最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
おもしろい!
おるくすちゃんさん
いま75れべるですが、フィールドで狩りをするだけでなくてラッシュを織り交ぜながらやることで直ぐにレベルがあがりました!ギルドコンテンツも充実していて最高のオンラインゲームだと思います。
プレイ期間:3ヶ月2014/08/29
他のレビューもチェックしよう!
あごっつさん
クソゲーああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
プレイ期間:1年以上2017/01/31
ニケさん
これはホントにお勧めできるゲームです。
画像もアバターも細かくて綺麗だし、しょっちゅうイベントなど開催され、まず飽きることはないと思います。また、冬になると雪が降ったり、音楽もオシャレになります!運営側も対応が良く、日々楽しいゲームに近づきつつあると思います。
しかし、長所があれば短所もある訳で、アヴァベルの欠点はどのゲームでも言える話ですが、やはり課金者との差があることです。課金しないと良いものは手に入りにくいです。(でも、これはゲーム内で稼げるお金でなんとか買えます。)また、ユーザーが入り過ぎたり、長時間やっているとよく落ちますね。そこは、直してもらいたいです。
上の長所短所の結果から自分的に考え、4ポイントとつけました。
まず、やってみて損はないと思います。
プレイ期間:3ヶ月2014/12/07
ささみ鶏肉さん
ゲームのクオリティは素晴らしいです。 しかし昨年よりガチャの基本的な課金額が5万になりました。 パズドラで言うゴッドフェス的なガチャがあり装備が手に入るのですが使える装備はまず1、2万では出ません。累計回数によりやっと使える装備がプレゼントされるのですが4〜5万課金でそれが手に入りなおかつそこから何が出るか分からないです。 装備できない種類の武器。防具からは無課金でも楽に手に入る装飾品が出やすい。二周年イベントでその金額が7万〜に上がりました。 アップデートは運営のしごが遅く予定より2週間経っても時期の発表すらユーザーにない。 なのにバグでお得に経験値稼げたりする場所はものの1、2時間で修正。
マックスむらい動画はアプバンの方々の明らかにやる気のない動画がたまーに更新(毎日更新すると公約していたはずですがね)一回きりのガチャはなぜか数日後にもう一回引けるようになり集金目的が目に見える形。クレームや不具合はテンプレの「参考にしまーす」が毎回帰ってき予告なしのスキル下方修正。挙げたらキリがないので(まだ1/3位しか書いてないです。)ここらで。これから始める方は毎月5万以上の課金をできない方はおススメしません。それだけ課金して一年でやっと普通レベルです。あとは他の方々のレビューを参考にどうぞ、全て事実を語ってあります。
プレイ期間:1年以上2015/08/01
ジエヌさん
札てで相手を殴るゲーム。この一言につきる。
武具、モンスター、ペットからのドロップアイテム、なにをするしても課金前提なんだよ。
無課金を貫くのは無理です。はい。
たまに無課金でも頑張れば~とか言ってる人いるけど、いつの話してんの?
バッグを限界まで拡張してタワーの最上階近くで狩りして一回15万そこらのゲーム内マネー。石にしろ何にしろありとあらゆる金策を潰されたいま、ほかにどう頑張れば金たまんの?
というわけで俺みたいなやつを増やさないためにレビューを書きました
結論、まあなにが言いたいかっていうとあれですねぇ
アソビモのゲームは課金前提、課金者神、ゲームバランス、課金者の居場所なさすぎ。以上でございます!
プレイ期間:1年以上2014/11/09
軽度の課金者さん
MMOなのでええ人も悪い人も居てるけど、現実社会と似ている点として、ええ人の回りにはええ人が。
悪い人の回りには悪い人が集まるようにみえます。
パッチ当てが進まないとかカクツキが目立つとかは前者は自身の端末化、ネット環境が問題
後者はコンフィグで調整しアカンなら端末の問題。
作品としては類似のものはあるとはいえ、かなり高評価だと思います。
上部に書いた事を踏まえれば過去ログにあるようなカクツキ、重い、DLが止まるなどは起こるわけはなく、現に私のギルドの仲間たちは重課金者は居てません。 同盟ギルド込みで毎日20~30人のギルメンが各自の都合にてログインしてますが、カクツキ、重い、DL止まるなど聞いたことがありません。
どこかに悪意を持って評価を下げようとしているのかなぁ?とか思ってしまいます。
どうか作品なりの評価にただされてくれればと思いここにコメしてみました。
プレイ期間:3ヶ月2015/01/10
ごくごくカレーさん
アヴァベルを初めて2年以上になるプレイヤーです。
まず、課金云々を抜きに純粋にゲームだけを評価するとアヴァベルは間違いなく★4を付けられる良ゲーです。これはここに投稿されていらっしゃる誰もが共感できるはず。
圧倒的なグラフィック、奥が深い1VS1対人戦、チームワークと職バランス必須の少人数戦、戦略が広がる大規模ギルドデスマッチなど素晴らしいところをあげたらきりがありません。ただし、ストーリー等がまったく無く、かなり自由度が高いゲームなので自分なりにフレンドやギルドに入るなどして楽しみ方を見つけられる人でないとつまらないと思います。
対人戦が一番の目玉なのですが、全部でメインとなる職が6個あり、そこからまた別のタイプの職に枝分かれしてすべて合わせると50くらいのジョブと300以上のスキルがあると思われます。バランスもほどよく取れていて職に優劣はあるものの長く楽しめるコンテンツだと思いました。
通常のマップでの狩りやボス討伐ははっきりいって単調でなんの面白みもないです。対人で強くなるために皆さんやってらっしゃる印象。
まあ結局、これだけ良いところをあげても過度な課金要求、重課金者だけをターゲットにしてるのがアヴァベル運営の現状です。
下の方に、★5をつけてガチャでいいものがでないから~課金は必須~ 楽しみ方は他にも~など言っておられるかたは運営の自演の可能性が高いですね。彼らはここを見ているのは確実ですから。
二年もプレイできたのは、一年は課金システムも無かったβα版だったのと、面白いアプデなども定期的にあったからです。最近のアプデはひたすら課金させるためだけのガチャとバランス崩壊させるアイテムの投入のみです。これによって対人戦はPS皆無、職のバラエティもなくなり(ガチャで他の職業のスキルが手に入るなど)やりたいほうだいで、戦う前に一撃あてて装備の差で あっ 勝てないなとなります。どの対人ゲーでも差はあり、必要だとは思いますが問題はその差の大きさです。1000時間狩りに時間をかけたところで課金アイテムは手に入らないし、それに相応する武器や防具を作ろうともまた課金アイテムが必要になります。
課金をすれば勝てますが、それで勝っても、結局装備じゃんと言われるのがアヴァベル。なので辞めました。単純にそれだけですね。
プレイ期間:1年以上2016/05/06
このゲームは『課金』が全てです。
運営は課金者至高のアップデートを続け
微課金無課金は放置の状況を作っています。
今から始めるなら大前提として、
100万円単位の課金を覚悟してください。
冗談ではなく、これくらいの額がないと、
まともにプレイ出来ません。
(特に対人。倒すことはおろかダメージすら
与えられないと思ってください。)
これは私の意見ですが、そんなお金があるなら
このような過疎が進んでいて将来性がないゲームに
消費するよりも、
もっと別の使い方をされたほうが
ずっと利益があると思っています。
余計なお世話ではありますが、
あなたのお金を私のように
無駄遣いしないよう強く願っています。
プレイ期間:1年以上2016/11/09
くそゲーとしか思えなさん
こういう系のゲーム何個かやってるけど、初めてですよレベル上げのためのオート戦闘ですぐ死ぬゲームは。こういうゲームはボス倒せなくなったら適当なところでレベル上げして、ボス倒すとか次の場所に行けるようにするとかなのに対してこのゲームはオート戦闘で簡単に死んでしまいます。
その理由はオート中に回復という概念が課金しないとないということです。こういうゲームの代表として黒い砂漠というゲームがありますが、そっちは無料なのです。はっきり言って最悪のゲームでした。
プレイ期間:1週間未満2019/11/30
けさん
ゲームバランスがヒドイねww
露店とかで装備やら課金アイテムも買えるしねww
まぁ、、買うとしても流石に相場が高いから大量の金が必要なのだがww
それと職業の格差。ローグ系は強くて人気なのだが、このゲームあんまり回復の需要がないからアコライト系は死んでる。PVPでも狩りの効率も悪いマジシャン系も死んでるw
それと対人戦のPVP。重課金者の巣窟になってる。フェアでもなければ絵に書いたようなステータスの暴力になってるww
鯖が重いせいなのか、ラグが超酷いwwプレイヤースキルなんて通用しないと考えた方がいい。
スキルをぶっ放す感じの戦闘であるww
この仕様が変わるようにあの運営に期待☆⌒d(。>∀<。)
プレイ期間:1年以上2014/11/15
アヴァベルオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!