国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦争の代わりに野球によって大陸の覇権を争うオンラインゲーム!

2014/07/07

三国志のキャラクターたちが野球選手となって野球を行うというブラウザオンラインゲーム「三国ベースボール」が、2014年7月1日にオープンβテストを開始した。武器の代わりにバットとボールを持った武将たちの少し変わった三国志の世界を、プレイレポートでお届けしよう。

まずはチームの旗揚げだ。

まずはプレイヤーの分身となる監督の作成だ。といっても選択できるのは男性の「侠士」と女性の「女傑」のみだ。実質、性別と名前を入力するだけと考えていいだろう。

監督の次はチームのキャプテンとなる武将の選択だ。キャプテンは監督の相棒役となる、重要なポジションだ。キャプテンは「貂蝉」「夏侯惇」「郭嘉」「甄姫」「?統」「馬超」「月英」「甘寧」「陸遜」「孫尚香」「左慈」「袁紹」の12名の武将の中から一人選ぶことになる。劉備、関羽、張飛の三兄弟や曹操、呂布といった三国志を代表する武将ほどではないが、なかなか有名な武将たちばかりだ。

キャプテンはチームのエースとしても活躍してくれるので、ポジションや能力も考えて選ぼう。今回のプレイレポートでは。曹操の従兄弟で盟友でもあるという「夏侯惇」を選ぶことにした。ポジションは「野手」で能力のバランスもなかなかいい感じだ。

キャプテンを選んだら、「副官」を選ぼう。「副官」は球団の運営を助けてくれるマネージャーのような役目だ。弁舌に長けた少年「九道」や貂蝉と並ぶ舞姫「濡琴」など、8名のオリジナルキャラクターから一人選べる。選手になるわけではないので、好みで選んでしまっていいだろう。今回のプレイでは、監督は侠士、キャプテンは夏侯惇と男ばかり選んできたので、ここでは「彩姚」という女性を選んでみた。副官を選び終えたら、最後にチームのシンボルとなるエンブレムを選択して、いよいよ新チームの旗揚げだ!

ストーリーを進めつつ。選手を集めよう。

できたばかりのチームには、キャプテンである「夏候惇」の他の選手は人数合わせである「義勇兵」しかいない。まずは選手となる武将を集める必要がある。まずは画面右下の「城門」から外に出て、ストーリーモードを進めてみよう。

ストーリーを進めるには行動力を消費する必要があるが、道中で武将に出会うと、その武将をスカウトすることができる。武将のスカウトだけでなく、経験値を手に入れて監督のレベルを上げたり、イベントで銀貨や様々なアイテムを手に入れることができるので、序盤はかなりありがたい。

ストーリーを進めて、ある程度武将の数がそろってきたら、「官庁」でチームを編成しよう。「三国ベースボール」の武将は大きく分けて「投手」と「野手」の2種類に分けられる。「投手」はその名の通り守備時にピッチャーとなる武将のことだ。一つのチームに先発投手4名、中継ぎ投手3名、救援投手2名の計9名登録することができる。 一方の「野手」はキャッチャー、ファースト、セカンド、サードといった内野手とライト、レフト、センター、ショートの外野手、それに指名打者1名を合わせた9名を登録することが可能だ。つまり、合わせて18名の武将を編成する必要があるというわけだ。これだけ選手の人数が多いと登録するのも大変だが、そんな時は「自動編成」ボタンを使うことで、武将を戦力に合わせて適当なポジションに割り振ってくれる。これで何とかチームが形になったわけだ。

「天下制覇モード」で大陸統一を目指そう!

チームの編成が終わったら、いよいよ試合にでかけることになる。画面右上から大陸の様々な地域を野球で制覇し、天下統一を目指すペナントレース、「天下制覇モード」に進むことができる。まずは最初の地域である「幽州」の制覇を目指そう。それぞれの地域にはいくつもの城があり、城を守る武将に野球で勝つことで、その城を占領することができる。すべての城の占領が終わったとき、その地域を支配できるというわけだ。

城を選んだらいよいよプレイボールだ。「三国ベースボール」の試合は3アウト制で9回裏まで行われるかなり本格的なものであり、それなりに時間がかかる。しかし、試合はオートで行われ、かなりテンポよく進むため、ストレスはあまり感じないだろう。さらにスピーディに試合を観戦したい時のために、倍速ボタンも用意されている。また、結果だけを知りたいときには、試合そのものをスキップして結果だけを見ることもできるのだ。

試合に勝つと、敵のチームにいた武将をスカウトすることができる。これもチームメンバーとなる武将を増やす方法の一つだ。ただし、敵チームからスカウトする場合、説得するのに銀貨がかかる。また、説得に失敗する可能性もあるので、注意が必要だ。

いくつもの城で行われる試合を勝ち進み、幽州最後の城にたどり着くと、その城に陣取っている「趙雲」のチームとの対戦だ。これまでの「幽州」の各城でキャプテンを務めていた武将を集めた、なかなかの強豪チームだが、ここまで勝ち進んできたチームなら、勝つことは難しくないだろう。

「趙雲」のチームに勝つことで、ついに幽州の制覇に成功する、制覇した地域からは、定期的に貢物としてさまざまなアイテムをもらうことができる。貢物は支配地域の数だけもらうことができるので、どんどん地域を制覇していくとお得だ。 また、試合に勝った時に「趙雲」をスカウトするチャンスに恵まれた。「趙雲」はかなり頼りになりそうな武将なので、ぜひ欲しいところなのだが、表示されているスカウトの成功率はたった10%だ。このままでは高確率で説得に失敗してしまう。そこで、一旦「趙雲」を捕虜にしてスカウトを保留することにした。捕虜にした武将はいつでも説得できるようになり、時間を置けば置くほど説得の成功率は上がっていく。確実に説得成功するまでにはかなりの時間がかかるだろうが、「趙雲」にはそれだけの価値があるだろう。

街の施設を使いこなそう。

最後に、街にあるいくつかの施設を紹介しよう。 「大学」には「武将強化」、「武将転生」、「宝物授与」の3つの項目がありを行うことができる。「武将強化」は余った武将カードや、「肉まん」といったアイテムを使うことでレベルを上げて強くすることができる。レベルが上限まで達した武将は、「武将転生」で同じ武将カードをもう一枚使うことで転生を行い、さらに強化することができるようになる。最後の宝物授与は様々なアイテムを武将に与えることで、能力の底上げができるというものだ。

そうして、武将を強くしてチームをさらに強化したら、今度は「練習場」で他のプレイヤー達と対戦を行ってみよう。「練習場」でポイントを稼いだり、連勝し続けると、様々なアイテムをもらうことができる。「行動力」が尽きたら「練習場」でポイントを稼ぎつつ、「行動力」の回復を待つといいだろう。

他にも「球場」で行われるリーグ戦や、「告示板」での様々なクエストなど、「三国ベースボール」の世界には色々な楽しみが待っている。一風変わったこの三国志の世界で、野球によって天下統一を目指そう!

サービス終了

三国ベースボール

  • PC
  • スポーツ
  • 野球
  • カード

3.508 件

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

PCゲームランキング

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

アプリランキング

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!