「ニートが走る~物理演算ランニング」は、お金に縁のないのんびりニート君が急にお金の大群に襲われ、クルマに乗って逃げ切れた距離や時間を競う横持ちタイプのレースアクションゲームです。
とにかくジョーク系のゲームが好き!という方にオススメしたいアプリです。
まずはザックリと説明すると、ゲームタイトルこそ「ニートが走る~物理演算ランニング」なんて難しい感じですが、操作は画面下の方にある左右のボタン2つだけ、とかなりシンプルです。
加速したいときは右ボタン、減速などそれ以外の時は左のボタンで調整しながら走らせましょう。
ちなみに、どちらのボタンも押している時間はずっと作動している状態です。
タイミングを見て手を離さないと、あっという間にバランスを崩してくるまごと一気にひっくり返ってしまうのでココが「ニートが走る~物理演算ランニング」で一番のポイントです。
基本的にはお金の山に追いつかれたりクルマから落ちた時はそこで終了ですが、まれにお助け機能のおかげでそのまま継続できることがあります。
比較的楽に新記録を出しやすくなるうれしい機能ですが出現する確率がランダムなので、もし出て来たらラッキー!とすかさず利用しちゃいましょう。
どうがんばってもお金の山に追いつかれてしまう、という時には「ニートが走る~物理演算ランニング」のいろいろというタブからクルマの種類や乗るキャラの変更などをしてみるのも手です。
それぞれのアンロックにコインが必要なので使いすぎには要注意です。
また何度か走ってポイントがたまっていれば、同様に「ニートが走る~物理演算ランニング」のいろいろタブから全体のパラメータの割りふりでアップグレードができます。
項目は4種類もありますがスピード対策と落下防止のために、はやさとねばりの2種類に多く振るのがオススメです。
ゲーム中は横スクロールのおかげもあって画面が広く見渡せるので、そんなにあせらなくてもなかなか追いつかれません。
でも実は画面にお金の山が見えた時は手遅れだったりします。
画面左上にお金の山と自分の位置が出ているので、常にそこを確認しながら走らせると追いつかれづらいです。
実際プレイしてみた感覚だと、地面の段差からくる衝撃より宝石やフルーツ・火の玉や鉄球など空からの落下物による攻撃に思ったより苦戦します。
ただし真上から急に落ちて来るわけではないので、降って来たのが見えたら減速などでタイミングをうまくずらしてかわしましょう。
またネット環境が整っているタイミング限定ですが、対戦型でのプレイも選べます。
ランダムでぜんぜん知らない人と対戦するのも楽しいですが、リアルの友だちどうしで招待しあって一緒にプレイすると楽しみ方も変わるのでアリだと思います。
「ニートが走る~物理演算ランニング」は最初から最後まで簡単な操作でプレイできますが、いろんなコースや障害物のせいでそのままだと思ったより距離が伸ばせません。
アップグレードでどのパラメータをアップさせるかが腕の見せ所です。
サクっとプレイできるのでスキマプレイに特にオススメなアプリです。