最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
2Dクォータービューの世界を堪能できるファンタジーMMORPG!
2017/08/10
エヌ・シー・ジャパンはPC向けオンラインゲーム「リネージュ」において、2017年8月9日(水)定期メンテナンス終了後より新規アップデート「Episode:VALAKAS Advent of Dragon」を実施した。 これによりドラゴンレイドが実装されている。
新規アップデート「Episode:VALAKAS Advent of Dragon」が実施!

2017年8月9日(水)定期メンテナンス終了後より、新規アップデート「Episode:VALAKAS Advent of Dragon」が実施された。 これにより、新たなドラゴンレイドが実装されているぞ。 今回のアップデート「Episode:VALAKAS Advent of Dragon」は、約1ヶ月をかけて連続的に実施される。 2017年7月26日(水)にはゲームシステム面のアップデートが導入されており、今回の8月9日(水)は「アンタラス」レイドが実装となった。 来たる8月16日(水)には「パプリオン」レイドが、8月23日(水)には「リンドビオル」レイドが、 8月30日(水)には「ヴァラカス」レイドが実装される。 なお、「ヴァラカス」レイド意外の三竜は既存レイドのリニューアルだが、ドラゴンレイドシステム変更により参加ハードルが低くなっているぞ。 ただし、レイドの攻略難易度はアップしているので注意しておこう。
レイドシステムリニューアルについて
レイド人数上限が32人から16人に変更され、レイドドロップのシステム配布がドラゴン討伐時の直接入手へと変更された。 また、今まではレイド進行中3回のドラゴン討伐が必要だったが、リニューアル後からは1回の討伐のみとなっている。 さらに、「一般」「闇」の難易度選択がリニューアル後は、「闇」難易度に相当する一つの難易度へと統一されているぞ。
「Episode:VALAKAS Advent of Dragon」の注目ポイント
今回の約1ヶ月間に渡るアップデート「Episode:VALAKAS Advent of Dragon」の目玉は最後に実装される「ヴァラカス」レイドだ。 四竜の中でも最強のドラゴンとされる「ヴァラカス」は他の三竜の特徴的なスキルを使いこなす非常に強力な存在となっている。 なお、四竜レイドすべてを制覇することで制作にトライ可能なレジェンド武器もあるので腕に覚えのあるプレイヤーは四竜に挑戦してみよう!