株式会社スマイルラボが運営する次世代コミュニティサービス「ニコっとタウン」。
2008年に誕生した和製バーチャルワールドで、かわいいルックスのアバターを利用して、様々なサービスを楽しむことが可能!季節に合わせたイベントも開催されるなどエンターテイメント性にも優れている。
まるで絵本のような仮想生活ができるということで、10代から30代の男女に大人気のサービスである。
現在、100万人以上のユーザーがニコっとタウンで生活しており、巨大なコミュニティに成長!
自分だけの育成を楽しもう!
ニコっとタウンでは、自分自身の「ガーデン」を所持することができる。
ガーデンにタネをまいて花を育てよう。
水やりをしたり、肥料をまくことで、とても美しい花に育て上げることが可能!また立派に育てた花を鉢植えに移動して、部屋に飾ることも!ごく稀に特殊な進化を遂げて、花が巨大化することもある。
多ユーザーから水やりを受けると、巨大化する可能性がアップ。
ニコっとタウンには、植物の他に動物を育てるサービスもある。
リアルの移住空間ではペットが飼えないユーザーも、ニコっとタウン内では好みのペットを育てながら一緒に遊ぶことができる。
ネコ、イヌ、ウサギなどの小型動物だけではなく、アルパカやパンダなど珍しい動物を飼うことも可能!実際に飼うことはなかなか難しい動物を育てられると好評である。
かわいいペットに芸を覚えさせて、タウンの人気者にするとおもしろいはずだ。
他ユーザーと交流して親睦を深めよう!
ニコっとタウンに登録しているユーザー数はなんと100万人以上!日本全国のユーザーとネット上で交流できることが魅力となっている。
他ユーザーの部屋やアバターなどが印象に残った時、「ステキボタン」を押して気持ちを伝えることができる。
ステキボタンを押すと効果音が流れるシステムになっており、ユーザーがボタンを押されたことがわかるようになっている。
自分の素敵度がはっきりわかるので、ステキボタンのシステムはユーザーから高い人気を誇っている。
ニコっとタウンはブログのサービスも行っており、タウン内で撮影した写真などを公開することも可能!他ユーザーに自分自身のことを知ってもらうツールとして使用できるのだ。
また音楽や料理など同じ趣味を持つユーザーが集まって交流する「サークル」も存在する。
同じ趣味をトコトン語り合えるので、ものすごく楽しいサービスである。