国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

仲間との協力、チームワークが攻略のカギとなるMOBAシミュレーション!

2014/02/28

現在クローズド対戦テストが行われている、新作オンラインゲーム「コアマスターズ」において、2月28日(金)19時よりクローズド対戦テストの「第2フェイズ」が行われる。また、3月1日(土)には限定でテスト時間の延長が行われる。クローズドテストに参加できたユーザーも、そうでないユーザーにも注目の情報が満載だ。

新マスター4体登場

第2フェーズでは、これまでのマスター達に加えて、4体のマスターが新たに登場する。それぞれのマスター達をプレイ動画とともに紹介しよう。

鬼の復讐者 カズ

カズは、近接攻撃を得意とするマスターだ。短刀を使って近距離の敵を攻撃するだけでなく、クナイや手裏剣などの投擲武器を使い敵を攻撃することができる。また、高速移動スキルなどもあり、すばやい動きと攻撃の連携が魅力といえるだろう。

破滅の司祭 ウィリアム

魔法による遠距離攻撃を得意とするウィリアムは、まさに闇のマジシャンといえるだろう。その攻撃は、単純な魔法ダメージだけでなく、HPを吸い取ってしまったり、永続的にダメージを与えるなど多種多彩だ。死亡後に爆発を起こして周囲にダメージを与えてしまうパッシブスキル「ルイン」は使いようによって強い威力を発揮しそうだ。

非業の夜騎士 ヴィヴァーツ

槍を携え、馬に乗った騎士ヴィヴァーツは、その槍の高い攻撃力で、近距離の敵をばったばったとなぎ倒すことができる。また、直接の物理ダメージだけでなく、魔法の追加ダメージや効果によって、さらにその攻撃力は脅威となる。

画伯 チェン

画伯であるチェンは、大きな筆を使い、魔法を発動することができる。火、水、木など自然の力を持つ魔法を連鎖させていくことで、その力は大きなものとなっていく。

アップデート「戦乱の息吹~Breath of war~」

今回のアップデートは、4体の新マスターに加えて、新モード「演習場」の実装と、マッチングに「個人戦」が追加されたことがあげられる。新モード「演習場」では、操作の難しいスキル練習や、動きの確認など、様々なシミュレーションを行うことができるので便利だ。また、マッチングに「個人戦」が追加されたことで、これまで戦うことができなかった多くのプレイヤーと個人戦を行うことができるようになる。自分自身のプレイヤースキルを上げて、さらに仲間との戦いに貢献しよう。

3月1日(土)限定 テスト時間延長

仕事が忙しくてなかなかログインできない。そんなジレンマを抱えたユーザーも少なくないのではないだろうか。そんなユーザーの声を反映させて、3月1日は、終了時間を23時まで延長し、12時間のプレイが可能となっているので、是非この機会にログインしてみよう。

サービス終了

コアマスターズ

  • シミュレーション
  • MOBA
  • 協力・対戦

4.003 件

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

PCゲームランキング

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

アプリランキング

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!