最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガンダムバトルコロシアムが面白い
ファイシーさん
育てたキャラクター(パイロット)やモビルスーツ等(機体)を組み合わせて先頭に臨むゲームです。
ガンダムバトルコロシアムというイベントでは相手との戦闘によりポイントが得られ、ランキングされることもあり、非常に面白い内容となっています。
戦いたい相手も選べるので戦略性も高いです。
バトル中の選択肢がランダムであるため、ある程度確率を想定した成長ポリシーが必要となり、それが醍醐味でもあります。
但し難点として、最大の面白みであるVPイベントが最近開催されていないことです。
集金イベントも良いですが、長期的な視野でロングタイトルとなれるよう、配慮がほしいところです。基本は毎週VPイベントで、ごくたまにOCイベントや超総力戦などを実施するのが吉となるでしょう。
末永く遊べる内容となることを望みます。
プレイ期間:1年以上2013/01/06
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
・クリックオンリーで出来るため簡単。
・バグが多くすぐに不具合発生してプレイ不可になる。
・課金しても完全に運ゲーなので、ほとんど意味をなさない。
・パイロットやユニットも運が悪いと200回回して☆2-6以上が一度も出ないことなどざらにある。
・とにかく作業ゲーである。
さらにはPPや絆Pを溜めるための要素が少なく、パイロットがないからGBに勝てないのにPPがないからゲットできないというクソ仕様
キャラクターやユニットの設定が甘く、
・ゲルググなど一部のユニットの地形適正が汎用(宇宙、地上専用)であったり
・総力戦でのエースがまったく関係のないユニットとキャラであったり
・主人公であるにもかかわらず☆1の第一機体しか存在しなかったり
・MSよりもMAのほうが強い機体があったり
・妙にSEEDを押しまくっている
など、改善点などあげればキリがない。
既にバグに3回ハマったといえば分かるだろう・・・
プレイ期間:1ヶ月2012/08/22
哭きの龍さん
このゲームを始めて約2ヶ月近くになりますが自分がプレイした感想は
下記のとおり。
まずこの手の課金制のゲームは、お金をつぎ込むとドツボにはまることはわかっていたので自分は今までに1万~2万近くで抑えています。
ガチャはたまに単品で3枚ぐらいして良いカードがでなかったら直ぐに止めます。
このゲームの良いところは、15分待てば1バトル出来るので無課金でもプレイ可能なところ。皆さんが投稿している暇があればプレイ出来る
ところ。但し、ゲームの内容は満足出来るものではありません。
特に自分がプレイして納得いかないのは
・パイロットガシャをするとクズキャラが多く出るのは仕方がないが
とにかく同じキャラばかり出るところ。もういいかげんにしろと
言いたい。
・パイロットスキルの合成がとにかく失敗する。確率60%になっているが
そもそもこの合成を失敗させることになんの意味があるのかよく
理解出来ない。
・とにかくコンピュータのバトルのやり方が下手すぎる。
攻撃の仕方が下手すぎて頭にくる(多分、みんな自分で操作した方が
ましと思っている)特に頭にきたのがあと1パンチで絶対やられる状態
で何故か攻撃UPのブーストを自分にかけるところ。ブーストせんで
相手を攻撃しろよ!と言いたい。
運営側にはもっと考えてゲームを作ってもらいたい。
プレイする側も所詮データ上のゲームであって運営側がやめてしまえば
何も残らないことを理解して過剰な課金はしないことをおすすめします。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/29
名無しさん
いまだにflash仕様続けてる時点でflash終了と同時終了というのが見えすぎてて
プレイする価値がもうない
その点がなくてもガチャがクソすぎて課金者がもうほとんど残ってない+無課金も
ほとんど逃げ出しててもはや過疎村状態
まだ課金しながら遊んでる人いるみたいだがもう終わり見えてるゲームに
よう金突っ込めるもんだ
プレイ期間:1年以上2019/10/18
ken shimuraさん
ガンダムの名を汚しおって
金使って楽しんでもサービス終了したら何も残らないじゃない?
悲しいじゃな~い
金の使い道は人それぞれ自由だけれども
やっぱり俺は悲しいと思うなぁ
良ゲーとは金を使っても使わなくてもそれなりに楽しめるモノを言うんじゃないの?
だからコレは良ゲーとは呼びにくいでゴンす
プレイ期間:1週間未満2016/12/15
ぱらめひこまんさん
クソゲーです
私の場合、初期に2万円ほど課金をして、レアリティ3コスト9のカード(その時点では最もレアなカード)が奇跡的(本当に奇跡的)に出たため、その後も定期的に課金をしながらゲームを続けてきました。
しかし、今では課金してしまったことをすごく後悔しています。むしろ最初の2万円の時点でゴミばかり出ていれば、その時点でやめられたのに、無駄金を使いながらここまで続けてしまった自分を殴りたいです。
今更クリックばかりのゲーム性に言及はしませんが、とりあえず、運営の体質改善がなされなければこのゲームに未来はないです。
バグについて被った損失を補償するように要求をしても、定型文での返答ばかりで、人間が対応せずプログラムで自動応答しているのか、日本語が読めない人間が対応しているのかと疑ってしまいます。
少しでもこのゲームに興味を持ってしまわれた方、悪いことは言いいません。絶対に手を出してはいけません。時間と金を無駄にしますよ
プレイ期間:3ヶ月2012/09/21
ガンダムさん
しかし、根気はいる!笑
ガンダムが好きで根気のある人にはおすすめのゲームです!
☆3の機体やパイロットが出る確率はかなり低いです
出た瞬間はかなり喜びます
超総力戦になってから☆3試作機が報酬の目玉になりました
私にはまだ出ません
かなりムカついてます
もうやめてやります!
プレイ期間:半年2013/02/10
ツマンネさん
まずここの紹介文にある原作準拠のパーティ編成を考えるもよし!ですがこれは大体の人が考えるだけで終わります
ガシャで出ない以前に入手手段がなくなったユニットが多いからです
さらに言うなら登場作品数も少ないのでもし始めるのなら
wiki等で自分の好きなMSとパイロットがどのような手段で入手できるか
それを調べてからにしたほうがいいと思います
ゲーム内容はただのクリックゲー
任務を行うのに必要なエナジーは最大で10と少ないしそのくせすぐに1回のクリックで達成度が3%しか上がらなくなるので
1つのステージをクリアするだけでもかなり時間がかかりその間に飽きてきます
ずっと張り付いているようなゲームではないにしても
プレイ期間:1ヶ月2012/10/06
運営必死だなさん
皆さん、☆1の多さ 見ましたか?これが現実です。
レビューの一部にあからさまな点稼ぎがありますが、
賢い皆様ならお分かりですね?
運営も必死なんです!自分で自分に☆5あげるしかないんです!
なので、☆5のレビューはよほど運のいい人(ほぼいないでしょーね)か
あとは全部運営の仕業、
こんなこと夢中にしている運営ですよ?
ゲーム自面白いいわけがない
プレイ期間:3ヶ月2012/10/07
ザビさん
課金者の人たちからは、「確立悪すぎ」と言われているこのゲーム。
自分は無課金の視点から言わせていただきます。
まず、強さ(以後、戦闘力)があげにくいと言われているこのゲームですが、それはちょっと違います。
オンラインゲームはかけた時間とお金によって左右されますが、自分は上記のとおり無課金です。
学校が春休みを迎え、特に買いたいゲームもなかったのでやり始めました。
費やした時間は一日平均6時間程度でしょうか。
それぐらい費やせるとゲームで20000位以内には入れます。戦闘力でいえば180000万は超えれます。(ギニュー隊長より強いです)
このゲームの行動について。
幾度も書かれてますが、ストーリーを進めるのに必要なポイント(以後、エナジー)は50分で満タン。他プレイヤーと戦うのに必要なポイント(以後、BP)は30分で満タンです。
なので、「張り付いていないとダメじゃないの?」と思いますが、実際はちょっと違います。
エナジーは10ポイントで満タン、5分ごとに1回復。BPは10ポイントで満タン、3分ごとに1回復です。
なので、30分→20分→10分→30分と待つわけではなく、30分ごとにパソコンに向かえばいいだけです。
ちなみに、エナジーとBPを消費するのは大体5分あれば終わります。
最後に、ガシャについて。
これに関しては他の方々に同意です。
すごい強い敵を倒して手に入るガシャ(超総力戦 ガシャS)があるのですが、それを100回ぐらい引いても強い機体は出ない!
ユニットの強さはランクとコストによって変わってきますが(他の方が書いてくれているので説明は省略)、ランク3はおろかランク2-8さえ出なかった。
もしも、あなたが暇or他のオンラインゲームをやっているのなら、無課金でプレイしてみてもいいんじゃないでしょうか。
ある程度の暇つぶしなら期待できます。
課金をするのなら、エナジーやBPを回復するものがお勧めです。
強いユニットは育てるのに経験値が多く必要ですし、当たるとも限りません。無課金で手に入れたユニットがLVMAXになってから考えても、けっして遅くはありませんよ。
プレイ期間:3ヶ月2013/04/11
微課金卒業100万円さん
プレイ開始からちょうど3年、総課金額100万円突破間近な微課金です(普通のゲームなら十分廃課金ですがこのゲームのカード1枚の設定金額はケタが2つほど違います)
一部のヒトが言っているとおり無課金推奨です、実際まだマトモなゲームコンテンツである制圧戦で有利に戦おうとすると大体無課金デッキになりますw
ただし、あくまで1週間しか使えないのに16000円の倍機に金を出す課金者がいてこそ無課金が強くなれ、楽しめるという前提があります
最近は無料でできる通常総力戦からもユニット育成カード(ハロ)が多少入手できるようになりましたし、☆3高コストの使えるカードも入手しやすくなりましたが元々無課金しかいないチームだとまともにLV上げさえできないようなゲーム仕様です
課金者が減ると当然無課金も減るのですが課金ガシャの極悪排出設定および価格(0.01%、1回324円)は全然改善される気配がありません
プレイ期間:1年以上2015/10/01
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!