最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
可愛い傭兵の女の子を社員として雇って、傭兵会社を経営するシミュレーションゲーム!
2017/04/07
DMM GAMESとDMM.com OVERRIDEはファンタジーRPG「かんぱにガールズ」において、2017年4月7日(金)より「神威キャンペーン」をスタートさせた。 また、キャラクターストーリーの追加を含むアップデートが実施されている。
「神威キャンペーン」がスタート!

2017年4月7日(金)メンテナンス後から2017年4月14日(金)メンテナンスまでの期間中、「神威キャンペーン」が開催されている。 キャンペーン期間中は神威の女のコが登場するクエストが出現するようになり、クエストに神威の女のコが乱入してくることがあるぞ! 見事撃破に成功すると女のコ本人が入社することがあるので積極的にクエストに挑戦してみよう! なお、【限定】金の受付ポストなどの各種人気アイテムもドロップする可能性があるぞ!
高難易度クエストが登場!
2017年4月7日(金)より、高難易度クエストが登場した。 高難易度クエストでは、主任や課長クラスの社員でも苦戦を強いられる作りとなっているぞ。 高難易度クエストに挑む際にはしっかりと装備を整えてから挑戦するようにしよう!
神威3名の女のコから履歴書が来るチャンス!
「神威キャンペーン」期間中は、神威の女のコ3名(アーチャー系★5の「ヒナノ」、 ローニン系★5の「ミコト」、ソルジャー系★4の「レン」)からの履歴書が届きやすい状態になている。 期間中は欠かさず履歴書をチェックしておこう!
5名のキャラクターストーリーが追加!
2017年4月7日(金)メンテナンス後より、「リド」「ハヅキ」「メイア」「リン」「イーリス」の5名のキャラクターストーリーが追加された。 これにより、5名のサブストーリークエストが登場し、各キャラクター専用装備がクエスト中に出現するようになっているぞ! また、☆3以上のキャラクター武器には専用の新スキルが登場している。
「リド」エピソード1 あらすじ
リド・クロムウェル。クロムウェル研究所の研究員にして、異形の義肢を備えた凄腕の剣士。 彼女を彼女たらしめる発明「魔導機関」と、その稼動を実現する「マナ」とは何なのか? そして何より、彼女は一体、どこから来た何者なのか?その出自を知る者は、限りなく少ない…
![]() |
![]() |
「ハヅキ」エピソード1 あらすじ
「魔矢」の手がかりを求め、ハヅキは滞在していたエクルの里を旅立ち、ルシェミの里へ向かう。 ダークエルフたちに迎えられたハヅキは自らの使命を語り、「魔矢」についての現状を把握する。 そして、彼女の新たな探究の日々が始まることに…旅は道連れ、意外なコンビも結成される!

「メイア」エピソード1 あらすじ
毎日てきとうにミステリオで過ごしていたメイアは、帝のオウカから厳しい叱責を受けてしまう。 その上で彼女には、那須流の弓術をミステリオで知らしめるための新たな任務が命じられた。 父のシリュウがミステリオに遺した書簡には、未来の弓師への言葉が綴られているらしいが――

「リン」エピソード2 あらすじ
ロミーナ率いる傭兵部隊で、ついにリンは一念発起、他の隊員にリーダーをやらせる訓練を行う。 はりきるリンの熱意を前にして、他の傭兵隊員たちも流されるようにやる気を出していって……。 はたして隊員たちは、複数の作戦について理解し、リンの気苦労は軽減されるのであろうか?

「イーリス」エピソード2 あらすじ
シュバルツ隊・切り込み担当のイーリスは、新たに加わった隊員インガへの訓練を担当する。 部隊における火力を担う、ウォリアーがすべきこととは何か?必要な行動と準備とは何か? 訓練の中で、イーリスはかつて自分に助言を与えた、円卓騎士の戦士のことを思い出すのだった。

キャラクターストーリー追加の社員から履歴書が届くチャンス!

2017年4月7日(金)メンテナンス後から2017年4月21日(金)メンテナンス前までの期間中は、 新たにキャラクターストーリーが追加された「リド」「ハヅキ」「メイア」「リン」「イーリス」の5名からの履歴書が届きやすい状態になっている。 毎日ログイン時に届く履歴書に上記5名の履歴書が入ってる場合もあるので、しっかりとチェックしてみよう!
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」コラボの特設サイトが更新!
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」×「かんぱに☆ガールズ」のコラボ特設サイトが更新された。 これにより、「クロ」専用スキルの動画が先行公開されているぞ。 特設サイトではコラボ最新ビジュアルと情報が随時更新されるので気になる人はチェックしてみよう!
第2回イラストコンテストの開催が決定!
2017年4月14日(金)より、第2回イラストコンテストが開催される。 テーマは「春」となっており、応募した作品は後日公開予定の特設ページに掲載されるぞ。 イラストはJPEG形式、サイズは自由、その他の応募方法などは後日発表なので続報を待とう!