最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
結構楽しんでます
kaiserさん
課金しなくてもソコソコ遊べるのは良いと思う。気が向いた時にクリックすれば遊べるし、ガンダムの内容にこだわらないで、純粋にMSとパイロットを集めて強化を楽しむなら結構面白いです。
ただしMSとパイロットガシャがシビアすぎて(糞ばっか引かされる)、ガシャを回す楽しみがない・・・
もう少し、テンション上がる確率に変えて欲しい。
エースユニットガシャも課金して糞MSばっかりなので、課金者への配慮も必要では?
プレイ期間:1ヶ月2012/08/19
他のレビューもチェックしよう!
ネトゲは課金したもの勝ちさん
重課金がいなくなったらこのゲーム即サービス終了と思うんだが?ww
そもそもこのゲーム色々叩かれてはいるがなんだかんだで5年目
つまりそれだけ収入(課金者)がいるってこと
↓の奴はこのゲームいつからやり始めたか知らないが
このゲーム現在は無課金にはかなり優しくなってる方だと思うよw
数年前までは無課金で☆3ユニットなんてまさに激レアレベル
今は総力戦も☆3はかなり出やすいレベルだし任務レアで☆3も出てくる
超ユニットガチャなんかあるし
どのネトゲだって頂点に立っているのは廃課金プレイヤー
実際ゲームを支えているのは課金者である訳なんだし
それを重課金者がゲームを駄目にしている?
まるで金持ちをひがむ貧乏人の考えだねwww
課金するのは本人の自由それなのに無課金から
「お前らが課金しまくるからこのゲームが駄目なままなんだ!」
アホとしか思えませんwww
↓の奴は年間30~50万でこのゲームでは廃課金とか言ってるが
このゲームじゃこの程度は微課金ですよ?
どこのネトゲも廃課金は年間数百万使ってるのが当たり前の世界
むしろ↓×2の人の意見はこのゲームをよく理解してる人(いい意味でも悪い意味でも)
と思うよ
別に自分はこのゲームが良ゲーだとは思えないけど
↓の奴の様な嫉妬で他人のプレイスタイルを批判するやつはさっさとゲームやめてどうぞ
プレイ期間:1年以上2016/08/24
777さん
ガンダム世代なので、お試し感覚で始めました。ただ遊ぶだけなら無課金でもいけます。
ただし、強いユニットは超低確率の課金ガチャを回さなければ、よほど運がよくないと手に入りません。それも期間限定で煽ってきます。よく掲示板で愚痴を言う人がいますが、まさにそのとおりでした。ユーザーを楽しめるという姿勢が見えてきません、ただ収益を得る事しか考えてないと思います。微課金で行けると思ったら大間違いです、私みたいならないように気をつけてください。w
プレイ期間:半年2014/02/21
新規に始められる方がいらっしゃいましたら、今一度考え直すことをお勧めします。
このコンテンツを「楽しい」と感じられる時間は非常に短いと思います。
いままで惰性で続けてしまいましたが、先日の新コンテンツプレリリースを機に、ようやく辞めることができました。
かれこれ2年も続けてしまったこと、いや、そもそもこれに手を出してしまったことを後悔しています。
巷では「無料で遊べます」というブラウザゲームが多数ありますが、これもその中のひとつに含まれます。
基本的に無課金・高額課金にかかわらず、より高レアなユニットとパイロットのカードを入手して育てることが主体となります。
その主な入手方法が「ガシャ」と呼ばれるデータ上のガチャガチャですが、すべては確率という「運」任せということになっています。
ただし、実際にプレイしていると誰かに操作されていると思えるほど、確率の偏りを実感できます。
見直されるたびにしょぼくなる報酬、イベントと呼ぶのも憚れるガシャイベント、同じユニットカードが4枚揃わないと強くなれない仕様、あからさまに高額課金を煽る得Pイベント、なかなか実装されない新イベントとその完成度の低さ、挙句の果てにはプレイヤーをデバッガやテスターのように扱うプレリリース...
プレイヤーを楽しませることより、いかに課金させるか、集金できるかに全力を注ぐ運営とそれを良しとするバンナム経営陣。
このコンテンツを「ゲーム」と呼ぶには、あまりにもおぞましい存在です。
プレイ期間:1年以上2014/12/14
カシスさん
皆さん怒ってらっしゃいますが、バンナムも儲けないとやっていけないので、
ある程度の課金優遇や煽りは、仕方ないのでは?と思います。
確かにガチャの確率はひどいなぁと思いますが、
それを分かった上で、自分の懐の許す範囲でやればいいだけのこと。
より早くより強くなりたい、と願いすぎると、お金がかかるということです。
無課金の方でも、しっかり、ゆっくり時間をかけてデッキを強くし、
最低でも A クラスのチームに属せば、倍機と呼ばれる機体も、
自分で購入することなく、使わせてもらえます。
あと、制圧戦と呼ばれるチーム戦や、ガンダムバトルと呼ばれる個人戦も、
ゲームなんで、いろいろと勝ち負けがあるもんだと思ってプレイすれば、
結構楽しめると思います。やっぱり、超高額課金のユーザには負けますけどね。
ちなみに私は、月 3~10K の微課金ユーザです。
ゲーム代だと思って払っている感じです。
それでも運がよいのか、3-11、4-9 といった強いユニットも手に入れました。
さらに同じユニットを 3 枚ゲットして、より強く!とは、思わないですけどね。
1 枚あるだけでも、十分使い物になります。
あとチームは、A クラスのチームに属しています。
チームは、A くらいがちょうど楽しめる気がします。
B1,B2 のチームにいたころより、結束感もあります。
このゲームをやっててよかったなぁと、思う次第です。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/19
まんとひひさん
なんせ酷い。
良いユニを引いら育てたいので課金して倍機出して沢山超総力戦挑んで
ハロと限定ユニ狙って稼ぐのですがSガシャの限定ユニに関しては
完全に運営側で操作されていて100勝していても全く出ない時もあります。
7億もし稼いでもカスタム出来ないので意味ありません。
又、11連に関しては☆4と☆3-9地形Sの排出確率が物凄く酷く
沢山課金しても☆3-5と☆3-6のオンパレードでユーザーを苛つかせるのが
凄く上手です。
その癖、新規ユーザーに対しては緩いみたいで課金すれば
程よく☆4と☆3-9地形Sを出すシステムとなっておりますですよw
πスキルに関しても同じで以前は腐る程出していたスキルが旬になった途端に
殆ど出なくなりました。
このゲームは糞運営達が私腹肥やすだけの糞ゲーだと言えます。
ちなみにワタスは3年この糞ゲーしてますがwww
プレイ期間:1年以上2015/10/29
ユニコーンまだ~?さん
このゲームを単体で遊ぶのはお勧めできないが、何か別のゲームの合間、家事、子守等何かをしながらやると神ゲーになる。
課金は自分のお財布と相談しながらやらないと、低評価つけてる頭の悪い子みたいになるから注意が必要。
自己責任で課金して後でブーブー文句言うような人にならない為にもよ~く考えて課金してね。
ガンダム好きならとりあえずやってみるといいですよ、かなり楽しめます。
プレイ期間:3ヶ月2013/02/11
公平な目さん
ゲームとしては面白いです。2,3年は遊べるかな?無課金でも。
皆さんが、文句を言うレア排出率ですが、これ位でないとレア感が無くなると思います。
最近、ユニットもパイもインフレで、レア感まるで無し!皆持ってる。4-10、11ユニットや3-9パイロット。
ただ、1回324円は、確かに高い!高過ぎる!!
そんな私が、ダメだと思うところは、長年やりこむと、ゲームに変化が無さ過ぎて、飽きます!
私は、飽きたし、やることが無いです。
伝説のGガシャも4年半実装無し!これは、まさに伝説級の笑い話。
運営サイドの無能さというか、ゲームを良くしよう!と言う姿勢がまるで見えないところが、一番ダメかな?
とにかく、消費者であるプレイヤーの意見をまるで聞かないからね~~~
ま、二年位は、暇つぶしにはなると思います。
ただ、これだけオンラインゲームが乱立してきている時代で、そこを勝ち残れるゲームではないと思っておりますので、先は長くないと思います!
いままで、多く課金してきた人達が、ゴロゴロ引退している現状を見ると。
面白いゲームに育ってきているのですが、運営サイドが現状のままでは、嫌気さして引退する人が多く出てしまいますよね~~~
まとめますと、無課金で、過度の期待をせずに、自分のペースで、2,3年遊ぶのがベストです。
のめり込んでいる人も居ますが、かなり痛い人たちかな~~課金に何百万とか。
そうならないように~~割り切って遊びましょう♪
プレイ期間:1年以上2016/10/22
2-7~8の3機構成さん
好みの搭乗者に任意の技をアタッチしても大抵は失敗するし
搭乗者とともに技自体も限定的になる自由度の低いゲームです。
さらに、MS自身も使える機体が限定され、こちらは強化パーツと呼ばれる成長不可なレベルが設定されています。(大抵レベル1か2)
MSでは人気機体であるササビーやνガンダムのレア版は11連3150円というぼったくりなガチャを回してもかなり低い確率でしか手に入らないため、課金額の多いプレイヤーでさえ最高性能の機体を得ることができません。
これらを組み合わせ、強大なボス(課金者様限定)と戦う超総力戦や
運ゲーであるガンダムバトルコロシアム(GB)を利用したVPイベント(張り付きor課金必須)があります。
相手と戦闘するとヴィクトリーポイント(VP)が得られ、これを獲得することで参加者全員がランキングされますが上位になったからといってなにかもらえるわけではありません。
また、このGBでは、戦いたい相手を選べても、所詮はオートでの戦闘なので、運ゲーです。
なお、アムロレイのガンダムだけでなく、量産型MSであるゲルググやティエレンなども利用できますが、☆1~2は戦力になりませんし、☆3は入手できません。(ザータガンダムってなんですかね?)
ガンダムファンを養分にしてるだけの集金ゲーなのでプレイはしないほうがいいです。
運営さんあからさまな嘘ばっかりのサクラもいいけど、
まずは日本語と機体名を覚えましょうか。
誤字修正が大変でしたよ。
プレイ期間:3ヶ月2013/01/21
pさん
4年ゲームを続けてますが不満だらけです。レアは出ない
100万以上課金しても☆4は出ない。イベントは手抜き
良心なんか一つもありません。頑張っても報われないゲームです。
此処のレビューを見てる皆さん、これからこのゲームをやろうとしてる
皆さん、こんなクソゴミゲームに課金なんて間違ってもしちゃダメですよ。
外れ確定くじにお金を出してようなものです。
あとこのゲームの擁護だったり他ユーザーへの罵倒は
バンダイ運営が書いていたりバンダイに雇われてる方々ですので
お気を付けて。バンダイゲームに課金なんてしちゃダメですよ本当に
プレイ期間:1年以上2017/02/21
ごみすてがかりさん
ゲームを始めて半年LVはもうすぐ100になりますが
デッキ構成は☆2が大半で☆3のコスト7が最高の貧弱デッキです
過去に何度か課金しましたが(トータル1万未満)正直☆3のコスト5以上は
確率かなり悪いです!BOXガシャでは無いので目当ての機体が出るまで
回そうとするととんでもない事になること必至!
超総力戦等のイベントでのガシャでも☆3出る可能性はあるみたいですが
殆ど合成用のハロかゴミ機体しかでません!こんなに辛いゲームは他にないのでは?
いかに強いチームに入り無課金で特効カードを使わせてもらうかがカギですねw
ガンダムのゲーム色々やってますがガシャに期待が持てないこのゲームは最低だと思います。
プレイ期間:半年2013/05/30
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!