「エリシアオンライン」は、レーム大陸と呼ばれる広大な世界を冒険し一流の冒険者を目指すMMORPGです。
プレイヤーは冒険者となり、世界を旅しながらモンスターを倒してレベルを上げたり、困っている人を助けたりします。
プレイヤーの分身となる主人公は、性別や見た目など自由にカスタマイズする事が可能です。
カスタマイズできると個性が出るので、キャラクターに愛着が湧きゲームをより楽しめます。
主人公がなれる職業が非常に多彩なのが「エリシアオンライン」の魅力の一つです。
職業は大きく分けて「下位職」「上位職」「三次職」の3段階となっています。
職業は、剣を使う「ソードマン」や弓を使う「アーチャー」、魔法使いの「ウィザード」など基本的な職業に加え「シェフ」など戦闘とは関係ない職業もあります。
「エリシアオンライン」の戦闘は、フィールドに居る敵とすぐに戦闘が始まるリアルタイムバトルです。
戦闘の操作はとても簡単で、敵をタップしてターゲットし攻撃するだけです。
スキル使用もスキルメニューから素早く発動できます。
「エリシアオンライン」はガラケー時代からサービスが続いているだけあり、操作性が洗練られているのでストレスなく遊ぶ事ができます。
ショートカットが細かく設定でき、よくとる動作やスキルを設定しておけばとても快適にゲームがプレイできます。
MMORPGの醍醐味でもあるプレイヤー同士のマルチプレイは、それぞれ募集項目が用意されており目的に合わせて募集や参加がしやすくなっています。
仲間を募って敵を倒しに行くのはもちろん、冒険を通して仲良くなったプレイヤーと会話を楽しんだりもできます。
ゲームを開始すると操作のチュートリアルとプロローグイベントが少しあり、すぐ自由に行動できるようになりました。
チュートリアルが終わると下位職に転職できるようになりました。
下位職はいつでも自由に転職できるので、色々試してみて自分に合った職を探してみるといいと思います。
私は遠くから攻撃できる「見習いアーチャー」にしてみました。
転職をしたことでその職に合った武具を装備できるようになります。
装備は主人公の見た目に反映されるので、見た目重視で装備を選んで冒険してみるのも面白いと思います。
広大な世界に身を投じるので初めの内は何をしていいのか迷ってしまうと思いますが、簡単なクエストで少しづつスキルアップできるようにしてくれるNPCが用意されていたので迷うことなくプレイできました。
クエスト条件を満たすと「オートナビゲーション」機能を使う事ができ、オートでミッションの依頼主の近くまで移動してくれるので道に迷う事なくスムーズにこなせました。
移動も操作パッドの上をダブルタップするとオートで主人公が前進するので、必要な時だけ左右に動かすだけでマップ移動ができるようになっており、広大なマップの移動もストレスが無かったです。
操作性が洗練されている「エリシアオンライン」は、MMORPGが初めての方でもすぐに操作に慣れる事ができます。
豊富な職によりやり込み要素も充実しているので、のんびり長期間楽しめるゲームをお探しの方にオススメのゲームです。