最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
本当は1ポイントすら与えたくない
稀にみる悪徳ゲーさん
こんな悪徳ゲー、 金 を ド ブ に 捨 て た い 人 以 外 は 絶対にやってはなりません。
他の人も書いていますが、数十万円使っても、良いカードと呼ばれるものは1~2枚しか手にできないでしょう。
同一カードを合成するカスタマイズという下劣なシステムが導入されたため、無気になると無限に金をつぎ込むことになります。
バンダイナムコの狙いはそこにあります。
射幸心を煽り、ストレスを原動力に金をつぎ込ませる。
このゲームはそんなクソゲです。
以上
プレイ期間:1年以上2014/10/03
他のレビューもチェックしよう!
匿名さん
数万円ガシャにつぎ込んだけど、無料のカードより良いカードを引いた事が無い。
超総力戦とかいう変なイベントで、有料のガシャを引かないとチームに居づらくさせて、
必要なカードを出さずお金をつぎ込ませる。ハッキリ言って詐欺みたいなもんです。
それまではそこそこ楽しめたけど、無駄なお金使わされてから眠れない日もあります。
お金返して欲しいです、本当に後悔してます。
プレイ期間:半年2013/01/14
名無しさん
・クリックオンリーで出来るため簡単。
・バグが多くすぐに不具合発生してプレイ不可になる。
・課金しても完全に運ゲーなので、ほとんど意味をなさない。
・パイロットやユニットも運が悪いと200回回して☆2-6以上が一度も出ないことなどざらにある。
・とにかく作業ゲーである。
さらにはPPや絆Pを溜めるための要素が少なく、パイロットがないからGBに勝てないのにPPがないからゲットできないというクソ仕様
キャラクターやユニットの設定が甘く、
・ゲルググなど一部のユニットの地形適正が汎用(宇宙、地上専用)であったり
・総力戦でのエースがまったく関係のないユニットとキャラであったり
・主人公であるにもかかわらず☆1の第一機体しか存在しなかったり
・MSよりもMAのほうが強い機体があったり
・妙にSEEDを押しまくっている
など、改善点などあげればキリがない。
既にバグに3回ハマったといえば分かるだろう・・・
プレイ期間:1ヶ月2012/08/22
病弱さん
はじめてしまったことを後悔しています。
まず、一人の力では強くなれないので良いチームに入れるかどうかが一つの鍵になります。
完全に無課金を決め込んで、チーム内課金者の恩恵に与るという遊び方がベストかと思います。
課金も相当つぎ込まないとレアは引けません。
しかもレア1つだけあってもあまり意味がない為、相当狙い続けなければなりません。
結果、何十万~何百万と課金しないと、課金する意味が薄れてしまいます。
やるなら完全に無課金を貫くか、何百万と課金する覚悟でやったほうが良いです。
ただ、無課金は当然不遇となる場合が多いので、相当な忍耐が必要です。
楽しめる状況になるまでは年単位を覚悟したほうが良いです。それほど恩恵がありません。
楽しむゲームではなく、忍耐を試すゲームとして始めるなら良いのではないでしょうか。
有料ガシャは0.01%という確率のレア機体を全面的に宣伝し、課金を煽ります。
そんなものまず引けることはないので、それに乗ってはいけません。
超総力戦用の倍機という機体が2%の確率で手に入りますが、恩恵は一週間しかありません。
また、カスタマイズという強化が実装されて以来、その恩恵をフルで利用するには同じカードを4機集める必要があります。相当なレアでもなければ、2~3機ではあまり効果ありません。
一週間の超総力戦では倍機を取得して張り付いても4機集めることはほぼ不可能です。
結局は課金ガシャを引き続けなければならない状況となり、それも多額の課金が必要になります。
中途半端に課金をするつもりであれば絶対に手を出さないほうが良いと思います。
現在は、過去だいぶ課金してしまった事もあり、ほぼ惰性で続けていますが、他メンバーと使いにくいチャットで会話している程度です。
プレイ期間:1年以上2016/06/14
154868さん
自分は3万も使ってしまいましたが、まぁまぁ強くなれたので良かったのですが、欲を持って課金してしまうとパチンコのようにどんどん金が消えます。やりたいと思っている方は、欲を持たず無課金を貫き通すことをオススメいたします
プレイ期間:半年2013/05/05
まもなく引退さん
普段課金はしませんが、5周年イベントでエースガシャ(課金)の確率が上がっていたので5万ほど使いましたがこれと言って何も出ず。
初期の頃から始めましたが、内容もマンネリで飽きてきたし、もういいかな。
これから始める方にはあまりお勧めできません。
イベントもカードの入れ替えばかりで、あとは定例業務を繰り返すだけです。
ここの運営は顧客満足度より資金集め最優先の企業です。
ガンダムじゃなければとっくにサービス終了だと思います。
もうそろそろ見切りをつけたいと思います。
プレイ期間:1年以上2017/07/06
一般ユーザーさん
ガンダム好きにはたまらない、今までのガンダムゲームの中でも最高傑作だと思います^^
飽きさせないゲーム性、続々と登場する新機体、豪華なイベントなどなど挙げればキリがないです^^
無課金でもそれなりに楽しめますが、制限があるため、課金すればするほど強くなれます^^
今から始めたとしても課金さえすればすぐに上位に行けます^^
そしてチーム戦があり、個人ランキングもあるため、課金をして貢献すれば上位チームからのスカウトもあります^^
課金ガチャから出るカードも無課金では手に入れられない良カードであふれているので絶対に後悔はしません^^
さらに今よりレアリティの高いユニットもそのうち実装されますが、それまで育てたカードが無駄になることはなく、機体合成システムがあるので、新しくゲットした期待に合成すれば育てた分だけレベルアップが可能です^^
ただパイロットカードだけはガンダムバトルでポイントを稼がないといけないので揃えるのが困難かもしれませんが心配はいりません!
BPチャージという缶ジュース感覚で飲めるお得なドリンクがあるので、課金をしてグビグビ飲んで欲しいパイロットをたくさんゲットしちゃいましょう^^
さぁ今からでも遅くはありません!さっそく登録してこの史上最大級のガンダムゲームに没頭しましょう^^
プレイ期間:3ヶ月2012/09/27
なんだかねーさん
淡々とやるにはいいかもしれないけれど、、、
?ユニットの獲得率が悪すぎる。
今の総力戦(アプサラス)を含めて遡る事、過去6回の総力戦に参加していますが、今まで一度も総力戦限定ユニットを獲得できていません。毎回Lv30戦を50回もやっているのに。その代わりに新しい☆2?7ユニットが獲得できるかと思いきや、全然そんなことありません。2イベントに1?2回あるかないかの確率で、基本、☆2?5のユニットより上のランクは手持ちのユニットしか出てきません。
?下らないトラブルが多く、左手団扇的な態度が見え隠れ
?機体の追加が遅い
?PPが貯まらない(パイロットガシャもCPに対応させたらいいのに)
プレイ期間:3ヶ月2012/11/10
午後の紅茶無糖さん
最近流行りの『モバゲ』と同じものですね。無課金かつ無気力で遊ぶ分には特に不満はないと思います。このようなゲームに課金している人は、このゲームに限らずこういったゲームに手を出すのは金輪際やめた方がいいと思われ。
<良い点>
○他のプレイヤーとの関りがほとんどない
=必要以上に競争意識が刺激されない為無謀な課金を抑制しやすい
○無課金でもしばらく遊べる
=一度に行動できる回数が少ない為、一日5分程度遊ぶだけなら
ほとんどゲームは進行しません。ですのでここで言われている
壁になるような強敵に当たるのはかなり先で、弱いユニットでも
充分通用する序盤だけなら無課金でも問題ありません。
<悪い点>
●ゲーム性がない
=モバゲレベルですのでそこは仕方ないかと。
●好きなユニットが出ない
=好きなユニットが出たらそこで試合終了。
出ないからこそ毎日ガチャを回し続けることができ、
サービス終了まで遊び続けられるのです。
●課金しても強いユニットが出ない
=強いユニットが出たらそこで試合終了。
出ないからこそ何万円も課金してもらうことができ、
サービス終了までお金を使い続けてもらえるのです。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/29
そろそろ潮時かなさん
チームに入らないとゲームができないのに最初に選べるチームが見事に放置チーム
好きな機体を使えるってのは粘膜の現象です。選べません。でたら使えるだけです。
広告とゲームは剥離し過ぎている。言い換えればゲームに金は掛けなくても広告には使う運営です。
ロードマップや過去に告知した仕様を1回見せて終わります。今後あるのかどうかも分かりません。
チャット機能がワールド設定無いので相談も不自由です。
掲示板はチーム内だけでリーダーがスレ(5つまで)立てなければ掲示板さえありません。
交流の手段がチーム検索だが使えないというより業とイラつかせる仕様にしたまま放置です。(某掲示板での愚痴は毎回でます)
仲間の機体が僚機として使えますが、初期1人2人チームに入れられるとゲーム進められません。後日別チームを探してメンバーが多い所に移籍しないとLv低い時は成長できず根負けします。
だからと言って、メンバー多いチームは承認制がほとんどで入れてもらえません。
ココで詰みます。
課金して高コスト機を持てば成長を見越して入れてくれる可能性が無いとは言い切れません。が、高コスト機の確率が0.01(切り捨て)%でイベントでも0.02%
しかもイベント時はイベント以外の機体排出が高確率になります。(確率ですから標本が多ければ理解してもらえますが体感と周りの機体で分かります。)
お勧め機体と明記あればその機体を持った方が良いのだなとニュアンス含みますが言葉の意味は違います。排出機体の候補になっただけです。
お勧めでもノルマでもらえるのは苦行です。
PCとスマホ併用しているかマクロ使える人用です。
コノゲームでうたい文句の1日10分でゲームができるのはできるだけで成果に繋がりません。
現在アカウント持ちならチームを渡り歩いて気の合うチームを見つけるのも一興。
新期ならアカウントは作らないがベストな選択です。
ガンダムゲームはガンダム好きがやっており、意外と博識な方々がおられますが運営の設定で なんやそれ 多すぎて運営プロデューサーはゲーム知りません。
書きすぎるの読まれなくなるので消費者庁か公正取引委員会、に相談してみてください。ゲームするまえならやらなくていいんですから。
ブラウザよりモバイル版のが機体設定が良かったのに先に潰れたことは、ブラウザであと何か月持つか終わりを見るためのinに成り派てます。
プレイ期間:1年以上2016/05/07
aaさん
■課金無課金にかかわらず、排出率が全てにおいて悪いです。
ガシャ、レアドロップ、潜入など、理解を超えたレベルです。プレーしてみて、最初は誰しもが「おかしいな」と思うはずです。
欲しいものが手に入らずに、毎回あきらめる必要に迫られます。
■同じことの繰り返しばかりです。
メンテナンスがあっても、イベントは毎回同じもののローテーションです。
新鮮味が全くないです。
■ゲームの展開が非常に遅いです。
ワールドの追加がほとんどされないので、やることがなくなってしまいます。
カードも絞っているので、ギガスキルのカンストには、個人的な推定ですが10年以上かかりそう。
■ゲームのシステムが粗悪です。
レイドボスのHPが正常に反映されません。
8割以上残っていたHPが、実際はほとんどなくなっていたとかもありました。
この仕様を提供する判断能力に、疑問を感じます。
この運営は、ユーザーに楽しませることはほとんど考えず、ランニングコストを抑えて、
課金させることだけを考えているように思えます。こんなサービスは、通常は成立しないですが、独占企業なのでやりたい放題やっている状態でしょうか。ビジネスとしては、成功しているようですが、エンターテーメントとしては、最低最悪です。
プレイ期間:1年以上2016/01/26
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!