国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

アンチさん必死ですね〜(笑)艦これは神ゲーだから

KADOKAWAさん

昨日は★2のレビューを誤ってしましたが
やはり考えてみれば★5がふさわしい神ゲーでした
さらに言うなら田中謙介は神。アンチは消えろ
公式コミュニティでいじめがあった?
証拠見せろよ。つうかいじめくらいどこにだってあるだろ?
それが行われた場所がたまたま公式コミュニティだったってだけだろ?
艦これのコミュニティ内部がいじめの温床であるって証拠にはならねえよなあ?
いじめの被害者を利用して艦これをネガキャンしようとしているだけで
微塵も被害者に配慮してねえだろう。最低だなおめえら
この件に関しては運営さんじゃなくて
お前らユーザーが同じユーザーの暴走を止めることができなかったのが悪い
そもそも強者が弱者をいたぶり暴力を振るうのは当然の権利だ
これは法律が明文化している。
弱いものは望んで暴力を振るわれるものだ
弱者に生まれたのが悪い
いじめの被害者っていじめられたいから弱く生まれてきたんでしょ?
搾取されるやつらだって
内心は搾取されたくてしょうがない
暴力を振るわれたくて仕方ない
そう思ってんだろ?
なら弱者のお前らは強者のストレス解消に付き合ってやるのが礼儀ってやつだし当然の義務だろ?

田中謙介本人の書き込みとかwww
おめえらのプロデューサーがそんな暇なわけねえだろwww
俺は給料をもらってレビュー工作しているだけだ
おめえらのプロデューサーはまっとうな人物だ
誰よりもおめえらのことを考えている

プレイ期間:1年以上2018/05/08

他のレビューもチェックしよう!

キャラのイラストやボイスなど人気なのはわかるし、自分も気に入っている作品だとはいいたい。
でも、今では良い所があまり見つかりません。
1.備蓄や連度を上げるのがめんどくさい。
2.改二に必要な連度が日に日に増している。
3.イベントはなんのために甲・乙・丙に分けたのかわからないぐらい難しい。→昔からの古参やよほど運が良くないと攻略できない。たとえば、一回目のレベルの上限である99レべの艦隊で最低難易度の丙で挑んでも返り討ちにあうことが多数。
4.そもそも運ゲー
例え、強力な艦隊で挑んでも運によっては全滅しかけるほどの損害もでるし、レアな艦のドロップすら運まかせ、100周以上ボスを倒しても出ないときは本当にでません。
はっきりいうと苦痛でしかない。
ク○ゲーといいませんが、あまり初心者には勧められません。
噂の域をでませんが、よくレア艦がドロップする・攻略しやすいアカウントがあるみたいですね。まー逆のこともあると聞いたことがありますが・・・

プレイ期間:1年以上2016/11/23

最高難易度が癖になる

来月が楽しみさん

艦これは2年とちょっとプレイしていて、欲しいキャラはほぼ入手、資源と修復剤はカンスト、最近は他ゲーをやりながらのライト層です。
始めた当初は一ヶ月くらい遊べればいいかという感じでまさかこんなにも長続きするとは思ってもいませんでした。
これだけの期間プレイすれば飽きるのが普通だと思いますが、イベントのおかげでモチベーションが保てています。
自分は艦これ以外にもネトゲーをやっています。
ただ、イベントが艦これほど難しくなく、面白くはあるのだけれどイベントをクリアしてももやもやするため、3ヶ月に一回の艦これのイベントの最高難易度が楽しみにしています。
やりこんでるいても勝てる保証はない、これに不満がある方は多いと思いますが個人的にはこういうのは好きです。
他のゲームだとこういうギリギリの感覚というのはなかなか味わえるものではないのでこれはこれでありですね。
艦これに思うことは甲以下の難易度をもっと落としてほしいと思います。
みんながみんな自分のようなユーザーではありませんし、より差別化して欲しいです。
年も明けて冬イベントのアナウンスが近い時期ですが、今回はどんなものになるか非常に楽しみです。

プレイ期間:1年以上2016/01/07

高望みするかしないか

だがそれがいいさん

高望みをすれば運ゲーになるが
高望みしなければ難易度高めのゲームでしかない

でも、やり慣れてしまえば誰もが高望みプレイをしちゃうので
運ゲー運ゲーと騒ぎになってしまう
でも、そんなもんでしょ?

どんなゲームでも最終的なコンテンツは運が絡むもの
そして運が絡むからこそ、長いこと楽しめる
なかなか達成できないからこそやりがいが生まれる
だから俺はずっと続いて楽しめてる
それに運ゲーが嫌なら高望みしなければいい
それでも全然やっていける

一応言っとくと、難易度は高めなのは間違いない
初心者がリセマラで最強キャラとって無双するとか
そんなジャンルでは全く無いのでそこだけは注意

プレイ期間:1年以上2016/10/23

艦これはオワコンではなく、将来性が一切なく尻すぼみ状態にある死に体コンテンツ「シニコン」であると提唱した
下でレビューにすらなっていない★5は嘘・煽り・願望を多分に含んでいるので読む価値はありません
信者がツッコまれたくない3つの要点を中心に、艦これがいつサービス終了してもおかしくないという立証になればと思います

① アニメ二期はいつ放送されるのか?
② 2019年度中に発表予定のTOYOTAコラボは?
③ 時雨、ゴトランド、矢矧、加賀などの更なる改装は?

かいつまんで補足


アズレンアニメ発表に対抗するよう、その矢先に艦これもアニメ二期を制作しているとリアイベで発表
一期・劇場版を製作したディオメディア社はTVアニメ二期と劇場版を「並行」して制作していると公言
一期3話の如月轟沈による炎上の尻拭いとして劇場版は2016年に公開
しかし「並行」して制作しているはずの二期は音沙汰もなく頓挫したと見なされた

アズレンアニメに食い下がる形で、制作を替えて角川系列のENGI社に委託したことも発表
このENGI社、まったく実績なく2019年に放送された「旗揚!けものみち」が実質的な処女作である

主人公は時雨 CVはC2機関事務員のタニベユミという安上がり
2019年に時雨として艦娘想歌を発売しているが、実はこれがアニメ二期におけるキャラソンだったという説がある

角川の他キャラコンテンツと唯一コラボをしていない艦これ
不良債権と見なされている窓際コンテンツにアニメ制作の予算など下りるはずもなく、角川からも見放されている
もっと言えば、アズレンの後ろ盾はアジアで時価総額1位の大手IT・ネットサービス企業のテンセント
一方艦これの後ろ盾は角川だが、テンセントと比べたら屁でもない規模の会社である
ケンカを売るのは結構だが、売る相手を間違えているあたり頭謙介の濃厚信者しか残っていないのが今の艦これ


2019年エイプリルフールに発表されたTOYOTAコラボ
信者は「あの世界のTOYOTAとコラボ」と浮足立ったが、その後のモーターショーでは何も音沙汰なく頓挫したと見られている
それもそのはずである
コラボ先の「TOYOTA GR Garage MASTER ONE」はTOYOTA直系企業ではない
販売店の通例でトヨタ名称を使用しているがTOYOTAとの直接の親子関係・資本関係は全く無い自動車ディーラー
ここまでくると聡明な読者は気づくだろうが、C2機関の思惑としてはTOYOTAコラボするという誤認を信者に植え付けるのが目的

この冬に続報を出すとの話だが、もう立春を過ぎているので暦の上では春
一応2月いっぱいを冬とするならまだ期間はあるが、果たして痛車企画は実現するかどうか
おおかた①と同じく、角川から収益性のない話として却下され頓挫するオチが目に見えている


アニメは頓挫したので時雨の更なる改装も見込めず、大口叩いて他キャラの改二を謳い信濃も渋る
実装しますできます詐欺の横行は、サービス終了間近のコンテンツにはありがちな事

艦これはキャラコンテンツなのにキャラに割く予算がないのは有名な話
絵師はもちろん声優の起用すら質を落として、なんとか食い繋いでいる現状
具体的には、絵師からの絵を予算の関係で突っぱねたり実績ほぼない低ギャラ声優のオンパレードになったりしている
ブラウザ版二期以降に実装されたキャラはすべて時報が実装されていない
低ギャラ低クオリティ外国人絵師で予算を浮かせ、豊口めぐみといった主演激減の落ちぶれ声優で予算を浮かせる手法

(思ったより長文になったので残りは後編へ)

プレイ期間:1週間未満2020/02/17

ただキャラがかわいいだけの萌えゲーと思いきや、思いのほかシステムもしっかりしてて面白いです。
細かいパラメータやイラストの、ふとしたところに史実が見え隠れし、開発が気合を入れて作っているのが分かります。

ゲームのバランスがとても良く、たとえば実際に戦艦や空母は高価なこと、存在の重要性故に安易に戦闘に投入するのを避けられましたが、ゲームでも実際に被弾すると資源をとても消費して1日動けなくなり、ロストすると本当に目も当てられないので、運用が慎重になります。その代わり、とても強いです。

きっと開発にはいい意味で戦艦マニアがいます。

サポートを含め今のところ文句ありません。

正直、想像以上の出来です。

プレイ期間:1週間未満2020/06/14

クソなところは他の人が散々語ってくれてるので、どうしても納得いかないところだけ
それが'基地空襲による資源の減少'です。
イベントマップでは攻略中に空襲というものが発生します。この空襲は受けた損害によって各資源が削られるというもので、被害を軽減するには基地航空隊で防空をしなければなりません。
が、実際攻略中に防空に基地航空隊を回す余裕などなく結局基地はノーガードで被害を受けるしかありません。これは基地航空隊による援護が攻略を楽にするためのものではなく必須なものとしてデザインされているからです。
艦これにおいて資源とはゲーム内で貯めるものという認識が一般的ですが購入することも出来ます。
つまり、お金を出して購入した人の資源でも強制的に奪うシステムです。
他のソーシャルゲームで言えば2回分プレイできるスタミナを回復したのに1回やってホームに帰ってきたらスタミナがなくなっている。といったところでしょうか?
艦これにおいて資源をお金で買うのは非常にコストパフォーマンスが悪いのでほとんど居ないとは思われますが本当に害悪なシステムです。(そもそも空襲自体が運営による嫌がらせでしかなく、ギミックに使われるくらいで敵機をいくら撃墜しても敵艦載機に一切の減少なし。こちらは放置すれば大被害、防空しても被撃墜の被害+小被害)
基地防衛専門の枠なり対空砲なり配置できるようにしないとダメなんですが3年以上もこのままなのでないでしょうね。最近は重爆も空襲に来るようになって更に悪化してますし

プレイ期間:1年以上2019/12/22

艦これも1年目だけはまともだった
株価の急上昇で角川に目をつけられてからが転落の始まり


開発資金をケチって協力しなかったことで1年目の課金売上げ70億という甘い汁を吸うことができなかった
角川会長はそれを嘆いて扱っているだけでほとんど儲けがないと9月末のインタビューで発言


そこから角川による本格的な介入が始まった

艦これ改とかいうクソゲーを作らせるために大型イベント14夏の報酬艦を出し渋り
そこで100万いたユーザーが一気に離れた

急ピッチでアニメを作らせたはいいがクソアニメ製造機のディオメディアと花田吉野という最悪な組み合わせで酷い結果になり
ここでもユーザーが離れた

母港課金によるサーバー維持ができなくなってきたのか
15夏からは増設穴と洋上補給を実装しての課金誘導
ライトユーザーはついていくことができなくなり離れた

16春ではテストプレイヤーさえケチったのかバグ祭り
辞めるユーザーが続出した

16秋では中規模詐欺でWゲージや圧縮2マップ
16冬では小規模詐欺でギミックてんこ盛り

この状況にうんざりしたスマホ勢は
FGOのアニメが放送されたこともあり2017年からFGOへ移住

さらにはDMM版のグラブルがサービス開始
2017年春にアニメが放送され今度はブラウザ勢がグラブルへ移動する事態


そんなこともあり2017年夏イベ参加人数は過去最低の6万人程度
アクティブが落ち込んでいることもあり
夏イベは丙でもTP1350という異常な設定
最深部の甲は女神必須の課金前提難易度という滅茶苦茶なもの

ここまで劣悪なイベントをすればユーザーが離れるのは当たり前
9月末の観艦式で慌てて2期を発表して呼び戻そうとした


だが世の中はそんなに甘くはなかった
観艦式の数日前にアズールレーンのサービスが開始


同じ艦船擬人化ゲームで艦これの欠点を全て取り除いていることもあり
FGOやグラブルにも釣られなかった最後の艦これユーザーが一気にアズレンへと移動
今や艦これの大手同人作家ですらアズレンをやっているのが現状


予想外の事態だったのか
コンプティークで出した小規模イベントを訂正しレイテイベントへと変更
レイテを出せばユーザーが戻ってくるとでも思っているのだろう


余程アズレンとグラブルが恐ろしいのか
アズレンイベントとグラブルの古戦場に当たらないようイベントを17日へと遅らせる始末


だが果たしてユーザーは戻ってくるのだろうか?
1度他ゲーへと移ったら艦これのようなストレスゲームはなかなかやる気が起きない


その上アズレンは全てにおいて艦これの上位互換
言うなればアズレンこそが艦これ2と呼ぶべきゲーム


目玉として取っていたティルピッツやシャルンホルストについても
アズレン登場により意味がなくなった
なぜなら艦これでの実装を待たずとも中華アズレン版には既にティルピッツとシャルンホルストがいる
日本版にもいずれ来ることだろう



今や角川の人間に出来ることはまとめサイトでの一般人を装っての露骨なアズレン叩き
少し前にもたつき監督を叩く記事や工作員が多かったが
角川はこういったネット工作ばかりをする
まさにマスゴミと同類


壊すことしか出来ない角川連中では艦これを立て直すのは無理
もはや風前の灯

プレイ期間:1年以上2017/11/05

もう始めて2年以上経ちますが、率直な感想をいくつか
・技術介入の要素が(殆ど)存在しない
よくパチンコにたとえられますが、プレイヤーが出来ることが殆どないので厳しい言い方をすれば「ゲーム」と言っていいかも疑問なほど。いわば映像付き半自動すごろくみたいなものですかね
装備や編成、進撃/撤退あたりがプレイヤーの操作できるところですが、後者は単純な判断なのでに素直にやればよし。前者はワンパターンですし、自力で試行錯誤しようとするととんでもない労力がかかります。編成を1から編み出すには出撃制限がかかるので最低難易度でやるか複数強キャラを揃えないと難しい。装備は何の効果があるかの詳細はマスクデータで、しかも「○○のアイテムを何個以上装備しないと事実上攻略不能」というような不意打ちもあります。
・要求される時間が膨大
技術の代わりに時間を使って資源を取る必要がありまして、これが大変な苦労です。毎日数時間単位で遠征を出し入れしなければイベントを乗り越えられるほどの資源は得られません。いや、厳密には運が良ければ何とかなるんですが…ちょっとでもサイコロを振る回数が多い方が良いので手を抜けないところです。
仕事があって朝晩ちょっと触るだけ、という場合は一回イベントで嵌りこんでしまうと次回イベントまでに回復しきれないですね(経験則)。
・人間性、コミュニティの問題
このレビューサイトにも数か月粘着し続けているキ○ガイが居ますし、「一人が艦これを批判すると信者が十人荒らしに来る」というような言葉で揶揄されるほどに攻撃的なファンが多いですね。まあ着実にオワコン化してるので昔ほど大勢が暴れることはないですが、その分どっかの誰かのように熟成されたガイジが目立つようになりました。
運営も運営で、キャラゲーなのにその命たる絵に勝手に手を加えて絵師が疑問を呈す、不都合なバグを未だに隠蔽する、個別のユーザーを晒し上げる、ちょっとでも艦これに疑問を呈するとツイッターブロック、一言コメントでも都合の悪いもの(攻撃的なものではなく「395」など)を勝手に消すなどクソの極みですね。

…え?批判がワンパターン?ほとんどのプレイヤーが不満を持っている要素だから、頻繁に批判のやり玉に挙げられるわな。
レビューサイトって「新発見の問題点」を投稿する場じゃないですから
あと、間違えて☆5にしてしまったんで訂正。

プレイ期間:1年以上2015/11/14

テストプレイもせずに本番リリースをリリースする素人ゲームです。
装備の効果も適当で、マスクデータのため好き勝手している糞ゲーです。
探照灯は、ドラム缶と共に実装された装備で、効果は夜戦時に敵の攻撃がこれを装備した艦に集中してしまう代わりに敵からのカットイン攻撃率が減るとのこと。この効果により運ゲーであった5-3の難易度を低下させるのに役立っている・・・なんてことはなかった。
本スレの豚の検証によると実際には攻撃が集中する確率が2倍になる(運営曰く「史実ほどではありませんが」。史実でどれだけ狙われてたんだ)一方でカットイン攻撃率は-3%ほど。これでは目に見えるレベルとは言えない。
さらに最も怖いフラタフラリ等の装備を、副砲から偵察機へ変更。カットイン攻撃率減少どころか連撃に変更され、探照灯のカットイン攻撃率低下の意味は殆どなくなってしまい、5-3海域がさらに糞海域となってしまった。
一部艦を改二にする以外入手法がない(しかもどれも必要Lvが高い)のだが、これ目当てで改造するには見返りが小さすぎである。その後、96式150cm探照灯なるものが出てきたが、入手は改修するしかなく、しかも熟練見張り員というレア装備も必要となるのにもかかわらず、効果は推して知るべし・・・ほとんど意味がない。
そう言ってるそばから後で「照明弾」が実装。攻撃集中なし・装備可能艦増とほぼ探照灯の上位互換である。自分で作っておいて自分で意味をなくすタナカスファンタジー炸裂である。そこにバランスなんてものはない。
任務に関しても、絶対テストしているとは思えない、5-1糞任務を素で運営にクリアするまで実況中継してもらいたい。当然ながら、運営以外の個人のIDを使っていただかないと、裏で何しているかわからん。それぐらいここの運営は信用なりません。
そんな奴らに課金する・・・わたしは絶対しませんね。
いまのところ無課金で暇つぶしに適当に遊んでます、待ってるゲームがリリースされたらそちらに移るつもりなので。
本気になったらダメなゲームですよ、本当に「あ艦これ」というのがふさわしい。

プレイ期間:1年以上2015/07/11

このゲームは難易度が高すぎると思う
いつかのイベでは丙でもレベル99の艦娘を使いまくっても完走は出来なかった(編成が悪いんだろうけど)

レベルが99でも155、165でもクリア出来る気はしないが
好きなキャラクターがいれば頑張れる
が問題も多い
まず経験値所得量は増やして欲しい
99でも無理そうだがそれでも可能性は増えるからとりあえず増やして欲しい
ほかには難易度の高すぎる丙は勿論のこと通常海域も難易度がまあまあ高く一部戦艦4隻が欲しいとかはやめてほしい
海域のルート固定の関係上好みの艦は入れられない時もあるし敵は連合艦隊なのにこっちは通常艦隊ってのは酷すぎる
これで勝つことは出来るかもしれないが連合艦隊ならこっちも連合艦隊にさせて欲しい
演習では時々耐久が1になった敵を撃った時はついにバグったかと思ってしまった
ゲームのシステムだか何だか的に演習での倒したかどうかの判定は敵耐久より1多くダメージを与えれば戦闘に参加しなくなるのだろう
だがゲーム内のダメージ表記は敵耐久-1した数値しか出さないので耐久70の敵に69ダメージ与え、それは倒したかどうかが分からないというクソ
オートだから気にしなくてもいいが自分の艦隊がいきなり耐久1の敵に攻撃をしていく様はすごいと驚くと思う
その演習で艦載機の熟練度が下がるのは謎だ
実戦ではなく演習なのだから熟練度は普通上がるだけだと思う
第五艦隊はよとか開発や建造でのレア装備やレア艦の確率アップや一部装備や一部艦娘の開発建造可能になれとかあるがもういくつか

雷巡の魚雷の威力が下がった気がする
前は耐久や装甲がおかしいの以外はワンパンだった
おかげでルート関係で嫌われるのだけど
威力を下げてなかったとしても下方修整はしないで欲しい
今でさえ難しく勝てないのにそれはやめて欲しい

もう一つはもうそろそろこのゲームも終わりそうらしいのでそれぞれの艦これデータをそれぞれに配布してフリーゲームとして残って欲しいと思うのは多分わがまま

せめてイベントの難易度を下げて欲しいと最後に言っておく
甲の難易度が今の乙に、乙の難易度は今の丙に、丙の難易度をもっと低くしてほしい
あと札氏ね

プレイ期間:1年以上2017/08/17

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!