの書き込み見たいです!アホ丸出しな文ばっかで楽しいしもっと楽しませてください!
あと艦これのレビュー数増えるの嬉しいんです!普通の人ならアンチと信者が発生して件数多いのはわかるだろうしやっぱ賑わいを表すなら件数っすよ!
艦これは基本ソロだしゲーム内で頭おかしい荒らしと会うことがないからどんだけ激しい信者やアンチがいても対岸の火事だろうからなぁ。
とりあえずレビュー数を増やしてきましょ!俺はアンチさんも大好きですからね!
プレイ期間:1年以上2015/06/19
はあーーーーーーーさん
銀河が貰えない?演習で駆逐2入れて戦艦4で3回勝つだけの超ヌルゲー
演習任務だけでも20個くらいそろそろ集まるんだが?
時間がない?演習3回もできない?え?
うんkしてるあいだにスマホ触って終わるんだけど
え?提督たるものアンドロイドじゃない!?
アイフォン!?働いてるのにアンドロイドもう一台すら買えない!?えっ?あっ(察し)
艦これは毎日30分だけでも演習だけでも強くなれます 良いゲームですね 資源は自然回復で楽しみましょうね
自然回復なら遠征だす必要ないです!艦これを楽しみましょう
プレイ期間:1週間未満2020/01/31
運営は誰目線でやってんのさん
運営は恥知らず 初めて辞めてよかったと思ったゲーム
と仰っている方のコメントを拝見しましたが、私も全くの同意見です。
とはいえ絵師のことは、よくわからないのですが、同意見というところは、「艦これゲームについて」と書かれている所です。ホントゲームバランスが最悪。自軍の艦娘を強くしても全く楽しめない。普通はレベルが上がれば上がるほど強くなり、それを実感できる喜びみたいなものがあると思うのですが、レベルはほぼ関係なくワンパン大破されられてばかり。イベントともなると、さらに傾向が酷いものになる。誰向けに作ってんの?コレ?
ニートでかつドM向けとしか思えない、とにかく時間を要する割にはゲームバランスが悪すぎて、ただのストレスです。今後プレイを予定されている方は、別のゲームにしましょう!本当にムカつくだけで楽しめません。しかもプレイ期間が長くなればなるほど、ムカつくという珍しい、サイコロゲーム,チンチロリン(ゲームと認めたくない)。だって、時間かけて味方育てても実感が殆どないから、特にイベントは・・・・
プレイ期間:1年以上2016/11/23
運無し低得さん
「キャラが可愛い」「BGMが良い」くらいしか褒める所が無いにもかかわらず、謎の高評価が相次いでいます。
「レビューは当てにならない」「レビュー人数が少ないから参考にならない」→ならば何故自分はレビューしているのだろうか。自分のレビューも見る価値が無いと言っているようなもの。レビューは参考程度なのは誰でも分かることで、一々言わなくてもいい。レビューが少なくても参考にはなります。(サイレントマジョリティを忘れずに。レビューサイトってそもそもそんなものでは?)
「シュミレーションゲームはそもそも運が絡むもの」→シュミレーション結果が的確に反映されていないため、これをシュミレーションというのかすら怪しい(改造以外でのlvの無意味さ、対潜・索敵装備の効果の大きさ、敵艦隊と味方艦隊のパワーバランスの劣悪さ、不親切なUIと艦これの仕様の説明不足等)。
甲(高)難易度海域を突破するために必要なことは一言、【運】です。事前準備は全体からすれば1割程度だと思います。【運】が無ければ無理です。
「資源管理が重要」「時間管理が重要」「艦娘を集めようと思ってはいけない」「装備を集めようと思ってはいけない」「攻略しようと必死になってはいけない」→もはや何を言っているのか意味不明ですね。艦これは【ゲーム】ではなく、【ギャンブル】と言っているにも等しいです。【ギャンブル】は中毒性が高いので、確かに必死になるものではないですね。
意味不明なサクラ擁護で点数操作をするのは止めてもらいたいです。
これからプレイしようと思っている人は、キャラが目的ならばwiki等でお気に入りの艦娘を1人見つけてそこで終わることをお勧めします。決して【ゲームをプレイしよう】とおもってはいけません。プレイするにしても【ギャンブル中毒者】のようになる前に辞めることをお勧めします。
プレイ期間:半年2015/03/27
艦これ引退さん
全てが時間の無駄だと気付き引退。
イベントなんか参加してもストレスたまるだけのクソゲー
こんなゲームとっととサービス終わればいい
運営は本当にユーザーを楽しませようという気があるのか?と疑問に思うほど運営がksだと思う
新規お断りゲーのくせに既存のユーザーからも見放されて衰退の一途を辿っていると言っていい
唯一楽しみなのはこのゲームがあと何年持つかってことくらいかな
個人的には今すぐサービス終了しろと思うが・・・
プレイ期間:1年以上2019/05/23
怒りの元瑞鶴提督さん
廃人の中でも更に廃人層だけに合わせたゲームデザインや難易度設定を続けた結果、今居るのは人類最強クラスの提督だけ。イベントマップも日本近海が舞台になり、色んな意味で末期を連想させる。そんな中で今イベは難易度が落ち着いたみたいな声も聞いたが、そら人類最強クラスの提督だけが残っているわけだから、相対的にそう見えるだけだ。今から始めたり復帰しても、すぐに心を折られるのが関の山だ。だいたいこの手の運要素の強いゲームデザインなら、グラブルやFGOなどの競合相手に比べて難易度の上限を低く保つべきだったのに、謙ちゃんの野郎はそれを全く考えずに暴走し続け、いつしか怒首領蜂シリーズやアルカナハート3の隠しボス戦のような難易度レベルにまで到達してしまった。STGや格ゲーはPSで渡り合えるが、艦これは運が大多数を占めるゲーム性だから、そこまでのインフレははっきり言ってやり過ぎだった。
流石に今回は「今居る提督」にとっては接待難易度なイベントにしてきたり、あと長門改二を発表するなど話題作りに急に力を入れ始めたが、それだけ運営も逼迫している実情が伺えて、遅きに失した感が非常に強い。
難易度の天井はもっとずっと前に頭打ちにすべきだったし、試製カタパルトに関しては15夏イベの時点で既に、報酬差別をすべきではなかった。最初から丙提督にも与えるべきだった。瑞鶴提督だった俺は、ケッコンの仕様上、あれのせいで泣く泣くケッコンを諦め、その後の瑞鶴アス比事件でトドメを刺され、現役提督を退くことになった。正直未練があるからヲチは続けているが。
あとこれは個人的な見解だが、謙ちゃんは接待っぽいイベントの次は、だいたい毎度毎度でっけえ簡悔をぶつけてきてでっけえ火柱を上げる印象があるので、色んな意味で次の夏イベは楽しみだ。コンテンツの行方を占うイベントになるだろう。黄色いレ級や信濃は果たして実装されてしまうのか。イベント作戦海域の舞台モチーフはどうなるのか。正直、怖さと不安の方が大きい。長門改二と由良改二は、きっとルート固定要員あるいは装備的な意味で必須要員の、どちらかになるのだろう。もちろん改造には設計図を消費してな。
プレイ期間:1年以上2017/05/09
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!