本作は非常にシンプルな操作でスリリングなレースを楽しめるのが特徴で、多数用意されたゲームモードのコンセプトはハッキリと区別されており、ゲームデザインの可愛らしさも手伝い、初心者でも比較的馴染みやすいレーシングゲームだ。
しかしながら、オンラインゲームとしては非常に珍しいドリフト機能や、高低差のある三次元コースの臨場感を存分に味わえる本作は、経験豊富なレーシングファンにも是非オススメしたいタイトルである。
簡単操作でスリリングなレースを体感
本作は基本的にはキーボードの矢印ボタンのみでマシンの操作が可能である。
シンプル操作ながら、可愛らしく美麗なグラフィックのコースは視覚的に楽しく、本作の特徴である高低差の大きい三次元マップは走るだけでスリリングな感覚を味わうことができる。
タイミングよくドリフトボタンを押すことで迫力のドリフトが決まる。
その他に便利な機能としてワンタッチでスクリーンショットやレース録画が出来るので、レースの模様をブログで紹介する、という楽しみもある。
テイストが異なる多彩なゲームモード
本作でもゲームモードが多数用意されており、アイテムの使用がカギを握るアイテム戦、スリル満点のスピード戦、20人で競争できるフォーミュラモード、とそれぞれテイストの異なるレースが楽しめる。
その他には、ミッションをクリアしていく方式のシナリオモードや、NPCの敵チームとの3ラウンド勝負のバトルモードといったものがある。
バトルモードは結構複雑な攻略を要するが、その分キャラクターのレベルアップや操作練習にはうってつけのモードだ。
必要スペック | 推奨スペック | |
---|---|---|
CPU | Pentium4 2.0GHz 以上 | Pentium4 3.0GHz 以上 |
メモリ | 1GB | 2GB |
グラフィック | Geforce4 MX 以上 Radeon 8500 以上 | Geforce 6200 以上 Radeon 9500 以上 |
OS | Windows XP / Vista / 7 | |
HDD容量 | 2GB以上の空き容量 |
ブラウザゲームなので低スペックパソコンでもプレイ可能です