最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
公平にレビューします。
公平な目さん
ゲームとしては面白いです。2,3年は遊べるかな?無課金でも。
皆さんが、文句を言うレア排出率ですが、これ位でないとレア感が無くなると思います。
最近、ユニットもパイもインフレで、レア感まるで無し!皆持ってる。4-10、11ユニットや3-9パイロット。
ただ、1回324円は、確かに高い!高過ぎる!!
そんな私が、ダメだと思うところは、長年やりこむと、ゲームに変化が無さ過ぎて、飽きます!
私は、飽きたし、やることが無いです。
伝説のGガシャも4年半実装無し!これは、まさに伝説級の笑い話。
運営サイドの無能さというか、ゲームを良くしよう!と言う姿勢がまるで見えないところが、一番ダメかな?
とにかく、消費者であるプレイヤーの意見をまるで聞かないからね~~~
ま、二年位は、暇つぶしにはなると思います。
ただ、これだけオンラインゲームが乱立してきている時代で、そこを勝ち残れるゲームではないと思っておりますので、先は長くないと思います!
いままで、多く課金してきた人達が、ゴロゴロ引退している現状を見ると。
面白いゲームに育ってきているのですが、運営サイドが現状のままでは、嫌気さして引退する人が多く出てしまいますよね~~~
まとめますと、無課金で、過度の期待をせずに、自分のペースで、2,3年遊ぶのがベストです。
のめり込んでいる人も居ますが、かなり痛い人たちかな~~課金に何百万とか。
そうならないように~~割り切って遊びましょう♪
プレイ期間:1年以上2016/10/22
他のレビューもチェックしよう!
私はバカ!さん
クリスマスから続いている過剰な宣伝!
おまけつき!
保障付!
限定~☆4 3機だします的な!
出ました☆4-10!
新年も出しました☆4-10
どんどん手に入れて下さい!
あと一回11連でアイテムおまけ付的な!
お正月に5万以上つぎ込みましたが最高で☆3-8が1機!
もう詐欺的な感覚しかないよ!
たかがゲームでここまでするとは・・・
私は人間失格です!
ガンダムで破産です!
プレイ期間:1年以上2014/01/04
お金がないさん
皆さん平気で数十万単位でお金を使ってますけど・・・
もったいなくないんですか?
こんなクズ以下の価値しかないオンラインゲームに。
私はどれだけレアカードだろうと、
ただのデータに一枚300円も出す気にはなれませんよ。
希望のカードが必ず手に入るとしても1枚300円は出しません。
よく考えてください、形も何も残らない
ただのオンライン上のデータですよ。
プレイ期間:半年2013/03/25
めろさん
課金ガシャにて「おすすめ」表示されていた機体が突然ゴミくずになるような仕様変更
一度変更したものを某巨大掲示板の反応を見て「ごめんね、ちょっとまちがっちったw問題を解消しときました!テヘペロ」というような変更
新規は参入しない方がいいでしょう
プレイ期間:1ヶ月2012/08/29
金麦さん
低い評価が多いので書き込みしました。
始めて3年以上になります。
無課金でずっとやってますが、けっこうおもしろいですよ。
制圧戦ではチームのみんなとわいわいにぎわいながら勝敗に一喜一憂しています。
課金を重ねると期待が大きくなるのでは。
無課金か限度を決めた微課金でプレイすれば、とても楽しい。
みんなで工夫して強いチームに勝ったり、こつこつと強くなっていくのがこのゲームの醍醐味です。
プレイ期間:1年以上2016/01/06
同じ作業の繰り返し
ただ時間を浪費するだけのゲーム
課金なしではめったに★3以上のレアは手に入らない
イベントで頑張ってプラチナガチャ券を手に入れ
何度も回しても通常ガチャで出るキャラばかり
特に頻繁に接続切れによるリロードや妙に長いロード時間にイライラします
ガンダムを多少なりとも知ってないとやる気は出ない
間違っても課金してはいけない
プレイ期間:3ヶ月2013/06/08
ガンダムしようぜさん
課金、無課金どちらでも進められますが無課金の人が新規にやろうと思えば底辺のチーム(失礼な言い方ですが初心者チーム)からチームに入らないといけません。
初期のチーム選びは自分からできるのはあくまで運営が提示した人数が少ないか戦力の低いチームです。
戦力になり助けてくれるチームは認可制でほぼツテがないと入れません。
そういった状況からスタートです。
ゲームに入ると始めは火力が低いですが通常の任務ならなんとか過ごせます。
ただし、イベントものや企画ものはチーム員を借りても自分のLvまで調整される為に強い人が弱い人として援護になります。
だから黙々と任務を進めるだけのゲームになります。
イベントは参加しても期待値は当然低く、高Lvでもイベントの敵と戦うのにクリツクが早いマウスが必須になります。なければ参加できません。
そして、自分の機体を手動で動かせるのが制圧戦ですが、鯖が弱いのでロードが長く入れるかどうかがまず問題になります。
チームの数人が入れないことがあっても運営はあなたのPC環境の問題です。テンプレート回答になります。
一番の問題はSDガンダムと銘打ってるのに誰に描かせたか構図や武器と絵が違うデタラメのデッサンが得られます。
ここで、課金して3Dの絵を持ちたいと思ったら既に中毒ですから処方箋として1枚300円+消費税のデータを買うことになります。
カードゲームでも10枚300円(税込み)ぐらいですが、いつ消えてもいいものが高額で買えます。トレードはありません。
ですから自分の好きな機体で戦うこと自体が嘘なので戦えることもあると思ってください。
長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2015/01/02
もふもふ小次郎さん
張り付きゲー最高です!
張り付くの楽しすぎワロタww
課金ガチャは数万程度ではゴミしか出ず微課金は息してないww
11連ガチャ一回3000円なのに使い物にならないゴミしかでない確立が7割以上ww
無課金でも運がいいやつは数万~十万程度の微課金よりも強くなるww
金払うだけ無駄ww
課金だけは絶対するなよwww
一切課金せず無課金だけで遊ぶならクソゲーマニアにはたまらないブラゲーだと思います
超オススメ
プレイ期間:半年2012/11/23
無課金風さん
やる事は少ないけど合間にちょこちょこやるにはまぁ良いかな。
やる事多すぎるのもブラゲとしては良し悪しって所で。
超微課金だけど(100円ガチャの時に1000円)☆3ユニ☆3パイともに入手出来てるので無課金に対しては優しい方だと思うけどココが運次第。
ユニットが少なくデッキ組むにもバリエーションが乏しいので現状ペースで行けば飽きるのも時間の問題・・・?とりあえず全シリーズのユニットをそれなりの数だして現状の数倍にはして欲しい所。
運が悪過ぎなければ詰まり始める頃までは其れなりに楽しめるかな?
ただし現在の開発ペースで行けば終焉もそう遠くは無い話。
プレイ期間:3ヶ月2012/10/04
卒・課金さん
ちょっとした金額を課金してもお目当てのレアカードは出ません。
ゲーム性無し。
キャンペーン・イベント等開催されますが、同じ事の繰り返しで飽きてきます。
マクロを使ってもBANされないので、無課金マクロ使用が一番賢いです。
プレイ期間:1年以上2016/05/23
酷い印象操作を見たさん
このゲームの問題点は主に3つ。
1.金を注ぎこんでも好きな機体、パイロットが手に入る訳ではない。
2.古参に特典をつけた為に新規が追いつく事が不可能。
3.回復サイクルが早すぎる。
1.はほぼ詐欺である。暇な方はJAROに通報するといいだろう。
好きなガンダムで活躍する事を夢見て始めた人は多いだろう。しかしその夢は果てしなく当たらないガチャの前にあっさりと崩れる。そして当たらないままラインナップが変わり手に入らなくなるのだ。しかし金を注ぎこんだ以上やめられないというジレンマに陥る。人の心理を悪用した悪徳商法である。
ラインナップを複数にすれば済む話である。何故やらないのか?儲からないからだ。これが悪徳商法でなくて何だというのか。
仮に運よく好きな機体を手にいれたとしても、その機体にあった☆3適性パイロットもまた当たらない。全くふざけた話である。
2.は実装された艦隊戦が問題。古参は特典により15万ポイント分の艦隊を貰っている。この15万ポイントを新規が獲得するには「全てのノルマを完璧にこなして」15戦こなさなくてはいけない。こなせた頃には既に古参はもっといい艦隊を持っている事だろう。つまり不利な状況で戦いを強いられる上に永遠に追いつけないのだ。これは現時点では金があろうとなかろうとどうにも出来ない。苦情は送ったが返事はない。恐らく考えてはいるのだろうが、どうせ課金でなんとかしようとか思っているのだろう。考えなしで贈る馬鹿で悪質な運営の事だし。
3.は真面目が損するという事だ。世の中でバトルポイントが溜まる30分おきにゲームが出来るのはニートぐらいなもの。まともな学生、社会人であればそんな事は不可能だ。学業仕事もあれば冠婚葬祭、様々なイベントがあるだろう。
そんな中、常にやり続けているのはマクロを使っている奴ら。しかし運営が取り締まったという話は一切ない。放置である。そのくせ回復アイテムは馬鹿高い。50分おきに全回復のエナジーチャージも30分おきのBPチャージも1個100円。
時給換算すると両方で320円給料からさっぴかれていると考えていいだろう。
時給1000円稼いでいたとしても680円になる訳である。これをぼったくりと言わずしてなんというのか。
わざとらしい運営擁護が沸くたびに言ってやろう。このゲームはクソゲーだ。
プレイ期間:1年以上2016/01/09
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
